季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

暮らしのパートナー

2011-04-08 14:12:36 | 暮らし Daily life
随分新しいパソコンに慣れてきました。
画面が広くて見やすい。画面もとても美しい。
早いしキーボードもタッチが良い。

一つ困っていることは、前のパソコンのデータを外付けのハードディスクに随分入れているのですが、新しいPCはWindows7でそれには対応していないため繋げられない事です。想定外。
何とかして克服したいです。たくさんの大事な写真などあのままではいけない。
そんなわけで、モデムに繋げばすぐに使えるように前のPCもスタンバイしています。

このパソコンを買ったときの状況が知人が犬を買ったときに似てる。
「どうしても連れて帰らなくちゃ!って思ったの!」
値段や外観(新型のは全部黒いらしい。私は白の方が好み。)日本製であること、その他スペック諸々。もう「今しかない、これしかない!」だったんです。

私は買い物をするときに「どこからきて、どこへ行くのか…」考える癖がある。
どんな材料を使ってどんな工程で出来上がってそしてどうやってここにあって、そして私の元でどんなふうに使われるのか。服でも食料でも生活用品でも考えることが多い。それらを総合して値段と照らし合わせて買うかどうか決める。だから私の買い物には時間がかかるので大抵一人で買い物をします。付き合う人はよほど気の長い人じゃないと。

このPCはその点、一つ一つの部品が(多分)日本の工場で作られて組み立てられて、運ばれて私に出会ったと考えると愛おしさが増す。

犬を買うように出会いで買って家に来たこのパソコン。暮らしのパートナーとして末永くお付き合いしたいです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の芽時

2011-04-06 22:18:17 | 心と体 Mind&Body
木の芽時と言うらしい、不安定になりやすい今頃。
そのせいかどうかわからないけどなんだかイライラする。(特に息子。たぶん産み月に来ている。もうお腹の中に入れていたくない。いろんな意味でつながりを健全に離して行く過程。)
で、自分の世話に努めることにした。

マーケットに行って「さあ、何でも好きなものを買ってあげるよ!」と自分に言う。
それがなかなか見つからないんだ。子どもたちの好きなものならすぐに目につくのに、自分の今欲しいものってなかなかわからない。お母さん病だ。共依存とも言う。子どもが小さいときはそれで健康なんだけど(じゃないと子どもたちは生き残れないから)もう自分で自分の世話ができるようになると、し過ぎることで子どもの生きる力を奪ってしまう。私は「歩き始めた子どもを必要以上に抱っこしない。」主義なのでこれも訓練して子どもの成長に対応していかなくちゃ。

そして選んだのがこのお菓子だ。京都より。
祖母の家に行ったらよく出てきた。薄く焼いたおせんべいに7つの味をつけたもの。薄くて形がきれい。味も繊細。
その時は美しい缶に入っていて、それを開けるたびにどれが出てくるのか楽しみだった。
こんな繊細なものを子どものときに食べてたのかと、いまさらながら祖母の茶人ぶりに驚く。

       

やさしい味に癒された。これを選んで良かった。

近くの中学の桜が美しく天に映えている。
よく見たら木々からも地面からも小さな芽がたくさん出始めていてなんだか見ているだけでもムズムズするよう。それが私の体の中で起こっているのかも。そして息子の体の中でも。

       

鍼灸院にも行って、元気が出た。
新しくしつらえた台所のスピーカーでUKクラシックロックを聴きながら、ノリノリで丁寧にお惣菜を作った。

息子が息子なら私は私で歌舞いてやる!!
あはは!お楽しみに!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干す

2011-04-06 08:48:35 | 食べ物 Eat
春になり、シイタケの季節。
安くていいものがたくさん出ています。
大気中の放射能の心配もないので、干す作業を再開。

シイタケを干しています。


       

そろそろ体も動かしたいなあ。

家にいて息子の体たらくを見ていたらストレスが溜まる…。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来ました!

2011-04-05 19:02:52 | 暮らし Daily life
ようやく新しいパソコンが届いて、そこから書いています。
まだメールなどいろいろ設定があるので大忙し!

とにかく画面が広くて見やすいです。
さあ、ワクワクする!新しいパソコンライフの始まり!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温かい部屋で

2011-04-04 20:31:35 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブにて。

やっぱり震災の話になる。

「きっと心の不具合で困っている人がたくさんいるやろうから、ケースワーカーやカウンセラーなんかの心のケアを出来る人があっちでは必要とされてるやろうな。」と言う人。

「そうやね、クリニック、東北にもいるねえ。」と私。
「私で出来る事があったら、行ってもいいと思ってるけどなあ。」と言ったら

「うん、そんで落ち着いたら帰ってきて!」だって。

きっとこのクリニックで自分達がどんなに助かってきたか分かっているからそういう言葉が出るのだろう。


ケアは今も続いているここ神戸で。
ここに初めて来たのは震災の3年後くらいだったと思う。
電車で通る街の家々がどれも新築で並んでいるのを見て、涙が出た。

ハンドワークの古株に広島の原爆と阪神・淡路大震災の両方を経験した人がいる。
だから今の状況は見ていてとてもつらいらしい。「トラウマですわ。」と言ってた。
その時は広島の近くにいてキノコ雲を見たそうだ。
もちろん原爆と発電所の事故は違うものだけれど、放射能の被害をその時とその後ずっと見てきた人の言葉は重く深かった。


震災で何もかもなくして、これからの当てもなくお酒に救いを求めてアルコール依存症になる可能性は大いにあると思う。
東北にはお酒をたくさん飲む風習があると思われるので尚更気になっています。

そこから這い上がって自分の人生を取り戻すのがどれだけ大変か身にしみて感じている人たちがここにたくさんいる。

神戸からボランティアがたくさん現地に向かっているらしい。そうやって経験を生かして繋がって支えて物心両面で立ち上がって行ける事はすばらしいと感じています。


こんな寒い日でも、ハンドワーククラブの部屋は暑いほどの暖かさ。
それぞれにいろいろな作品を作り上げる。
この頃はフリースからの原毛を使っているので、作品がとてもキラキラしています。
洗った羊毛の「ほぐし、種取り」も楽しいと言っていた。

これからもこの路線でぼちぼちやって行きます。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと待つ

2011-04-03 20:41:16 | 暮らし Daily life
パソコンは設定の手違いでもう少し預ける事に。

甥っ子が来たのでカネゴンの卵をあげたら、とってもうれしそうでした。
「コロコロ」言うチャイムの音をずっと聞いている。聞こえて良かった。

デジカメの修理を頼んでたのも取りに行った。一週間くらいで治してくれた。それも保障期間内なので無料。今は少しお金を出すと5年間保障してくれるシステムもあるので助かる。やっぱりこんな時でも日本の技術力は衰えてないな!と感心する。
日本に生まれた事がどんな素敵な事かとこの頃よく思う。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、踏み出そう!

2011-04-03 11:10:34 | 暮らし Daily life
毎日震災の夢を見る。不思議に。
近くのマーケットが避難所になってる夢とか
津波で家がすごいことになっていてどうしよう?と思ってる夢とか。
遠く離れてるけど影響があるな。
放射能に困っている夢は見ない。

新聞やテレビやインターネットで出来るだけの情報を得るようにしている。
それでもここ大阪は平和だし暮らしも普通。

福島の事は、今は敷地内には結構な量の放射性物質が出ているけれど、これがこれ以上拡散されなければまず外の人たちは安全じゃないかと思っている。
海に出てるのは早く止まればいいな。

風評被害でいろんなものが売れなくなっているらしいけど、日本の測定と基準はとてもきめ細かいと思うので、信頼して市場に出回っているものは食べたらいいと思う。

東電や政府の悪口を言っている人がいるけど、私は言わない。悪口を言っているエネルギーがあったら、それをもっと生産的な方向に使ったほうが良い。どれだけあの人たちが一生懸命やっているか知らないで外から文句をつけるのは卑怯だ。
バカって言うやつがバカだとつくづく思う。

私は地味でも自分の目で見て耳で聞いて頭で考えて、自分の手足を使って行動する。
それだけ。

スギ花粉が落ち着いたらしく、症状が治まってきた。やっぱり桜が咲いたら落ち着くな。手も随分よくなってきたし、そろそろ外に出ますか?
一歩一歩広げる。

福島で作られたパソコンをこれから取りに行く。設定に手こずるかもしれないので、更新が少し空くかもしれません。
快適な環境になるのが楽しみ。行ってきます!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カネゴンの卵

2011-04-02 21:31:39 | ウールクラフト WoolCraft
甥っ子はウルトラ怪獣が好きで、その中でもカネゴンが好きだ。
ウルトラQのカネゴンの回を見せてくれる。
なかなかシュール。ウルトラマン出て来ないし。

お金が大好きな少年が空き地で拾った卵を家に持って帰ったら大きくなって、
その中に入ったら彼がカネゴンになっちゃった、と言うお話。
お金を食べないと元気が出ない。

そのカネゴンの卵を作った。
昨日手芸店でいい音の出るチャイムを買ったので。
フェルトで本物に似せて形を作って中に羊毛と一緒に詰めます。

       

で、出来ました。

       

番組のと似てると思う。
すぐに飽きるかも、だけど。普通に子どものおもちゃになるので下の子が遊ぶかも。

ウルトラQ。白黒でなかなか面白い。自分も観てただろうけど、改めて観ると尚更。
昔の子ども番組って奥が深いな。CGとか使わなくても面白い。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする