obesityは、「病的な肥満、太りすぎ」 最近は健康診断で、メタボ(metabolic syndrome)に該当します、と判定される人もいるかもしれません。
今日のGetUpEnglishでは、この単語の使い方を学習し、メタボ対策も考えましょう。
○Practical Example
"Obesity is bad for your health, Choji."
"I know, Shikamaru. I will start walking from tomorrow."
「チョウジ、太りすぎは体によくないぞ」
「わかってるよ、シカマル。明日からウォーキングをはじめるよ」
●Extra Point
日本でも確実にメタボの人は増えていると言われます。
◎Extra Example
"For Japanese 40 or older, as many as half the men and one out of five women have metabolic syndrome, I hear."
"According to the World Health Organization, however, obesity in Japan is still under 5 percent of the population. It is much lower than the U.S."
「40歳以上の日本人では、男性は2人に1人、女性は5人の1人がメタボだそうだ」
「でも、WHOの統計によると、日本の肥満人口は全体のわずか5パーセント以下だ。米国に比べるとはるかに少ない」
GetUpEnglishのtwitterです。