山地のブナ帯の林床に咲く小型のスミレである。花期は4~5月。大菩薩・小金沢山系、奥秩父山系、富士山周辺、櫛形山などに生育しており、生育地の個体数はまちまちである。

ミヤマスミレ 平成29年5月 乙女高原で撮影

同上 乙女高原周辺では群生するミヤマスミレの姿が見られる。

同上

同上 濃い赤紫色が鮮やかなスミレ。

平成29年6月 櫛形山で撮影

同上

同上 櫛形山でも比較的多く生育している。
平成28年5月 栃代川で撮影

同上 この場所は個体数が少ない。
➡山梨県の絶滅危惧のスミレ科植物一覧に戻る

ミヤマスミレ 平成29年5月 乙女高原で撮影

同上 乙女高原周辺では群生するミヤマスミレの姿が見られる。

同上

同上 濃い赤紫色が鮮やかなスミレ。

平成29年6月 櫛形山で撮影

同上

同上 櫛形山でも比較的多く生育している。

平成28年5月 栃代川で撮影

同上 この場所は個体数が少ない。
➡山梨県の絶滅危惧のスミレ科植物一覧に戻る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます