撮影に行く予定では無かったのだが、夕暮れの西の空を見るとあまりにも月と金星が綺麗だったので、手っ取り早く高いところに行ける立体駐車場に車を乗り入れて撮影を試みる。屋上まで行こうと思ったのだが屋上は閉鎖されていてその下から撮ったのだが、視界が悪いうえに下にある建物の灯りが眩し過ぎて条件がいまひとつだった。

上空のフレアの左脇に走る白い筋は国際宇宙ステーションISS。カメラの設置が間に合わずこの1カットしか撮れなかった。

撮影場所を少しずらしてみるが、建物の灯りが眩し過ぎる。

地球照の細月と金星

ライトがギリギリのところで撮影してみたがやはりフレアが大きく出てしまう。
綺麗な月と金星だったが、やはり狙ってもう少し標高の高いところから撮影しないとうまく撮れない。ISSが月の上を飛ぶのも知っていたが、気合が足りなかったのが今回の失敗である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます