5月4日の東京フィルハーモニー交響楽団の軽井沢公演の後、「フレスガッセ」に寄り夕食をいただきました。すぐ入店でき、ソーセージの盛り合わせ定食を注文して、読書しながら出来上がるのを待っていました。
その間に、仕事を終えた東京フィルの団員の皆さんが次々と訪れ、自家製のソーセージやベーコンを持ち帰りで購入していました。食事の方も合わせ20人ほどが来店したので、フレスガッセは同団で人気のようです。
東京フィルの公演が行われた大賀ホール。
お店の外観。出てきて撮影したので午後7時頃です。
メニュー。
店内。奥の座敷はいっぱいでした。
ヴァイオリンを背負った女性が、予約してあった商品を購入していきました。次々に楽器をもった東京フィルの皆さんがやってきてびっくり。
ソーセージ盛り合わせ定食。いつもこれを注文していますが、次回は違うものにしてみようと思います。味噌汁の味もよいです。
ソーセージのアップ。
ナイフを入れたところ。ジューシーで、美味しい。
お店を出て、軽井沢駅(北口)へ。シュエットのランチ、東京フィルのコンサート、そして、フレスガッセの夕食と、楽しく美味しい、軽井沢でした。
【フレスガッセ】
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東29−15
電話:0267-42-8169
ホームページ:フレスガッセ (karuizawa-on.com)