goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎信行の国会傍聴記

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が衆参両院と提出予定法案を網羅して書いています。

岡田克也幹事長、小沢一郎氏の政倫審は「フルオープンにしたらいい」と初めて発言 ニコニコ動画

2011年01月05日 21時22分00秒 | 岡田克也、旅の途中
[画像]ニコニコ動画に出演したコネクターの角谷浩一さんと民主党の岡田幹事長(ニコ動からキャプチャ)

 民主党幹事長の岡田克也さんは5日夜の「ニコニコ動画」番組で、第177通常国会召集前に、閉会中審査で行う「衆議院政治倫理審査会」に関して、「政倫審もオープンにしたらいい、フルオープンで」と述べました。

 「原則非公開」となっている政倫審規程通りではなく、「公開」として議事録作成、マスコミ傍聴を認めるべきだとの考え方を初めて示しました。岡田さんは「TV・ラジオ生中継」も念頭において発言したものだと思われます。2002年の田中眞紀子さんの政倫審はTV・ラジオが生中継しました。

 「ニコ生特番!民主党 岡田克也幹事長 2011年を語る!! - ニコニコ生放送」は10時まで放送。
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv35959490

 この後、9時54分からのテレビ朝日系列「報道ステーション」には、民主党代表で総理大臣の菅直人さんが出演し、2011年の政治の流れを作ります。

 また渦中の小沢一郎氏は10時から、BSデジタルのBS11の「InsideOut」に出演します。

【追記 2011年1月6日午後2時】

 岡田発言の1日前になりますが、公明党の漆原良夫・国対委員長が4日、新潟駅前で「政治倫理審査会を開く際は、テレビカメラが入った公開の審議にしなければならない」と演説していたことが分かりました。漆原・衆院議員は比例北陸信越ブロック単独で当選しています。5日付の公明新聞や同党ホームページが伝えています。

【追記おわり】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年を二大政党安定の... | トップ | 山尾志桜里さん(36)が男... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿