Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

1ドル70円

2008年12月21日 09時33分33秒 | Weblog
 「新潮45」1月号に、野口悠紀雄氏が「1ドル70円もありうる『100年に一度』の経済危機」と題する記事を寄せている。
 かいつまんでいうと、現在の1ドル100円前後のレートは、実態に照らし円安であり、「1ドル70円」が妥当なレートである、そして、現在の不況は、円ドル為替レートが正常に戻る過程の現象だというのである。
 確かに、近年の好景気はウソっぽいものだった。バブル崩壊後、経済が良くなる材料など何もなかったのに、どうしてそうなったのか。それは、低金利政策や為替介入などの、不自然な政策の産物だったのだ。
 一番おそろしいのは、このままだと、「百万人単位での失業者」が発生すること。だから「100年に一度の経済危機」なのである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未曾有の危機 | トップ | 東京タワーが50歳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事