毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
mustは名詞としても使われる。口語表現で、「絶対必要なもの、ぜひ見る[聞く]べきもの」の意味で用いられる。
○Practical Example
“When you go to Hanamaki, a visit to the Miyazawa Kenji museum is a must.”
“I’ll definitely go there, Giovanni. Do I go there by train?”
「花巻に行くのなら、宮沢賢治記念館は絶対見ないといけないよ」
「ジョバンニ、ぼくは絶対そこに行くよ。そこへは電車で行けばいいかな?」
ロジャーの宮沢賢治の詩の英訳に関するインタビューがこちらで読めます!
http://www.jlpp.jp/column/detailtranslator.html?c_id=30
●Extra Point
mustは「映画」に関連してよく使われる。
◎Extra Example
“The new George Clooney film is a must.”
“I love George Clooney. Is he related to Rosemary Clooney?”
「ジョージ・クルーニーの新作は絶対に観ないといけない」
「わたし、ジョージ・クルーニーが大好き。彼はローズマリー・クルーニーの親戚?」
Rosemary Clooneyは有名なアメリカの歌手で、ジョージ・クルーニーの叔母にあたる人。