GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

IMAGINE

2010-08-01 00:35:44 | I

 imagineは、「心に描く、想像する」だが、"Just imagine!"あるいは"imagine!"だけで、感嘆詞として使われることがある。「ちょっと考えてもごらん」ということであるが、状況によっては「とんでもない、まさか」の意味で用いられるので、特に翻訳する人は注意しよう。 

 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。

○Practical Example

 "Imagine that fellow! Fortnight in Liverpool-does nothin’, see nothin’."

  "Yeah. John just buries himself away in a hotel and is writing songs."

 「あいつにもあきれたもんだな。2週間リバプールにいて、何もせず、何も見ないなんて」 

 「ああ、ジョンはずっとホテルにこもって、曲を書いているよ」

●Extra Point

 では、もう一例。

◎Extra Example

 "Imagine marrying a girl that sort!"

 "Yeah. I can't believe Mr. Kakashi'd marry a girl like that. He certainly is a poor judge of character."

 「あんな女の子と結婚するなんて!」 

 「ああ、カカシ先生があんな女の子と結婚するなんて、信じられない。先生は見る目がないわ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする