この頃なんだか疲れてるのか、頭が回らない。
物を落したり、買ったはずのものが見つからなかったり。
調子がずれてるなあと。
きっと季節のせい。急に温かくなったりしてるからかも。
久しぶりに食べたくなった。トルコのエゾゲリンスープ(エゾゲリン・チョルバス)。
材料も作り方もシンプル

いつも適当にあるもので作るけど、今日はレンズマメと挽き割りの緑豆(ムングダール)。
トマトはペーストじゃなくて水煮缶を使っています。だから色がちょっとあんまり。ミントはベランダにいっぱい生えてるからそれを使う。
ほとんど粥って感じです。
なんか調子悪い時はこれだけ食べてたら大丈夫な感じ。
やさしい具材なのに、ミントと唐辛子でパンチが効いててしっかりお腹に貯まる。
後ろのソーセージの付け合せのザウアークラウトは作った物。これもしみじみやさしい美味しさ。
ゆるい運転で過ごそう。
夕方にしっかりとお灸をしたら、すごくだるく眠くなってしまって早く寝た。
お灸、良いなあと思う。
春のだるさにはエゾゲリンスープとお灸ですよ。(笑)
物を落したり、買ったはずのものが見つからなかったり。
調子がずれてるなあと。
きっと季節のせい。急に温かくなったりしてるからかも。
久しぶりに食べたくなった。トルコのエゾゲリンスープ(エゾゲリン・チョルバス)。
材料も作り方もシンプル

いつも適当にあるもので作るけど、今日はレンズマメと挽き割りの緑豆(ムングダール)。
トマトはペーストじゃなくて水煮缶を使っています。だから色がちょっとあんまり。ミントはベランダにいっぱい生えてるからそれを使う。
ほとんど粥って感じです。
なんか調子悪い時はこれだけ食べてたら大丈夫な感じ。
やさしい具材なのに、ミントと唐辛子でパンチが効いててしっかりお腹に貯まる。
後ろのソーセージの付け合せのザウアークラウトは作った物。これもしみじみやさしい美味しさ。
ゆるい運転で過ごそう。
夕方にしっかりとお灸をしたら、すごくだるく眠くなってしまって早く寝た。
お灸、良いなあと思う。
春のだるさにはエゾゲリンスープとお灸ですよ。(笑)