二日間お出かけが続いたのでゆっくり家で。
友達がキッチンで何か作ってる。
見に行ったらヴァタラッパンと言うプディングのようなお菓子でした。特別の砂糖を使って玉子もたっぷり使って1時間も蒸して作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e8/418c9346e11c8b2025e64593b68ba7c3.jpg)
まだまだ作ってる。何?とんだご馳走になりそう。
デビルエッグ、辛い玉子の料理。サラダ。サラダ菜を一枚一枚丁寧にちぎって作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/43927633175adcc4fe36482c09968c45.jpg)
いい匂いがしきりにしているので何かと思ったらなんとビリヤニ!!!大好きです。チキンが入ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/20b3612e3575ae2b0bd44260218106c5.jpg)
まるで何かのお祝いのようなご馳走を作ってくれました。
これを大きな皿に盛りつけて3人で一緒に食べます。そう言う作法。それはきっと私が彼らの家族の一員として大事にされていると言う事を意味するのだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/5ecf514a9c234d5eb5b70707c82e28f7.jpg)
美味しくておいしくてそしてみんなで一緒に食べると信じられないくらいたくさん食べられる。
夢中で美味しいと言いながら食べました。
今回の滞在で一緒に過ごしていろいろお互いにわかったし話もしました。
彼らはスリランカ人でイスラム教の人たち。スリランカでは大多数が仏教徒ですが、イスラム教徒もキリスト教徒もいます。私には初めてのムスリム(イスラム教徒の)友達。
アメリカでは尚更だけど、日本でもイスラム教徒と聞くとちょっと身構えるところがあると思います。
即テロと結びつくかも。でもそれは偏見だと私は今知っています。イスラム教徒を全部一緒にしてはいけない。みんなが攻撃的な訳がないです。
そしてだれにも言い分がある。
いろんな立場に立ってみないとわからないことがたくさんある。
スリランカ本国でも一部の仏教系の政治家によるイスラム教徒の追い出し活動が活発になって来ているらしい。スリランカらしくないなあ。あの国は宗教の共存が柱だと思ってました。みんなそうやって話すので。
彼らが日本に来て、真面目に静かに生きて働いて暮らして日本人の友達が出来て行く事がとても強い力になると私は話しました。生きて暮らすことでメッセージって伝えられると思う。
若い素敵なカップルにお世話になって心地よく楽しく美味しく過ごせた。
今まであんまり会えなかった私の友達ともじっくり会えて良かった。
娘とのお出かけも嬉しくて楽しい。たくさんの人たちが娘を大切にしてくれるのが嬉しいと思う。
彼女の親である事が誇らしい。
貴重な東京滞在になりました。また行く事になると思います。その時までみなさんお元気で!
友達がキッチンで何か作ってる。
見に行ったらヴァタラッパンと言うプディングのようなお菓子でした。特別の砂糖を使って玉子もたっぷり使って1時間も蒸して作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e8/418c9346e11c8b2025e64593b68ba7c3.jpg)
まだまだ作ってる。何?とんだご馳走になりそう。
デビルエッグ、辛い玉子の料理。サラダ。サラダ菜を一枚一枚丁寧にちぎって作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/43927633175adcc4fe36482c09968c45.jpg)
いい匂いがしきりにしているので何かと思ったらなんとビリヤニ!!!大好きです。チキンが入ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/20b3612e3575ae2b0bd44260218106c5.jpg)
まるで何かのお祝いのようなご馳走を作ってくれました。
これを大きな皿に盛りつけて3人で一緒に食べます。そう言う作法。それはきっと私が彼らの家族の一員として大事にされていると言う事を意味するのだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/5ecf514a9c234d5eb5b70707c82e28f7.jpg)
美味しくておいしくてそしてみんなで一緒に食べると信じられないくらいたくさん食べられる。
夢中で美味しいと言いながら食べました。
今回の滞在で一緒に過ごしていろいろお互いにわかったし話もしました。
彼らはスリランカ人でイスラム教の人たち。スリランカでは大多数が仏教徒ですが、イスラム教徒もキリスト教徒もいます。私には初めてのムスリム(イスラム教徒の)友達。
アメリカでは尚更だけど、日本でもイスラム教徒と聞くとちょっと身構えるところがあると思います。
即テロと結びつくかも。でもそれは偏見だと私は今知っています。イスラム教徒を全部一緒にしてはいけない。みんなが攻撃的な訳がないです。
そしてだれにも言い分がある。
いろんな立場に立ってみないとわからないことがたくさんある。
スリランカ本国でも一部の仏教系の政治家によるイスラム教徒の追い出し活動が活発になって来ているらしい。スリランカらしくないなあ。あの国は宗教の共存が柱だと思ってました。みんなそうやって話すので。
彼らが日本に来て、真面目に静かに生きて働いて暮らして日本人の友達が出来て行く事がとても強い力になると私は話しました。生きて暮らすことでメッセージって伝えられると思う。
若い素敵なカップルにお世話になって心地よく楽しく美味しく過ごせた。
今まであんまり会えなかった私の友達ともじっくり会えて良かった。
娘とのお出かけも嬉しくて楽しい。たくさんの人たちが娘を大切にしてくれるのが嬉しいと思う。
彼女の親である事が誇らしい。
貴重な東京滞在になりました。また行く事になると思います。その時までみなさんお元気で!