GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

FINDINGS

2011-02-21 00:33:41 | F

 findingは、しばしば複数形で「(調査・研究による)結論、調査[研究]結果」の意味で使われる。 

 今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。

○Practical Example

 "How were Nozomi’s findings received?"

 "Very positively."

 「のぞみの調査結果は、どう受け止められた?」 

 「とても好意的に受け止められたよ」

●Extra Point  

 もう一例。

◎Extra Example

 "Ms. Morita's findings will cast new light on the field of life science."

 "No. Her findings will have implications far beyond the field."

 「森田さんの発見は、生命科学の分野に新しい視点を与えるでしょう」 

 「いや、その分野をはるかに超える影響をもつだろう」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする