Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

聴取

2017年11月24日 08時09分17秒 | Weblog
八代弁護士、協会側の事情聴取を拒否する貴乃花親方の姿勢に理解
 「八代弁護士は「事情聴取の名の下に、説得や懐柔ということが行われて問題が矮小化されることを避けるように、第三者の同席を求めると。それだったら応じていいというスタンスだったかもしれない」と指摘。「被害者側にも説明責任があるという空気が出来上がってきて、今の執行部のもとでの聴取に応じるべきでないという判断だったかもしれない」と貴乃花親方の真意を推察した。」

 八代弁護士の指摘はおおむね当たっていると思う。
 「聴取」がどのような対応で行われるかは不明だが、対象者を大人数で取り囲むようなスタイルだと、「説得」や「懐柔」の性格を帯びてくるだろう。
 事情聴取に応じる場合であっても、弁護士などが同席することを条件にする方がよいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする