GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

ATTAINABLE  

2007-10-25 00:59:05 | A

 attainableは、「達成[到達]できる、遂げられる」。attainable goal(到達できる目標、達成できる目標)という言い方もよくする。

○Practical Example

 “Do you really think you can get into graduate school at Handai?”

 “Sure I do, Prof. Koyama. It’s an attainable goal. I just need to study a bit more.”  

 「阪大の大学院に入れるとほんとうに思っているの?」 

 「小山先生、絶対に入れます。それは実現できる目標です。もう少し勉強すればいいだけです」

●Extra Point  

 反意語は、unattainable(達成[到達、成就]できない).

◎Extra Example

 “You’ll never get into graduate school at Handai. It’s unattainable.”

 “Unattainable for who, Prof. Koyama? Not for me. I’ll show you.”  

 「阪大の大学院には入れないよ。無理だ」 

 「誰が入れないのですか、小山先生? ぼくじゃないですよね。ぼくは入ってみせますよ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする