東芝の降板報道の次は「サザエさん」打ち切り望む声噴出! 「おそ松さん」風のリメーク提案も
「J-CASTニュースの2日の取材に応じた常見氏は、「時代に合わなくなりましたよね。家族でテレビを見る日曜夜に毎週放送するアニメではないでしょう。昭和ノスタルジーでしかない。家族の形態も、働き方も、『サザエさん』と現代とでは違います」と話す。」
確かに一理ある。
だが、視聴者は、アニメに対し、必ずしもリアリズムや現実社会への対処法を求めているわけではない。
「サザエさん」は、80年代後半くらいにはすでに、リアルな日常を描いたものとは考えられておらず、昭和30~40年代に設定された「時代劇」のジャンルに入っていたと思う。
娯楽なのだから、設定よりストーリーに着目する視聴者がいてもいいし、単純に「昭和ノスタルジー」に浸る人がいてもいいのである。
「J-CASTニュースの2日の取材に応じた常見氏は、「時代に合わなくなりましたよね。家族でテレビを見る日曜夜に毎週放送するアニメではないでしょう。昭和ノスタルジーでしかない。家族の形態も、働き方も、『サザエさん』と現代とでは違います」と話す。」
確かに一理ある。
だが、視聴者は、アニメに対し、必ずしもリアリズムや現実社会への対処法を求めているわけではない。
「サザエさん」は、80年代後半くらいにはすでに、リアルな日常を描いたものとは考えられておらず、昭和30~40年代に設定された「時代劇」のジャンルに入っていたと思う。
娯楽なのだから、設定よりストーリーに着目する視聴者がいてもいいし、単純に「昭和ノスタルジー」に浸る人がいてもいいのである。