ずっと行きたくて行ってなかったところ。
東映太秦映画村。
行こうと言う事に。
すぐ前に駐車場もあって便利。入口は結構モダン。普通の感じ。
それが中に入ると「お江戸」だ。
いきなり紹介ツアーが始まると言うので参加することにした。なんと言ってもそのガイドの方の魅力に足を止めた。お侍さんだ。めっちゃかっこいい!声も透って素敵。東映で10年以上働いているって、本当の役者さんだ。日替わりで案内してくれるらしい。
撮影の話を織り交ぜながら、いろいろな所を案内してくれる。真冬に真夏のシーンを撮る苦労とか、池に落ちる苦労とか、面白おかしく話してくれる。上手。
もうね、後姿もほれぼれするほどかっこいいんです。この帯の結び方。
日本男子は着流しが一番良く似合うと思う。この頃お祭りに出かける男性が着物を着ているのを見るとうれしくなる。でもやっぱりプロは違うなあ。ちょんまげもピシッとしてて素敵なんです。
暑いし着くまでなんだかだらけていたけど、もうテンションが上がりました。
水戸黄門の印籠が300万円なんて話も聞いた。
楽しい30分のお話はあっという間に終わった。これから映画や時代劇の見方が変わるかも。
水戸黄門、まず見なくちゃ。8:40からの戦うシーンって1分だけど、本当は6時間くらいかけて撮ってるんだって、すごいよ!
ちょうどお腹もすいたのでラーメン屋さんに入った。観光地ではまずくて高いと思ってたけど、ちゃんと美味しかったです。懐かしい日本のラーメンの味でした。食べながらNARUTOのラーメンもこんな味かなあ、と思った。
村を散策。時々時代劇の人がいる。この町娘さんも。まあ、かわいい!
時代劇の撮り方とかチャンバラ教室とか観て楽しむ。時代劇とか映画を作る人の心意気が伝わってきてこちらまで熱くなる。いや~、なんかいいなあ。
前にテレビで紹介してた時に舞妓さんが食べてた「印籠アイス」を食べる。これが想像してたよりずっと美味しかった。中のアイスはその度に載せてくれるソフトクリームのアイスだし。味もいくつか選べる。私のはイチゴミルク味。注文ごとに作るのでモナカがパリッとして香ばしい。これはおいしいわ。抹茶味が食べれる人はそれも美味しいと思う。
ちょうど「忍たま乱太郎」のコーナーが充実していた。いろいろなセットや小物を見る。
学校の教室や食堂もそのままある。食堂の張り紙が怖いほど。おばちゃんの「お残しはゆるしまへんで~!!」って言う声が聞こえてきそう。
東映は子ども番組も結構作っている。仮面ライダーや戦隊シリーズ、プリキュアなど。
これは好きな人にはたまらないと思う。
このライダーの中で知ってるのは向こうの二人だけだった。新しいのはわからない。
乗り物のコーナーに初代のサイクロン号があって、これはテンションが上がった。すごいやん!
戦隊シリーズのレッドだけ集めたところ。圧巻。
お土産屋さんも満喫して結局半日はゆっくりかかった。ちゃんとセットの建物の中も町屋や鍛冶屋や旅籠になっていたりして、それが本格的で良かった。これ、外国の人が来たら喜ぶと思う。
その後二条城に行ったらまた閉まってた。2回行って2回とも、残念。またリベンジします。
仕方なく帰り寄った所で映画を観ようと言う事になり、時間があったらハリーポッターを観るつもりが、時間もぴったり合うしもうこの流れだったらこれしかないよね!って言う展開になって、
「忍たま乱太郎」観ました。ちびっこたちと一緒に。だってこの前の伊賀忍者博物館でもそうだったし、観るしかない。
ひさしぶりにゆるい映画観た~。もう基本子供向けだからお下品な所も結構あって大人にはくさ過ぎたけどまあそれも大笑い。結構すごい人が出てて感心した。
難しくなくて楽しくてちょっとハラハラして。やっぱり子どもたちがめっちゃかわいくて。観て良かったです。アニメを実写化しようとする無理が特殊メイクにままあったけど、それも楽しみ。
忍者付いてるわ~。お江戸やわ~。
この前静岡に行った時もタクシーの運転手さんに東海道と違うもう一つの山側の隠し街道があって、そこを伊賀忍者や甲賀忍者が通ってたって言う話を聞いたりしたし。(ここでも忍者か!って思った。)それでも良く考えると忍者って人を欺いたり殺したりするために研鑽している人たちだから、やっぱり怖いと思う。たいへんな職業だ。
歴史好きの夫と一緒に行くからかどうかわからないけど、とにかく行くとこ行くとこ時代がかっています。もうこんなシール買いました。車に貼ります。モダンラストサムライ乗ってるから。
今、いろいろ改修工事していて案内によると9月15日くらいには形になるみたいです。忍者屋敷や浮世絵ミュージアムなど。また遊びに行きたい。
東映太秦映画村。
行こうと言う事に。
すぐ前に駐車場もあって便利。入口は結構モダン。普通の感じ。
それが中に入ると「お江戸」だ。
いきなり紹介ツアーが始まると言うので参加することにした。なんと言ってもそのガイドの方の魅力に足を止めた。お侍さんだ。めっちゃかっこいい!声も透って素敵。東映で10年以上働いているって、本当の役者さんだ。日替わりで案内してくれるらしい。
撮影の話を織り交ぜながら、いろいろな所を案内してくれる。真冬に真夏のシーンを撮る苦労とか、池に落ちる苦労とか、面白おかしく話してくれる。上手。
もうね、後姿もほれぼれするほどかっこいいんです。この帯の結び方。
日本男子は着流しが一番良く似合うと思う。この頃お祭りに出かける男性が着物を着ているのを見るとうれしくなる。でもやっぱりプロは違うなあ。ちょんまげもピシッとしてて素敵なんです。
暑いし着くまでなんだかだらけていたけど、もうテンションが上がりました。
水戸黄門の印籠が300万円なんて話も聞いた。
楽しい30分のお話はあっという間に終わった。これから映画や時代劇の見方が変わるかも。
水戸黄門、まず見なくちゃ。8:40からの戦うシーンって1分だけど、本当は6時間くらいかけて撮ってるんだって、すごいよ!
ちょうどお腹もすいたのでラーメン屋さんに入った。観光地ではまずくて高いと思ってたけど、ちゃんと美味しかったです。懐かしい日本のラーメンの味でした。食べながらNARUTOのラーメンもこんな味かなあ、と思った。
村を散策。時々時代劇の人がいる。この町娘さんも。まあ、かわいい!
時代劇の撮り方とかチャンバラ教室とか観て楽しむ。時代劇とか映画を作る人の心意気が伝わってきてこちらまで熱くなる。いや~、なんかいいなあ。
前にテレビで紹介してた時に舞妓さんが食べてた「印籠アイス」を食べる。これが想像してたよりずっと美味しかった。中のアイスはその度に載せてくれるソフトクリームのアイスだし。味もいくつか選べる。私のはイチゴミルク味。注文ごとに作るのでモナカがパリッとして香ばしい。これはおいしいわ。抹茶味が食べれる人はそれも美味しいと思う。
ちょうど「忍たま乱太郎」のコーナーが充実していた。いろいろなセットや小物を見る。
学校の教室や食堂もそのままある。食堂の張り紙が怖いほど。おばちゃんの「お残しはゆるしまへんで~!!」って言う声が聞こえてきそう。
東映は子ども番組も結構作っている。仮面ライダーや戦隊シリーズ、プリキュアなど。
これは好きな人にはたまらないと思う。
このライダーの中で知ってるのは向こうの二人だけだった。新しいのはわからない。
乗り物のコーナーに初代のサイクロン号があって、これはテンションが上がった。すごいやん!
戦隊シリーズのレッドだけ集めたところ。圧巻。
お土産屋さんも満喫して結局半日はゆっくりかかった。ちゃんとセットの建物の中も町屋や鍛冶屋や旅籠になっていたりして、それが本格的で良かった。これ、外国の人が来たら喜ぶと思う。
その後二条城に行ったらまた閉まってた。2回行って2回とも、残念。またリベンジします。
仕方なく帰り寄った所で映画を観ようと言う事になり、時間があったらハリーポッターを観るつもりが、時間もぴったり合うしもうこの流れだったらこれしかないよね!って言う展開になって、
「忍たま乱太郎」観ました。ちびっこたちと一緒に。だってこの前の伊賀忍者博物館でもそうだったし、観るしかない。
ひさしぶりにゆるい映画観た~。もう基本子供向けだからお下品な所も結構あって大人にはくさ過ぎたけどまあそれも大笑い。結構すごい人が出てて感心した。
難しくなくて楽しくてちょっとハラハラして。やっぱり子どもたちがめっちゃかわいくて。観て良かったです。アニメを実写化しようとする無理が特殊メイクにままあったけど、それも楽しみ。
忍者付いてるわ~。お江戸やわ~。
この前静岡に行った時もタクシーの運転手さんに東海道と違うもう一つの山側の隠し街道があって、そこを伊賀忍者や甲賀忍者が通ってたって言う話を聞いたりしたし。(ここでも忍者か!って思った。)それでも良く考えると忍者って人を欺いたり殺したりするために研鑽している人たちだから、やっぱり怖いと思う。たいへんな職業だ。
歴史好きの夫と一緒に行くからかどうかわからないけど、とにかく行くとこ行くとこ時代がかっています。もうこんなシール買いました。車に貼ります。モダンラストサムライ乗ってるから。
今、いろいろ改修工事していて案内によると9月15日くらいには形になるみたいです。忍者屋敷や浮世絵ミュージアムなど。また遊びに行きたい。