2週間ほど前に湯村山界隈のヤブコギをした時に偶然見つけた新芽と葉。種子が図鑑に載っていたサルメンエビネとそっくりだったので、おそらくはそれだと予想していたのだが、花を見なければ正体がわからない。おそらくはそろそろ咲いている頃だろうから確認に行ってみた。
本日は車を水道局高配水施設のところまで乗り入れて短絡し、アスファルトの道を歩いてさらにその上の水道局施設のフェンス脇を通って籔に入る。前回見つけた場所を探すが、道の無い籔の中なのでなかなか見つからない。右往左往して探してようやく見つけ、咲いていたのは・・・サルメンエビネでは無くてエビネのほうだった。初めて見るエビネに感動する。
水道局高配水施設の道路脇に車を止める。
咲いていたのはエビネ
半逆光で輝くエビネの花
こちらはまだ蕾のエビネ
籔の中を水平に走る獣道のような道があり、それを右に進むと東側の尾根ルート中腹に出た。また籔ルートに戻って探しながら歩くと、まだ咲いたばかりのエビネに出会うことができた。さらに水平に進んで行くと、今度は湯村山からのルートに抜け出た。
咲いたばかりのエビネ。5株ほど葉が出ている。
湯村山の原生林
籔の中に1輪だけホタルカズラ
前回は歩かなかった湯村山に立ち寄る。こちらの道は大変良く整備された遊歩道で、散歩を楽しんでいる人たちにたくさん出会う。
湯村山の休憩所
湯村山からの眺望だが、天候悪く富士山見えず。
湯村山で折り返して同じ道を戻り、隣のピークから前回下った東側の尾根を降りる。途中で右に下ると車を止めた高配水施設の脇に出るのだが、ここを真っ直ぐに降りてみると、抜け出たところは諏訪大明神という神社だった。毎年歩いている湯村山だがまだ知らないルートがたくさんあり、きっと見たことがない花がまだ眠っていることだろう。
前方に建物が見え出す。
その建物は諏訪大明神神社だった。
本日は車を水道局高配水施設のところまで乗り入れて短絡し、アスファルトの道を歩いてさらにその上の水道局施設のフェンス脇を通って籔に入る。前回見つけた場所を探すが、道の無い籔の中なのでなかなか見つからない。右往左往して探してようやく見つけ、咲いていたのは・・・サルメンエビネでは無くてエビネのほうだった。初めて見るエビネに感動する。
水道局高配水施設の道路脇に車を止める。
咲いていたのはエビネ
半逆光で輝くエビネの花
こちらはまだ蕾のエビネ
籔の中を水平に走る獣道のような道があり、それを右に進むと東側の尾根ルート中腹に出た。また籔ルートに戻って探しながら歩くと、まだ咲いたばかりのエビネに出会うことができた。さらに水平に進んで行くと、今度は湯村山からのルートに抜け出た。
咲いたばかりのエビネ。5株ほど葉が出ている。
湯村山の原生林
籔の中に1輪だけホタルカズラ
前回は歩かなかった湯村山に立ち寄る。こちらの道は大変良く整備された遊歩道で、散歩を楽しんでいる人たちにたくさん出会う。
湯村山の休憩所
湯村山からの眺望だが、天候悪く富士山見えず。
湯村山で折り返して同じ道を戻り、隣のピークから前回下った東側の尾根を降りる。途中で右に下ると車を止めた高配水施設の脇に出るのだが、ここを真っ直ぐに降りてみると、抜け出たところは諏訪大明神という神社だった。毎年歩いている湯村山だがまだ知らないルートがたくさんあり、きっと見たことがない花がまだ眠っていることだろう。
前方に建物が見え出す。
その建物は諏訪大明神神社だった。