青春のとき、“あぁ、輝いていたな”という記憶があれば、この作品にハマるかも。遠い記憶?近い記憶?
青春群像と、甘くせつない初恋を描いた『僕等がいた』。小畑有紀原作の、大人気コミックの映画化。
前編と後編に分けて製作された今作は、前編が主人公の“出会い”を描いた高校時代
、後編が“運命”の6年後となっている。
北海道・釧路。高校2年生の新学期に、七美はテストでひどい点数を取って落ち込み、校舎の屋上にいた。そこで、七美は矢野と出会う。矢野はクラスの人気者だったが、どこか影があった。そんな矢野に、徐々に七美も惹かれていく。矢野は、過去に元恋人を亡くしていたが、まっすぐに自分のことを想ってくれる七美に、心を開いていく。
ぶつかりあいながらも、楽しく過ぎていく日々。しかし、矢野は東京へ転校することになる…。
そして、6年後の東京-。大学を卒業した七美は、出版社に勤務していた。矢野とは、連絡が取れないでいる。
矢野が七美の前から消えた理由は?七美が出す結論は?
主人公の二人を演じるのは生田斗真と吉高由里子。過去と現在の、矢野の苦悩と喜びを生田斗真がどう演じるかが見所の一つ
。吉高が演じる七美をずっとそばで見守る同級生の竹内には、高岡蒼佑。矢野の元恋人の妹・有里には本仮屋ユイカ。前編は高校時代なので、主要キャストは学生服姿である。吉高由里子のセーラー服姿がキュートで、それもポイント。
監督は三木孝浩。主題歌はMr.Children。
(前編の公開は3月17日、後編は4月21日からの公開)
青春群像と、甘くせつない初恋を描いた『僕等がいた』。小畑有紀原作の、大人気コミックの映画化。
前編と後編に分けて製作された今作は、前編が主人公の“出会い”を描いた高校時代

北海道・釧路。高校2年生の新学期に、七美はテストでひどい点数を取って落ち込み、校舎の屋上にいた。そこで、七美は矢野と出会う。矢野はクラスの人気者だったが、どこか影があった。そんな矢野に、徐々に七美も惹かれていく。矢野は、過去に元恋人を亡くしていたが、まっすぐに自分のことを想ってくれる七美に、心を開いていく。
ぶつかりあいながらも、楽しく過ぎていく日々。しかし、矢野は東京へ転校することになる…。
そして、6年後の東京-。大学を卒業した七美は、出版社に勤務していた。矢野とは、連絡が取れないでいる。
矢野が七美の前から消えた理由は?七美が出す結論は?
主人公の二人を演じるのは生田斗真と吉高由里子。過去と現在の、矢野の苦悩と喜びを生田斗真がどう演じるかが見所の一つ

監督は三木孝浩。主題歌はMr.Children。
(前編の公開は3月17日、後編は4月21日からの公開)