![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/dbc21ccebd77cf2e1652111d8cc7686a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/da4c31794ce3e0058c0ed755d19e9ecc.jpg)
いつも咲いてから、うちのはノカンゾウ(野萱草)なのかヤブカンゾウなのか分からなくて調べる。
八重咲きがヤブカンゾウとあるので、うちのはこれだけれど、敷地内のいろんなところに生えているので、ノカンゾウもあるのかどうか、咲いたと見れば確認したい。
タチアオイ(立葵)がついにてっぺんまで咲いてしまった。
昨日から来ている千葉の友人が言うには、『タチアオイが咲き上がったら梅雨は終わる・・』とのことで、期待の戻り梅雨はないままに日照りは続く。
ただてっぺんまで咲き上がってしまったのは一本だけなので、まだ期待はしている。
花の横に浮く黒い点は、花にやってきたマルハナバチ。