毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
「いいじゃん!」とか「すごいじゃん!」とか「やった!」という言い方を英語にしたらどうなるか、と時どき尋ねられる。今日紹介するこの“How good is that!”がそれに近いと思う。“How good is that!”という言い方も日常会話でよく使われるし、「いいじゃん!」とか「すごいじゃん!」とか「やった!」という感じをうまく伝えられるのではないだろうか。
○Practical Example
“I just won two free tickets to the Led Zeppelin concert. I mean, how good is that!”
“Wow, Julie, that’s awesome.”
「レッド・ツェッぺリンのコンサートのタダ券が2枚手に入った。やった!」
「わあ、ジュリー、それはすごいよ」
Led Zeppelinは2007年11月26日に、ロンドンのO2アリーナで再結成ライヴを行なうようですね。
●Extra Point
“How X is that!”の構文は、Xの部分にさまざまな形容詞が挿入されて、日常会話でもよく用いられます。
◎Extra Example
“Alexander is bragging about how he’s got three girl friends at once.”
“How weird is that! What an asshole that guy is.”
「アレクサンダーのやつ、3人の女の子と同時に付き合っているって自慢していやがる」
「なんて嫌なやつ! とんでもないクソ野郎だ」