GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
do one’s utmost to…は、「全力を尽くす」。これは日常会話でや文書表現でもよく使われる。
今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。
○Practical Example
"Mr. Oshima, I cannot promise results, but I will do my utmost."
"I’m sure you can do it, Akiko."
「大島先生、結果は約束できませんが、最善を尽くします」
「章子さん、あなたなら、きっとできますよ」
●Extra Point
次のようにちょっとかしこまった状況でもよく使われる。
◎Extra Example
"We assure you that such problems are very infrequent and that we will do our utmost to see to the proper upkeep of our facilities in the future."
"It’s okay. I am very satisfied with the cleanliness of the room and hospitality of your staff."
「このような問題はほんとうにめったにないのですが、今後は最大限注意し、設備に不備がないよういたします」
「いいです。お部屋がきれいですし、スタッフのみなさんの対応もよくて、満足しております」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,114 | PV | ![]() |
訪問者 | 714 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,085,966 | PV | |
訪問者 | 1,513,213 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 621 | 位 | ![]() |
週別 | 686 | 位 | ![]() |