名詞catchは「とらえること、捕獲」であるが、状況によってさまざまな意味で用いられる。
たとえば、口語表現では「(人を引っかける)わな、策略」の意味でも用いられる。
今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。
以下のような言い方はよくする。
○Practical Example
You couldn't be this kind to me for nothing. What's the catch?
「きみがただでぼくにこれだけ親切にしてくれるはずがない。魂胆は何だ?」
●Extra Point
「真意」という意味で、特にネガティブな意味が込められずに使われることもある。
現在、鋭意翻訳中の本にこの表現があった。
https://www.youtube.com/watch?v=MClS4K0Frag
◎Extra Point
To build Yoda, Lucas turned to makeup and creature designer Stuart Freeborn, who was already hard at work on The Empire Strikes Back. “Things were getting very tight with production due to start very soon,” Freeborn recalls. “George Lucas came to my workshop one morning and asked if I could have a go at creating a design for this little fellow. The catch was that he needed to see it that afternoon, as he was flying back to the States.”
ヨーダを作るにあたって、ルーカスはすでに『V』で精力的に作業を進めていたメーキャップとクリーチャー担当のスチュアート・フリーボーンに相談した。「すぐに撮影を開始しないといけないからヨーダの制作も急がないといけなかったんだ」とフリーボーンは思い出す。「ルーカスがある日の昼前に僕の作業場にやってきて、僕にこの小さなクリーチャーのデザインができないか尋ねたんだ。アメリカに戻らないといけないから、その日の午後に答えを知りたかったみたいだね」