夢千代日記

SHIMAちゃんの徒然日記・雑記

『わたしの幸せな結婚』

2023年03月22日 23時37分12秒 | Weblog

わたしの幸せな結婚

人気の若手が出演するラブストーリー。本来、当方としては観にいく予定はなかったが、鑑賞

しようと思った最大の理由は監督が塚原あゆ子氏だから。塚原あゆ子監督は、人気ドラマにし

て名作ドラマ「最愛」「MIU404」「アンナチュラル」を演出してきた人。もう、それだけで

誰が出演しているかは実のところ関係なかった。原作は、顎木あくみのコミックで累計発行部

数500万部を突破している。

文明開化めざましい近代の日本。帝都に屋敷を構える名家の娘・斎森美世(今田美桜)は実母

を2歳のころに亡くし、継母(山口紗弥加)と義妹に虐げられて使用人のように扱われて生き

てきた。自分ががまんすれば生きてはいける、そう思っていたところに、さらに追い打ちをか

けられる。それは、冷酷無慈悲と噂の軍人・久堂清霞(目黒蓮)との政略結婚だった。

「ここでは私の言うことに絶対に従え。私が出て行けと言ったら出て行け。死ねと言ったら

死ねー」

 

と清霞に言い放たれる美世だが、戸惑いながらも従う。しかし、久堂家で過ごすうちに、清

霞は冷酷な人物などではないことを知っていく。そして、清霞もまた、美世がこれまで自分

に近寄ってきた女性とは違うものを感じ、心を開いていく。

だが、そんなころ周囲では謎の襲撃事件が発生しており、徐々に帝都を脅かす事態となって

いく。それは、また清霞と美世にも過酷な運命が待ち受けていることを意味していた。

鶴木新を渡邊圭祐、帝は石橋蓮司、尭人は大西流星(なにわ男子)が演じているほか、前田

旺志郎、高橋務、津田健次郎、尾上右近、火野正平、山本未來、などが出演している。美世

の実母を演じる女優にも注目を。カギを握る人物となっている。

物語は奇天烈で共感できるものはないが、恋愛までに行く様子の描き方が丁寧でこのあたり

は塚原あゆ子監督の真骨頂と思う。そして映像の美しさ。これは、スクリーンだからこそ感

じることができるところで端から端まで目を配りたい。

また、この時代の食材や着物にも興味は湧く。

さらに、ラストに意味深長なシーンが。気になるところだ。