The Ichigoichi-hey!!!
デイトナ「やまもと」の一期一へぇ!!!
虫歯と歯医者のコンビネーション
金曜日から虫歯の痛みに襲われ、今朝まで痛みを我慢し昼に歯医者に行きました。
顔は腫れ上がり、鎮痛剤無しでは耐えることが出来ません。
しかし、神経を弄られ虫歯以上に痛い治療に身も心も疲れきってしまった山本です。
ホントに痛みがひどく、昨日は夕方に納車があったのですが、我慢できずに早退したほどでした。 虫歯はたまりませんね・・・ 泣けてきます。
そんなこんなで、納車予定だったKさん 立ち会えずにスイマセンでした。
詳しくは電話入れますが、慣らしが終わったら再点検しますんで入庫してくださいね!
それと僕の主治医の院長先生はZ33オーナーで、弊社でメンテナンスさせていただいております(笑)
主人はロードスターの6速! 奥様はS2000と、1家に2台のオープンカー家庭 すごい贅沢です!!
何時かは山本家もゴージャスに行きたいと願い、明日も歯医者です....
顔は腫れ上がり、鎮痛剤無しでは耐えることが出来ません。
しかし、神経を弄られ虫歯以上に痛い治療に身も心も疲れきってしまった山本です。
ホントに痛みがひどく、昨日は夕方に納車があったのですが、我慢できずに早退したほどでした。 虫歯はたまりませんね・・・ 泣けてきます。
そんなこんなで、納車予定だったKさん 立ち会えずにスイマセンでした。
詳しくは電話入れますが、慣らしが終わったら再点検しますんで入庫してくださいね!
それと僕の主治医の院長先生はZ33オーナーで、弊社でメンテナンスさせていただいております(笑)
主人はロードスターの6速! 奥様はS2000と、1家に2台のオープンカー家庭 すごい贅沢です!!
何時かは山本家もゴージャスに行きたいと願い、明日も歯医者です....
福岡オートサロン
残念ながら2年連続で行けませんでした・・・
友人にオートサロンの関係者が居り、今年も招待券まで頂いていたのですが、
うまいこと仕事のキリがつかずに行けませんでした。
頂いたチケットは勿体無いので、オートサロンに行かれると言うお客さんが居られたので、そちらで有効利用してもらいました。
今年はレイザーラモンHGが来福ということで、是非是非見たかった(笑)
どうなんでしょう? 激しく腰振ってました?? いやいや見たかったなあ
友人にオートサロンの関係者が居り、今年も招待券まで頂いていたのですが、
うまいこと仕事のキリがつかずに行けませんでした。
頂いたチケットは勿体無いので、オートサロンに行かれると言うお客さんが居られたので、そちらで有効利用してもらいました。
今年はレイザーラモンHGが来福ということで、是非是非見たかった(笑)
どうなんでしょう? 激しく腰振ってました?? いやいや見たかったなあ
ATF
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4e/c637b236f08cd40c7bb007f8e02c9f7d.jpg)
ATFチェンジャーです。
非常に高価な機械ですが、キチンと正確にATFを交換するにはこのような機械が必要です。
ですが、誰もが一度は聞いた事有ると思いますが
「ATF交換したらATが駄目になった」
よく聞く話です。 実際問題迷信か事実かも解りません。
各社の言い分は
ATFチェンジャー1屋さん・・・古くて、過走行な車は交換しないほうが良いです。
ATF(オイル)屋さん・・・上に同じ
ATFチェンジャー2屋さん・・・過走行車でもストレーナー(フィルター)を含む、総合メンテナンスでキチンとした成果が出る。
AT屋さん・・・正常なATF交換作業でATが壊れる事はありません。
と、皆バラバラです(笑)
ATに関しては、ホンの小さなゴミでも迷路状になっているATに詰まると故障すると言われ、交換するほうも、されるほうもビクビクしながら結果を待つと言うのが現状な気がします。
「それだったら無交換で行こう」とするとATFは真っ黒に汚れ、冷感時にタイムラグが起きたりショックが大きかったりもします。
1番良いのは、新車時から定期的にATF交換するのがベストでしょうが、履歴の無い中古車でしたらそうも行きません。
壊したくないからATF交換をするのが正しいのか、ATを壊したくないのでATF交換をしないのが正しいのか。 しばらくは色々な情報を集めて見ようと思います。
車の話
昨日、外出先から店に戻るとお客サんたちが来ていて、
A君・・・カーボンクラッチやLSD、エアロを投入でウキウキ気分
B君・・・先日オイル漏れして、修理代金を持って来店 落ち込み気味
この様に対称的なお客さん達。
A君「(カタログ見ながら)フムフム 従来の商品よりも30%強度が・・・・」
B君「壊れたらいいのに」
A君「(今度は別のカタログ見ながら)このエアロ良いよね~ 皆良いって言ってた」
B君「エアロやら割れたら良いのに」
僕「何をブツブツ言ってるの?」
B君「山本さんの車も壊れたら良いのに・・・」
僕「・・・・・」
いやいや 大変です(笑)
さてさて
最近「Zはどうなってるの?」と聞かれる事があるので、暫定でお答えしますね。
・1号車
雨風に当たらぬ様、基地にて保管しております。
エンジンブローしたまま手をつけていません。
色々と面倒臭いことがあって、イマイチ修理に踏み切れませんが、とりあえず動く様にはしたいと思ってます。ポテンシャル低下は当然の事 2分00秒程度で走れたら良いと思ってます。 ですが、いつになるかは不明
・2号車
緑亀Zを手放し、新しく製作しています。
エアロやツインクラッチなどは付けないで、ホント気軽に乗れる仕様で製作中。
Zを操る楽しさも忘れずに、お気軽街乗り仕様としてリニューアル予定。
・特別車
アルトワークス(笑)
LSDと車高調が欲しいので、現在貯金中(笑)
とりあえず車高調はいれます。 LSDは無くても良いかな?
春前には雪山仕様から軽耐久仕様に変更して、3デブ(僕 財津 ゴジラ)トリオで初軽レースにチャレンジ予定。
さて、本日は雪山に行きましょうかね
A君・・・カーボンクラッチやLSD、エアロを投入でウキウキ気分
B君・・・先日オイル漏れして、修理代金を持って来店 落ち込み気味
この様に対称的なお客さん達。
A君「(カタログ見ながら)フムフム 従来の商品よりも30%強度が・・・・」
B君「壊れたらいいのに」
A君「(今度は別のカタログ見ながら)このエアロ良いよね~ 皆良いって言ってた」
B君「エアロやら割れたら良いのに」
僕「何をブツブツ言ってるの?」
B君「山本さんの車も壊れたら良いのに・・・」
僕「・・・・・」
いやいや 大変です(笑)
さてさて
最近「Zはどうなってるの?」と聞かれる事があるので、暫定でお答えしますね。
・1号車
雨風に当たらぬ様、基地にて保管しております。
エンジンブローしたまま手をつけていません。
色々と面倒臭いことがあって、イマイチ修理に踏み切れませんが、とりあえず動く様にはしたいと思ってます。ポテンシャル低下は当然の事 2分00秒程度で走れたら良いと思ってます。 ですが、いつになるかは不明
・2号車
緑亀Zを手放し、新しく製作しています。
エアロやツインクラッチなどは付けないで、ホント気軽に乗れる仕様で製作中。
Zを操る楽しさも忘れずに、お気軽街乗り仕様としてリニューアル予定。
・特別車
アルトワークス(笑)
LSDと車高調が欲しいので、現在貯金中(笑)
とりあえず車高調はいれます。 LSDは無くても良いかな?
春前には雪山仕様から軽耐久仕様に変更して、3デブ(僕 財津 ゴジラ)トリオで初軽レースにチャレンジ予定。
さて、本日は雪山に行きましょうかね