ハンドワーククラブにて。
印を付けたTシャツを縫いました。
デザインは一人ひとりの好みや要望に合わせています。
新しく印を付けて縫った人も何人か。
絞るのは私の仕事。
メリヤス生地はふわりとしているので、よっぽど注意して絞らないとせっかくの縫い目が後に残りません。
左手でギュッと挟んで玉止めをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0c/b84d620bfcf8cd7d84eaa1168e6c9fd1.jpg)
一通り締めたら、布を引っ張ってひだを整える。
そしてもう一度糸を引っ張り、出てきた糸を消化すべく玉止め。
こうすることで絞りがよりしっかりします。
絞った後は触ったらとても硬いです。
出来たTシャツは5枚。
来週染めます。
ハンドワーククラブの時間が長くなった分、これまでよりゆっくりと話をしたり聞いたりする余裕があります。
いろんな人の人生を垣間見る。
今日は昔ケーキ屋さんだった人の話。
デコレーションケーキに白鳥やバラの模様を描くのが好きだった、と。
患者さんがポツポツと話す内容は、時に楽しげで時に過激。
笑いながら聞いて、後で思い返すとその悲惨さに絶句するような話も。
一つ一つの人生劇場。
現実は虚構より深し。
印を付けたTシャツを縫いました。
デザインは一人ひとりの好みや要望に合わせています。
新しく印を付けて縫った人も何人か。
絞るのは私の仕事。
メリヤス生地はふわりとしているので、よっぽど注意して絞らないとせっかくの縫い目が後に残りません。
左手でギュッと挟んで玉止めをします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0c/b84d620bfcf8cd7d84eaa1168e6c9fd1.jpg)
一通り締めたら、布を引っ張ってひだを整える。
そしてもう一度糸を引っ張り、出てきた糸を消化すべく玉止め。
こうすることで絞りがよりしっかりします。
絞った後は触ったらとても硬いです。
出来たTシャツは5枚。
来週染めます。
ハンドワーククラブの時間が長くなった分、これまでよりゆっくりと話をしたり聞いたりする余裕があります。
いろんな人の人生を垣間見る。
今日は昔ケーキ屋さんだった人の話。
デコレーションケーキに白鳥やバラの模様を描くのが好きだった、と。
患者さんがポツポツと話す内容は、時に楽しげで時に過激。
笑いながら聞いて、後で思い返すとその悲惨さに絶句するような話も。
一つ一つの人生劇場。
現実は虚構より深し。