Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

偽情報

2022年02月08日 06時30分56秒 | Weblog
ロシアのプロパガンダを発信してしまう日本の「専門家」たち ウクライナは「東西分裂国家」か?日本で広まる偽情報に注意せよ
 「日本で拡散している典型的な偽情報に「ウクライナは東西で分裂している」というものがある。
 例えば外務省主任分析官であった佐藤優氏は「Business Insider Japan」の記事で、「ウクライナは東部と西部で文化が異なる」として、以下のように述べている。
 「西側のガリツィア地方は、歴史的にはハプスブルク帝国に属する地域で、ウクライナ語を使い、宗教はカトリックです。一方、ロシアに近い東側のハリコフ州やドネツク州に住む人々はロシア語を常用し、宗教的にもロシア正教なんです」
 残念ながら、このウクライナを西と東で決定的に異なる地域かのように紹介する、いわゆる「ウクライナ東西分裂論」は、ロシア政権が2014年のウクライナ侵攻の際に好んで用い続けた、典型的な偽情報だ。ウクライナの実態は、このように東西を2つに単純に分けることは不可能である。地図を見ながらその問題を検証してみよう
。」
 「しかも、ウクライナにおいて特に忘れてはならない点は、その他の大部分の地域に暮らす住民の多くが、ウクライナ語もロシア語も場面によってどちらも使い分けることのできるウクライナ人であり、その彼らがウクライナの人口の大半を占めていることである。

 元外務相主任分析官ですらロシアによる「偽情報」を発信してしまうという指摘であるが、「偽情報」であることは地図を見れば一目瞭然である。
 また、「ロシア語を話す人たち」という表現にも騙されてはいけない。
 記事が指摘するように、大半のウクライナ人はロシア語が話せるのだ(私の留学時代の同級生のウクライナ人も、流ちょうなロシア語を話していた。)。
 この種の「偽情報」は、ほかにもいろいろあるだろう。
 「専門家」を無条件に信用してはいけないのである。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする