【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

岡田克也さん、初官邸11ヶ月で去る 「ガラスのコップいまだに分からず」

2012年12月31日 15時28分53秒 | 岡田克也、旅の途中

[官邸]歴代民主党員唯一の金融担当大臣を全うした中塚一宏・民主党神奈川12区総支部長と岡田克也さん、2012年12月25日、内閣総理大臣官邸。

 日経平均は大納会で1万円回復、レコード大賞はAKB48が2年連続ということになりましたが、やはり私の予想通り東日本大震災・原子力発電所事故の次の年はより厳しいことになりました。火力発電用の燃料輸入に加えて、輸出では中国向け自動車が激減。そして、日本が7割のシェアをもつデジタルカメラ(デジカメ)は年間1000万台減少ということで、欧州向けはしかたないとしても、もう少し日本人はデジカメを使ってほしいです。というのは、スマートフォン(スマホ)は部品も含めて韓国が断然トップなんです。私は今でもケータイとデジカメを使っています。だから、スマホはやめてほしいですね。とはいえ、原発が爆発する映像を見たときは2度も年を越せると思わなかったので、よかったです。

 姥捨山近くの山のてっぺんの百姓として前半生を送った父は達観したところがあります。松代大本営建設の振動や、国鉄三河島事故の衝突音も聞いています。その父が、「父さん初詣に行こう」と言ったら「もう行かない」と言うので、「もう、なんてさみしい言い方しないでよ」として迎えた平成24年でしたが、父や母と一緒に大晦日を迎えることができました。

 そして、この2012年、とても長い一年でした。第180通常国会が6月21日から9月8日まで延長され、地獄の夏休み。でも、社会保障と税の一体改革法が成立し、我ながらよく頑張ったと思います。

 1月13日(金)、岡田克也さんが初めて官邸入りし、12月26日(水)去りました。

 官邸というのは不思議なところですね。

  岡田さんは官邸入り直後の1月27日ブログで、

 「官邸の会議によく出るようになって感じることは、会議の際に熱い緑茶が出るのですが、これがいつもガラスのコップに入って出てきます。これが官邸の作法のようです」「なぜそうなっているのかと、少し不思議に思っているところです」。

 11ヶ月間の官邸暮らしで、ガラスのコップの不思議は解消したのでしょうか。12月25日の卒業会見で、質問してみました。

 答えはこうです。

 「直接官邸で働いている皆さんには聞いていませんが、あのときにたしか某新聞社のベテランの方から、昔も同じような話があったということを聞かせていただきました。それで何となく分かったような気にはなっていますが、本当のところはよく分からないですね、ガラスのコップでというのはいまだに」

 ガラスのコップ、いまだに分からないようです。

 おそらく、総理府(現内閣府)採用で一定の経験後に内閣官房に転籍した職員に聞けば分かるんだろうと思います。

 岡田さんは官邸を離れる前日に、初めて官邸の庭を散策しました。

 「窓の外から綺麗な庭はいつも見えていましたが、実際に庭に入るのは初めてで、それだけ慌ただしかったということが言えると思います。野田さん(野田佳彦首相=当時)に『官邸の庭に降りたことがあるか』と聞きましたら、『全くないまま終わってしまった』と言われていました」(2012年12月28日付岡田かつやTALK-ABOUT)。

 

 10月の改造で唯一の民主党員の金融担当大臣経験者となった中塚一宏さんと官邸の中庭でパチリ。当選3回47歳で金融担当大臣となった中塚一宏さんですが、落選し、臥薪嘗胆となりました。

 思い返せば18年前の夏。箱根・函南町(かんなみちょう)の新生党研修合宿で、中塚一宏秘書が花火を打ち上げました。新生党秘書会青年部というのは体育会系ですが、実力ある後輩をみんなで支える気質がありました。京都大学花火研究会の出身で、先輩秘書らがサポートしながら、みんなで打ち上げを見ました。成り上がろうとする人が多かった新生党員は、花火研究会というよりも、京都大学の方に反応して、「え、中塚秘書って京都大学出ているの」と複雑な表情を浮かべる人が多かったように感じました。

 秘書会青年部員は何人か国会議員になり、政務三役にもなりましたが、閣僚は中塚さんが初めて。やっぱり京都大学だからかな。リーマンショック後、金融大臣経験者は2人ほど、非業の死を遂げています。イチバン長くやった自見庄三郎大臣は医者として200人に死に水をとったそうで、そういう人が金融担当大臣にふさわしいと感じます。インターネット中継、衆参ねじれの中での金融担当大臣の答弁はたいへんですが、中塚総支部長には民主党員唯一の金融担当大臣経験者として、4年後に絶対に国政復帰してもらわないと困ります!「函南町の花火」忘れませんから。で、あまりに口幅ったいけど、若くしてお父さんを亡くし、小沢さんを父と思ってきたと聞きます。これからは来年還暦を迎える12歳年上の父もいるんじゃないでしょうかね。岡田さんは下の写真のようにポケットに手を突っ込んだ不良青年上がりなので、12歳違いの息子がいてもふしぎではない風情です。


[写真]ポケットに手を突っ込み官邸を闊歩する我らが岡田組長。


 オープンな場での金融の質問は、記者としての私も気を使います。昨年は8月22日に通して貰った特例公債法案が成立せず、会期末が迫ったことし8月31日、夏休みの宿題よろしく、筆者は岡田さんに次のように質問してみました。

 筆者の質問は特例公債法が成立せず地方交付税交付金が削減されたときに、「政府や自治体に銀行が融資をして、利息を受け取れるわけですよね。これは銀行にとって、あまりにも楽な仕事だと思うのです。世の中にこんなに楽な仕事があっていいのかと、そのくらいに思います」 「そういうところで、一般論として、ちょっとすみません、まとまりがない話でしたが、どう思われますか」

 これについて、岡田副総理は、

 「銀行の判断ですね。リスク判断も含めて、それは特例公債法が絶対通るという確信に満ちて対応されるかどうかという問題もあるのだというふうに思います」 

 と答えています。国会であれだけ特例公債法を通してくれといいながら、「絶対に成立するかどうかはリスクがある」と銀行と自民党をけん制しているわけで、支配する社会が違うだけで、副総理とヤクザの若頭は同じようなものだと勉強になりました。本当に勉強になった1年間でした。ちなみにこの質問は2分間にわたってしまい、金融関係記者クラブ経験者からは「長い」と叱られ、実力のあるNHK若手政治記者は「面白い」。で、それが良いか悪いかは別として、動画のなかで私は岡田さんに長いとたしなめられています。それがオープンガバメントであり、それがすべてだと考えます。

 

 当選回数至上主義批判がありますが、やはり政治は長くやっていると達観視できます。岡田さんは第46回総選挙で、民主党・無所属クラブで最古参の自民党出身議員となってしました。民主党・新緑風会には、21年先輩の石井一さん、4年先輩の前田武志さんがいます。

 2・26事件で、松尾伝蔵政務秘書官(心得)から「とうとう来ました」と言われた岡田啓介首相は「何がどれくらい来たんだ?」。松尾秘書官は「兵隊です。300人ぐらいも押し寄せてきました」と語ると、岡田首相はこう言いました。

 「そんなに来られてしまっては、もうどうにもならないじゃないか」(参考文献『岡田啓介回顧録』)。

 そういう風に達観した人が首相官邸という権力の孤独なお城で仕事ができる。「岡田首相死亡」の見出しが朝日新聞で踊りましたが、実際に亡くなったのは松尾秘書官で、岡田首相は生き延びていました。官邸というのは不思議なところです。

 その10年後、岡田元首相は、鈴木貫太郎首班擁立に成功し、戦争を終わらせました。その日以降、首相官邸に陸軍省・海軍省の官僚は常駐していませんでした。防衛庁出向経験がある警察官僚が事務秘書官が総理執務室の隣の隣に常駐し、防衛庁の連絡をとってきましたが、北澤俊美防衛大臣の働きかけで、終戦後初めて、防衛官僚が総理秘書官として官邸に常駐しています。
 
 さて、「政権交代ある政治」という第1目標のかげに、ひそかに持っていた第2目標。羽田内閣退陣後、羽田さんが民主党特別代表にまつりあげられて以来の見果てぬ夢「岡田内閣」は残念ながら実現できませんでした。海江田内閣、細野内閣ということで、3~4年後の民主党政権に向けてがんばっていきたいと思います。岡田内閣は99%ありません。これからは中塚総支部長をはじめ、優秀な総支部長のサポートに回ることになりました。戦後処理ですね。そういう生き方があってもいいと思うし、その方が楽しい。

 99%ないといった岡田内閣。あるとすれば、日本が今以上に国難になったときです。だから、岡田内閣なんてない方が良いに決まっています。
 
 「何となく分かったような気にはなっていますが、本当のところはよく分からないですね、ガラスのコップでというのはいまだに

 「分からない」ということを認める。そういう謙虚さ、虚心坦懐さが欠けていた民主党。選挙に負けたのは当然です。大事なのは、それがより若い世代に引き継がれていくかどうかです。

 そして、人間というものは、アダムとイブの時代から本質的に弱い者ですから、自民党を攻撃することによってしか、存在意義を見つけられないのだと考えます。来年は経済国会です。清和会を中心として自民党経済閣僚の答弁は咳払い一つ見逃さない。わずかな失言を、緩慢な往復ビンタのように、繰り返し繰り返し7月の参院選まで蒸し返す。公明党閣僚の失言は昔の腐れ縁(新進党)で武士の情けで見逃す。民主党質疑者のミスは、ブログに書かず、それとなく事務所を通じて伝える。そうやって、確実に第23回参院選で自民党を負けさせ、組織ごと、自民党の息の根を止めてやる。できれば、景気回復したうえで、自民党が負ければいいのですが、景気回復は外国との関係もあり、神のみぞ知る。とにもかくにも、自民党を倒さなければいけません。私も経済は得意だし、好きですから、経済国会楽しみでしかたありません。

 ファンファーレの音が聞こえます。2013年1月28日第183通常国会召集。最強野党第1党のスタートが近づきつつあります。それは孫文が言った「革命いまだならず」にならえば、「政権交代いまだならず」。政権交代ある二大政党政治に向けて。岡田克也の可能性への挑戦は、まだ始まったばかりです。

 ことし1年間、当ブログをご愛読いただきありがとうございました。

[お知らせ1はじめ]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが交通費など諸経費がかかります。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力ください。どうぞよろしくお願いします。

[お知らせ1おわり]

[お知らせ2はじめ]

 会員制ブログで今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますのでご協力下さい。

[お知らせ2おわり]

tags 政治日程 http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=65


第182回特別国会閉会 衆議院議長「国の主権者は国民の皆さまお一人お一人です」

2012年12月29日 17時13分59秒 | 第182特別国会(2012年12月)安倍再登板

 第182回国会(特別会)は伊吹文明衆議院議長、赤松広隆衆議院副議長、安倍晋三首相を選出。衆議院の各常任委員長、特別委員長のほか、入閣予定の参議院委員長の辞任に伴う補充を終えて、2012年12月28日(金)閉幕しました。

 民主党からは近藤昭一・懲罰委員長、荒井聰・沖縄および北方対策特別委員長が誕生しました。一方会派に関係なく、衆議院では平成21年度決算の審査がいまだに終わっていなていたらく。その中で、自民党の新藤義孝・前決算行政監視委員長が総務大臣として、入閣しましたが、日本維新の会の谷畑孝・決算行政監視委員長は党派を越えて、平成21~23年度決算を弾丸のように通常国会のうちに審査を終えてほしいと願います。場合によっては、3年分一緒に審査するということもやむを得ないのではないでしょうか。

 これにより、2012年国会は終わりました。1月24日(火)召集の第180回通常国会が9月8日(土)まで延長されたことから、私はとても長い1年に感じました。来年の第183回通常国会は2013年1月28日(月)召集の予定。

 さて、伊吹文明新議長の2012年12月26日(水)の本会議での就任挨拶が印象に残りました。当日の本会議では安倍首班指名の議員別の投票結果もつくことから、議事録がホームページに上がるのが時間がかかると思いますが、衆議院ホームページの議長あいさつが、だいたい同じ趣旨だといえるでしょう。

衆議院・議長のあいさつから引用はじめ]

 国の主権者は国民の皆さまお一人おひとりです。皆さまの主権を正当な選挙で委ねられた国会議員よりなる国会を、日本国憲法は、「国会は、国権の最高機関であり、国の唯一の立法機関である」と定めています。

 衆議院は、参議院とともに国会を構成し、法律の制定をはじめ、内閣総理大臣の指名、政府(内閣)提出の予算の議決、条約の承認などの国民生活に直結する大切な役割を担っています。
 また、国政の基本方針や国際社会の問題から、国民生活に関する身近な課題まで幅広く議論するとともに、国政調査権に基づき、行政が適切に執行されているかどうかを調査したり、国民から受けた請願の審査をおこなう等の活動をしています。

 国民の皆さまから選ばれた私たち議員は、真摯な議論を通じ、責任を持ってこの国を正しい方向に導くために、「開かれた」「わかりやすい」国会を目指しています。国民の皆さまには、自分達の問題として、国会での質疑に関心を持って頂きたくお願い申し上げます。

 このホームページでは、衆議院の組織、衆議院の本会議や委員会における審議状況等の情報を提供しております。国民の皆さまには、ホームページをご覧いただき、国会に対する理解と関心を更に深めていただければ幸いです。

衆議院議長

 伊吹文明

[引用終わり]

 日本国憲法前文で「主権の存する日本国民は」と書いてあることから、このブログでも「主権者は日本国民」だと主張し、政権交代に向けてややスローガン的に扱ったときがありました。このとき、現在民主党参議院議員になっている人から「まだ日本では主権者ではなく、有権者という表現の方がいいのではないでしょうか。そんなことを言うと官僚出身的だと言われそうですが」とのアドバイスをいただきました。その後、「主権者は私たち」という表現が西松事件(陸山会事件)を契機に、小沢一郎さんを社会的・刑事事件的に支持するいわゆる「小沢信者」のスローガンになり、やがて左翼のスローガンになるという訳の分からない変遷を私も経験しました。が、こうして衆議院議長が「国の主権者は国民の皆さまお一人おひとりです」というところからあいさつを始めてくれているので、私としても報われた思い。やはり、国会とは、相手があって成り立つ物だと感じます。

 相手があって成り立つ国会において、民主党が来年の定期党大会で新しい綱領を策定する。それはイデオロギーではなく、政権交代可能な二大政党勢力の結集をはかることが可能なものを、地方議員団、応援団も含めてつくっていくうえで、「伊吹問答」を出発点として提示します。

 第174通常国会の2010年2月5日(金)の衆議院予算委員会

 伊吹問答は次の通りです。

 「それで、では、簡単なことを聞きましょう。総理、入学試験は認める、必要なものだと認めますか。あるいは、特許権というものの権利を認めてあげるということはいいことだと思いますか。あるいはまた、ユニクロの安売り商法というのはどういうふうにお考えになりますか

 これだけの内容です。すなわち、この3つの問いに答えるためには党綱領がないとその政党の政見を主権者が理解できないという指摘です。

 これに対して鳩山由紀夫総理大臣(民主党代表)は次のようにしどろもどろに答弁しました。

入学試験、何の入学試験かわかりませんが、入学試験というものによって、ある意味でその試験によって、その成績で、当然、倍率が高いときに結論を出すというやり方は、私は十分考えられるものだと思っております。特許権というものも現実にあるわけでありますので、知的財産権の議論というのはいろいろあろうかと思っておりますが、特許権も当然存在を認めるべきだと思います。あと何でしたか、忘れましたが……(発言する者あり)ユニクロの安売りですか。ユニクロの安売り、その安売り商法で、これは経済にのっとってユニクロが商売されているわけでありますから、それを一概に悪いとかいいとか言うべきものではありませんし、消費者が選んでいるわけですから、よろしいんじゃないでしょうか

 これでよく3年3ヶ月も政権が持ったものです。負けるべくして負けたんです。 

 民主党が「せっかく」野党になったので、このブログは今後、ていねいに説明・説得する技術を磨いていきたいと考えていますが、この伊吹問答への解説はこれだけで、あとはほっぽておきたい。

 伊吹問答は、自民党が第2次野党期としてはじめて迎えた当初予算審議のその最初の1日目の質疑で出ました。こういう野党伊吹議員の建設的な攻撃から、流れができ、ふたたび政権交代して伊吹議長が誕生した。力のある人には、良い時代になりました。主権者である国民一人ひとりも見る眼が問われる時代になっています。来年1月28日からの第183通常国会で、民主党衆参議員はかならず流れをつくることができる。それは役者の顔ぶれだけで分かります。野党は国会がなければ何一つ仕事がありません。その1ヶ月間、テレビに出ないところで、ていねいに用意ができるか。それが問われています。楽観視できるパラダイムだと考えますが、半年、あるいは4年間、楽観している余裕がない。というのが正直なところかもしれません。私は、参院選で、民主党が駄目なら、民主党と日本維新の会とみんなの党の政権担当可能な野党勢力が結集すればいいのとも考えています。というのは私は保守だからです。それはさておき、参院選前までの半年、私も経済を中心に国会を見ていきたいし、伊吹問答に答えたい。

 主権者一人一人の足腰が試される歴史的局面がまだまだ続きますので、それに備えていく所存です。

[お知らせ1はじめ]


 「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが交通費など諸経費がかかります。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力ください。どうぞよろしくお願いします。

[お知らせ1おわり]

[お知らせ2はじめ]

 会員制ブログで今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますのでご協力下さい。

[お知らせ2おわり]

tags 政治日程 http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=65


「12・28」から15年 岡田克也兄弟が政倫審会長と党政治改革本部長に就任

2012年12月28日 17時20分48秒 | 第182特別国会(2012年12月)安倍再登板

 ことしも12月28日が来ました。新進党解党から15年目の冬です。私にとっては親や子を目の前で殺され、周囲の人に見て見ぬふりをされた屈辱の日であり、政権交代を実現したうえで小沢一郎さんの息の根を止めてやるとの思いが、この15年間、政権交代可能な二大政党制に向けてがんばってきた最大の理由です。

 私は人生で一回だけデモに参加したことがあります。東京・日本武道館前に集合して「住専に税金を使うなデモ」。私たち旧新生党勢は、細川・羽田内閣をリードしたとはいえ、人数は少ないので小さくまとまりました。妙齢なご婦人たちがいっぱいいらっしゃって、鳩山邦夫議員をみかけると~~「鳩山さ~~ん」と黄色い声援で、握手して、「大きいのねえ」と話し合っていました。創価学会婦人部の方でしょうが、鳩山議員と同じ心持ちだったのでしょう。新進党は「社会主義インターナショナル」にも加盟していて、たしか副会長でしたが、連合のみなさんが先導し、学会婦人部のみなさん、私たち旧新生党系、さらに人数こそ少ないですが、旧日本新党系で「住専に税金を使うなー」と声をあわせてデモしました。このとき、野党第1党の新進党が政府提出本予算一般会計総則から住専の規定を削除したのが国会における予算修正の直近では最後でした。鳩山さんについては、お兄さんが新党を結成することに馳せ参じるために新進党を離党したので、これはやむを得ない。 

 立党からわずか半年後の1995年参院選では、比例第1党に躍進。このとき、フジテレビの開票速報では、兵庫選挙区の石井一二候補が「ゼロ打ち当確」になり、最初に万歳をしました。東京のスタジオから露木茂アナウンサーが呼びかけ、石井候補に対して「再選して何をしたいか?」とたずね、「阪神・淡路大震災からの復興です」と応えたとたんに、露木アナウンサーが「でも石井さんは国会に当選したんだから、(地元のことをやるのは)違いますよね?」とこたえました。露木アナウンサーは番組のどこかでそのフレーズを使おうと用意していたんでしょうが、半年前の阪神・淡路大震災の復興は国家事業でしょう。あのときは、57日目に最後のご遺体を収容していますから、行方不明者はゼロなのが、きょうとの大きな違いですが、まだ三宮駅前に壊れた建物が剥き出しになっていたはずです。そして、この選挙は歴史的な低投票率で、高名な政治学者が「創価学会の創価学会による創価学会のための選挙」と言いました。それはいいのですが、拍手喝采した人に問いたいのですが、1月に村山富市内閣の不首尾な震災対応があった7月の参院選に投票せず、創価学会の影響力がましたのだったら、悪いのは、創価学会ではなく、有権者でしょう。そして、翌年の総選挙で新進党は負けました。



 とはいえ、自民党239、新進党156の伯仲国会となりました。この数字は、新進党と民主党が選挙協力した上で、小選挙区300のうち10分の1の選挙区で自民党から新進党にひっくり返る(スイング)すれば、政権交代できた数字です。新進党には首相経験者が3人、閣僚経験者がたくさんいました。そして、村山内閣から看板をかえた橋本龍太郎内閣で1997年11月、山一證券、北海道拓殖銀行が相次いで破綻。その翌月、小沢一郎氏は新進党を分党。新進党は、野党から攻め上がるために、党首、幹事長、国会対策委員長という順番になっていて、これは正しいと私は考えますが、ことし議員を引退したナンバー3は、引退記者会見で、自身も、創価学会系ナンバー1議員も知らないところで、小沢氏が決めてしまったと証言しています。そいてこの翌夏、未曾有の不況のなか、民主党が結党され、わずか3ヶ月後の参院選に圧勝。これは、連合の執行部が先代と対称的に政治と距離を置き、橋本龍太郎首相(元呉羽紡績社員)の先輩として政府委員をつとめた芦田甚之助会長(UAゼンセン)から、新進党、民主党、社民党の3党に産別の政治対応の股裂きを解消することを目的とした第3代鷲尾悦也会長(鉄鋼労連)・笹森清事務局長(電力総連)の体制にかわった直後だったことがすべてだと考えます。仮に、芦田さんが会長だったら、民主党は最初の参院選でつまずいて、現存しないでしょう。そういう、鷲尾・笹森という井戸を掘った人への感謝の念が、衆院総支部長にほとんどないから、16日の総選挙で大敗したのは当然だと考えます。

 昔のことはこの位にしましょう。

 第182特別国会は院の構成をし、2012年12月27日(木)、衆議院第5委員室で、政治倫理審査会を開きました。これは原則傍聴不可なので衆議院インターネット中継はされませんでした。ここで、委員の割りふりは、自民党16人、民主党3人、日本維新の会3人、公明党2人、みんなの党1人となりました。政倫審で小沢一郎氏が所属する政党の委員がゼロになったのは、新進党解党後初めて。

 そして、会長には自民党の村上誠一郎さんが選ばれました。

 一方、民主党の海江田万里代表は2012年12月28日(金)、民主党政治改革推進本部長に岡田克也さんを選びました。主に定数削減に関する3党合意(参考11月17日付エントリ「近いうち解散」の条件である「2013年通常国会での衆院定数削減の法改正」に民自公3党調印)の折衝に当たります。

 ご存じの通り、村上誠一郎さんと岡田克也さんは義兄弟です。村上さんの妹が、岡田さんの奥さんの多津子さんです。ただ、村上さんは世襲議員ですが、おじさんから引き継いでいます。なので、多津子さんは、衆議院議員の姪として育ち、東京女子医科大学を卒業したことになります。岡田さんとは「結婚したときに兄のようには絶対ならないという、それが唯一の条件でした」(2012年10月23日火の副総理記者会見)とのことでしたが、選挙区に入れない岡田さんのかわりに演説をしています。村上誠一郎さんは第2次小泉内閣で、国務大臣を務めました。閣僚適齢期でしたが、この人事は、小泉純一郎首相(自民党総裁)が岡田克也民主党代表(次の内閣首相)に対して、義兄を人質にとった人事とされ、村上大臣は郵政解散の閣議決定に賛同しています。

 村上水軍の末裔で世襲で自民党で、最小派閥(河本派)の悲哀をなめた村上さんと、新興第3次産業経営者の子息で非世襲で民主党で、泣く子もだまる経世会(最大派閥)という二階から竹馬スタートをしながら「岡田君、君が最初に質問できるように裏で手配したから」と経世会先輩に言われて、飛び出した岡田克也さん。いろいろと違います。それは良いのですが、とにもかくにも、小沢一郎氏の新進党解党は許せません。そして、見て見ぬふりをしたと思っていた自分より年齢が上の人が、話をあわせてくれているけど、忘れて居るんじゃなくても、そもそも新進党解党を知らないのではないか。年末のテレビ番組、「笑っていいとも5時間半スペシャル」で「いいとも」と思いますが、ぜひ、この師走のあわただしい仲、衆議院議員という仕事しかしていない、田中角栄秘書すらしたことがない、小沢一郎氏の所行。今回の解散で、赤穂浪士のように小沢を討ち取れたと思ったのですが、8億円が入るようで、また息を吹き返してしまいます。ぜひ、政倫審で、公明党、民主党ら各党の全会一致で、小沢一郎氏を召喚してほしいです。政倫審は国会閉会中でも開けることになっています。絶対に許しません。小沢一郎の息の根を止めるために、新進党16回忌のきょう、ふたたび、思いを強く持ちました。そして、それは見て見ぬふりをする日本人、経団連と違い、労組や学会員を下に見る新聞社幹部、テレビ中心の情報収集などの結集です。すなわち、朝、鏡にうつる自分の顔。それが小沢一郎なんです。そのうえで、「もううんざり」「どうでもいい」というなら、それはそれでけっこうです。 


12月26日(水)のつぶやき その2

2012年12月27日 01時13分31秒 | 第182特別国会(2012年12月)安倍再登板

@DoctorDragons おっしゃるとおりです。ただし、議場で見ると、全員が敬礼すると、かなり渋滞することになるとは思います。あくまでも現実論として。


#kokkai ちなみに衆議院では13人の参事が、参議院では4人の参事が集計しています。議員数は2:1なんですが・・・

1 件 リツイートされました

参議院の首班指名は決選投票。安倍晋三さん(1回目107票)と海江田万里さん(1回目87票)のいずれかに、再度投票します。これに先立ち、衆議院では安倍さんが首相に選ばれています。#kokkai

1 件 リツイートされました

衆議院本会議は休憩。参議院での首班指名選挙決選投票待ちです。実際には、このまま散会します。#kokkai

1 件 リツイートされました

参議院の1回目の投票結果。安倍晋三107、海江田万里87、渡辺喜美11、森裕子8、志位和夫6、福島瑞穂5、自見庄三郎3、石原慎太郎3、亀井静香1、白票3。#kokkai #seiji

13 件 リツイートされました

衆議院の首相指名選挙結果。安倍晋三328、海江田万里57、石原慎太郎54、渡辺喜美18、志位和夫8、森裕子7、福島瑞穂2、自見庄三郎1、無効3 当選は安倍晋三さん。#kokkai

46 件 リツイートされました

んまぁ…いいんだけど、せめて参議院が終わるまでは待っておきなよ…。他の議員も呟いているかもしれないけど、たまたま一番先に見かけたから晒す

国会実況 国会中継さんがリツイート | 8 RT

#kokkai 参議院の決選投票も終了しました。

3 件 リツイートされました

#kokkai 参議院の決選投票の結果。安倍晋三さん107、海江田万里さん96、無効1、白票30。参院も安倍首相を指名。これで衆参両院が安倍首相を指名し、安倍晋三さん(自民党総裁)が第96代首相に就任します。

39 件 リツイートされました

国会は安倍晋三さんを首相に指名しました。#kokkai

8 件 リツイートされました

【速報 JUST IN 】第96代首相に安倍氏選出 nhk.jp/NiSOyz5o #nhk_news

国会実況 国会中継さんがリツイート | 297 RT

「阿倍晋三」って書いたのは輿水恵一さんか! まぁ、公明党だしなぁw pic.twitter.com/ojxu8yJE

国会実況 国会中継さんがリツイート | 17 RT

衆参とも議長は首相(内閣総理大臣)の指名と呼んでいました。私も口頭では「首班指名」と呼ぶ癖が抜けませんが。@florestan854 @buvery 首班指名という用語を使うのではないのかな.


民主党の海江田新代表「年明けから反転攻勢」細野豪志新幹事長、高木義明国対委員長を指名 安倍内閣発足へ blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/…

1 件 リツイートされました

伊吹文明衆議院議長、赤松広隆衆議院副議長を選出 goo.gl/cw2vd



12月26日(水)のつぶやき その1

2012年12月27日 01時13分30秒 | 第182特別国会(2012年12月)安倍再登板

第182回特別国会が召集されました。午前10時から参議院本会議で院の構成、午後1時から衆・本で議長や副議長の選挙など、午後2時から衆・本、引き続き参・本で首班指名選挙です。#kokkai #nhk #seiji #ldp #dpj #niconico

3 件 リツイートされました

ありがとう 野田内閣きょう総辞職 1年と「3ヶ月」の誇りとともに 3~4年後にまた来るぞ! goo.gl/W0MSM

1 件 リツイートされました

国会が今日3日間の予定で開会。ただ、新内閣が発足してないので、陛下をお迎えする準備ができていません。そこで開会式は最終日の午後で、同日直後に閉会となる。自公政権が発足します。よい政策にはよい、悪い政策には悪いといういわば当たり前の対応で臨みたいと思います。

国会実況 国会中継さんがリツイート | 5 RT

民主政調会長に桜井充氏 選対委員長は加藤敏幸氏 bit.ly/TnvZXd

国会実況 国会中継さんがリツイート | 2 RT

玉木雄一郎さん、今度は1番乗り 夜明けまでまだ時間がある goo.gl/bek9J


午前8時に国会正門が開きましたが、付き添った支持者が午前8時から本会議の傍聴窓口に並んでいるそうです。なので、きょうは私もネット傍聴にします。#kokkai #seiji #ldp

3 件 リツイートされました

#kokkai #衆議院 #本会議 が始まりました。鬼塚誠事務総長が議長席に座り、議長、副議長選挙をやります。#国会 #seiji shugiintv.go.jp/jp/index.php

1 件 リツイートされました

特別国会召集 議事堂一番乗りは民主・玉木 雄一郎議員 fnn.jp/UlsB0a #FNN

国会実況 国会中継さんがリツイート | 5 RT

議長選挙が始まりました。点呼で知らない名前が多いので、徐々に覚えないと。#kokkai


議長選挙では、議員が自分の木札を渡し、その後、投票用紙を渡しています。ですから、無記名投票になります。この後の副議長選挙も同様です。午後2時からの首相指名選挙は記名投票になります。#kokkai

2 件 リツイートされました

議長、副議長、首相選挙は、投票用紙の集計なので、内閣不信任案などの集計よりも時間が多少かかります。#kokkai #seiji

5 件 リツイートされました

#kokkai 集計する「参事」とは、衆議院事務局の職員で、普段は部長などをしています。


衆議院議長に伊吹文明さんが当選しました。ちなみに、「民主党ガソリン値下げ国会」では与党・自民党幹事長として国会運営に苦労した経験があります。その経験が通常国会会期末などで発揮されることがありそうな予感もします。円満な国会運営に期待します。#kokkai

2 件 リツイートされました

「園田ひろゆき君」を「 その他ひろゆき君」に空耳した。nico.ms/lv120220227#3:… #kokkai #特別国会 #新内閣

国会実況 国会中継さんがリツイート | 3 RT

民主党2期目の玉木雄一郎衆議院議員(香川2区)です。~衆院初登院、1番乗りはまさかの2回生「トーンが落ちているのかな」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…

国会実況 国会中継さんがリツイート | 5 RT

#kokkai 伊吹文明議長、赤松広隆副議長に対して、慣例にもとづき、最年長議員の保利耕輔さんがお祝いの演説をしています。

1 件 リツイートされました

第182回国会の会期は3日間と決まりました。#kokkai


内閣総理大臣の指名(首班指名)選挙が衆議院で始まりました。#kokkai shugiintv.go.jp/jp/index.php

1 件 リツイートされました

#kokkai 参議院本会議でも首相指名選挙(首班指名)がそろそろ始まりそうです。webtv.sangiin.go.jp/silverlight/in…

1 件 リツイートされました

参議院本会議も再開しました。#kokkai

1 件 リツイートされました

参議院本会議でも首相指名選挙(首班指名)が始まりました。webtv.sangiin.go.jp/silverlight/in…


堂々巡り、自民党の新人か、日本維新の会の新人か、みんなの党の新人か、全然分からない。


首相指名選挙では、同じ紙に、首相候補と議員本人の名前を併記します。よって、後で、誰が誰に投票したか、議事録にすべて載ります。衆議院では集計作業に入りました。#kokkai #seiji #国会

1 件 リツイートされました

#kokkai 参議院でも投票が終わり、集計作業に入りました。衆参とも集計中です。首班指名。

1 件 リツイートされました

おいおい。『安倍晋三』が書けない議員がいるのがバレタ(; ・`д・´) 『阿部』『安部』ってのがNHKで映った・・・。 #nhk

国会実況 国会中継さんがリツイート | 13 RT


第46期衆議院は、伊吹文明議長(イブキング)、赤松広隆副議長 特別国会召集日

2012年12月26日 18時28分17秒 | 第182特別国会(2012年12月)安倍再登板

 衆議院本会議は、鬼塚誠事務総長が議事をとり、新しい衆議院議長に伊吹文明さん、副議長に赤松広隆さんをそれぞれ選びました。

[画像]議長に選出され、立ち上がる伊吹文明さん。左はこの後、副議長に選出される赤松広隆さん、衆議院インターネット審議中継から。

 赤松副議長の登壇は、国務大臣の演説に対する代表質問など、3時間を超える本会議のときの、午後3時過ぎや、終盤国会で議長不信任案が提出されるときなどに限られます。

 伊吹さんは伝説の第169通常国会「ガソリン国会」で与党自民党の幹事長として強気の国会運営で民主党と対峙しました。第180通常国会では衆議院社会保障と税の一体改革特別委員会野党筆頭理事として、「やや高めのボール」を投げながら3党合意に結びつけ、衆参ねじれを力に変えました。例えば、基礎年金国庫負担拡充を図る現行制度(自公)案か、それとも、民主党の最低保障年金案かの議論は、「棚上げ」を提案。この「棚」が社会保障制度改革推進国民会議(来年8月までに結論)ということになります。

 上の画像の十数分後、すばやくモーニングと白ネクタイになった伊吹議長。まさに名実ともにイブキングとして、さっそく首相指名選挙を取り仕切りました。


[画像]伊吹文明議長(中央上)に一礼する海江田万里さん、高木義明さん、岡田克也さん、前原誠司さんの民主党各衆議院議員、衆議院インターネット審議中継から。

[お知らせ1はじめ]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが交通費など諸経費がかかります。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力ください。どうぞよろしくお願いします。

[お知らせ1おわり]

[お知らせ2はじめ]

 会員制ブログで今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますのでご協力下さい。

[お知らせ2おわり]

tags 政治日程 http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=65 


  


民主党の海江田新代表「年明けから反転攻勢」細野豪志新幹事長、高木義明国対委員長を指名 安倍内閣発足へ

2012年12月26日 17時00分21秒 | 第182特別国会(2012年12月)安倍再登板

[写真]海江田万里民主党代表、2012年12月26日(水)、両院議員総会、民主党本部内、民主党チャンネルからキャプチャ。

 民主党は2012年12月26日(水)、海江田万里新代表体制をつくる両院議員総会を開きました。

 海江田代表は大声で「同志のみなさん!!」と呼びかけた後、安倍晋三首相が衆参本会議で第96代首相に指名されたことを受けて、「本日、天気晴朗なれども寒風強し、という感がある」と述べました。これは自民党、民主党両党に向けた言葉だと感じました。そして「冬来たりなば春遠からじ。今年いっぱいは私も(第46回衆院選敗北の)喪に服すが、年が明けたら反転攻勢に出て、明るい民主党をつくっていきたい」と語りました。

 新執行部として、直嶋正行両院議員総会長を続投させた上で、代表代行に大畠章宏さん、幹事長に細野豪志さん、幹事長代行に中川正春さん、幹事長代理に馬淵澄夫さん(衆院)と柳田稔さん(参院来夏非改選)、政策調査会長に桜井充さん(参院来夏非改選)、政調会長代行に松本剛明さん(衆院)。国会対策委員長に高木義明さん、国対委員長代理に松原仁さんを指名しました。

  ネクストキャビネット(次の内閣)について海江田代表は「ネクストキャビネットは野党のときには党規約にもとづき置くことになる。民主党には大臣の経験がある人が多く、安倍内閣と堂々と渡り合え、(さらには)凌駕できる重厚な布陣をしきたい」と語り、人選を一任するよう申し入れ、了承されました。選挙対策委員長、財務委員長らの役員も、海江田代表・細野幹事長に一任されました。


[写真]細野豪志幹事長、2012年12月26日(水)、両院議員総会、民主党本部内、民主党チャンネルからキャプチャ。

 細野幹事長は先の衆院選候補者について、臨時交付金を支給するとしましたが、事務手続きから年明けにしたいと提案し、了承されました。これは政治資金収支報告書が党本部、総支部、各団体とも12月31日締めで決算することに配慮したことによる事務のはんざつさによるものと考えられ、とくだん受ける側は不安がる必要はまったくないでしょう。

 作業中の新綱領の策定作業や衆院選の総括のため、例年1月の通常国会召集前に開いている定期党大会を「先延ばししたい」とし、承諾を得ました。これは、細野幹事長は言及しませんでしたが、自民党大会が3月17日に設定されたことも考慮していると思われます。

 
[写真]高木義明国対委員長、2012年12月26日(水)、両院議員総会、民主党本部内、民主党チャンネルからキャプチャ。

 第1次野党期にも国対委員長を務め、前衆議院議院運営委員長だった高木・新国対委員長は「衆議院(民主党・無所属クラブ)はこぶりになったが、衆参あわせて論客揃いだ。腰を落として脇を締めて、衆参の連携を密にして、論戦の舞台をつくっていきたい」と語りました。

 桜井充・政調会長(参院来夏非改選)は「落選中のみなさんや地方議会のみなさんとも意見交換していきたい」として、政調での意志決定のしくみを松本政調会長代行と二人三脚でつくっていく気構えをみせました。

 最後に大畠章宏・代表代行があいさつ。8期生の大畠さんですが、1990年社会党初当選で、同期の輿石東さん(初当選時は衆院議員)と2人組で、新党さきがけの2人の議員(ともに落選中)の合計4人で、1996年民主党の政策すりあわせをした経験があります。この大畠・輿石ラインの背骨が「大畠代行」ということだと考えられます。大畠さんの出身産別は中立労連系の電機連合で現在の連合会長と同じです。旧総評系日教組出身の輿石さん、それと旧同盟系基幹労連の柳田幹事長代理ないしは高木国対委員長と、連合との関係をもう一度しっかりと構築するシフトに見えます。1998年4月に今の民主党が結集し、7月に参院選で大勝した。組織戦の参院選で、わずか結党3ヶ月の政党がなぜ勝利できたのか。その井戸を掘った人を忘れていたという驕りをしっかりと全党員が反省すべきだ、と私は考えています。

 この後、しばらく露出は減りそうですが、1月下旬から、国会での猛烈な反転攻勢に期待できます。

【安倍内閣が発足へ】

 さて、 第96代首相に安倍ちゃんこと、安倍晋三さん(自民党総裁、衆山口4区)が就任。2012年12月26日(水)、安倍内閣がスタートします。大いに死角ありと言えるでしょう。「お友達内閣」とも揶揄されますが、実際には、3年3ヶ月の下野もあってか、自民党の人材が全員乗船内閣となっているからです。3党合意の前総裁、谷垣禎一法相、総裁選をたたかった石原伸晃総務相、林芳正農相が入閣。NAIS(ナイス)で唯一浪人していた根本匠さんも復興相で入閣。自民党は伝統的に、首相候補を閣外に置くというバックアップ体制をとってきましたが、閣外・執行部外議員を当選回数別にみても、10期の大島理森さん、二階俊博さん、額賀福志郎さん、6期の塩崎恭久さん、5期の小渕優子さん、4期の西村康稔さんぐらいしか閣外から首相になれる人材がいないように思えます。ですから、首相に失言や外交失政があった場合、連帯責任のない自民党衆院議員はほとんどいません。これは過去の自民党長期政権にはなかったことです。

 下村博文文科相は地方議員出身、田村憲久厚労相は世襲議員です。そして、下村さんは福田赳夫首相と同じ出身地であるというだけの理由で清和会だし、田村さんは先代と同じという理由だけで平成研です。自民党は変わっていないとしか言いようがありませんが、幼保一体化の見直しだけでは、これは野党民主党も阻止しなければいけません。古屋圭司・国家公安委員長の先代も国家公安委員長経験者です。法治国家、民主国家において、父と子(血縁関係はない)で国家公安委員長をやることに、私は気味悪さを感じますが、みなさんはどうでしょうか。あるいは、きのうのテレビニュースで既にお気づきの向きも多いでしょうが、同期当選同い年の野田聖子総務会長と高市早苗政調会長は本会議場で怒鳴りあったこともあるなど不仲です。民主党では同期の女性は仲が良いのがフツーですが、自民党は違います。

 死角はいくらでもあります。それに、来年1月下旬からの第183通常国会は、補正予算、本予算でほとんど終わってしまいます。それで7月の参院選の時点で、景気がよくなければどうなるんだ、という話です。

 首相指名選挙の結果は次の通り。 

衆議院 安倍晋三328、海江田万里57、石原慎太郎54、渡辺喜美18、志位和夫8、森裕子7、福島瑞穂2、自見庄三郎1、無効3。

参議院 1回目 安倍晋三107、海江田万里87、渡辺喜美11、森裕子8、志位和夫6、福島瑞穂5、自見庄三郎3、石原慎太郎3、亀井静香1、白票3。

参議院決選投票 安倍晋三107、海江田万里96、無効1、白票30。 

 この参院決選投票で、海江田さんの増えた9票のうち、国民新党3票以外の6票がどこから来たのか気になるところです。

 これに先立ち、衆議院では伊吹文明議長、赤松広隆副議長、佐田玄一郎議院運営委員長が選出されました。

 第182回国会(特別会)の会期は、2012年12月26日(水)から28日(金)までの3日間と、衆参両院とも全会一致で議決されました。

 [お知らせ1はじめ]

今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

今後の政治日程 by 下町の太陽

最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますのでご協力下さい。

[お知らせ1おわり]

[お知らせ2はじめ]

「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが交通費など諸経費がかかります。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

ご協力ください。どうぞよろしくお願いします。

[お知らせ2おわり]

tags 政治日程 レジまぐ http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=65


野党なのに国会1番乗り 民主党の玉木雄一郎さん 夜明けまでまだ時間がある

2012年12月26日 12時55分48秒 | 第182特別国会(2012年12月)安倍再登板

[写真]TBS「みのもんたの朝ズバ」の生中継で2期目の初登院の抱負を語る玉木雄一郎さん。

 夜明けまでまだ時間があるーーは村上春樹「アフターダーク」の書き出しですが、第46期衆議院(第21・22期参議院)のスタートになった2012年12月26日(水)、民主党2期生の玉木雄一郎さん(香川2区)が初めての1番乗りを果たしました。


 衆議院規則第1条は、召集詔書の期日の午前10時までに集会しなければならない、と定めていますが、 玉木さんは夜明け前の国会議事堂正門に並び、1番乗りを果たしました。


[写真]FNNニュース「スピーク」から。

[写真]FNNニュース「スピーク」から。 

 実は玉木さんは、初当選直後の第45期衆議院がスタートした第172回特別国会の朝も午前3時に国会に「集会」しています。ところが、同じ民主党1期生だった三宅雪子氏(除籍、落選)が先に来ていました。ブログでは「二番乗り」のタイトルで、「今日は、初登院の日なので、気合いを入れて、午前3時に国会正門前に来たら、福田元総理に挑んだ群馬の三宅雪子さんが、数分前に、一番乗りされていました。残念!と思いましたが、同じように気合いの入った仲間がいることを知って、頼もしく思いました。ホテルから40分程度歩いて国会に来ました。タクシーに乗っていれば一番乗りだったかもしれませんが、四年間ずっと歩き続けてきたので、この「歩く」スタイルを貫いたことには満足しています」と綴っています。

 
[写真]3年3ヶ月前、国会議事堂に「2番乗り」した玉木雄一郎さん、三宅雪子氏撮影、玉木さんのブログから。

 先週、ある落選議員に、玉木さんをお手本にして臥薪嘗胆したらどうでしょうか、と進言したところ、やはりまだ混乱して新聞をていねいに読めていなかったようで、玉木さんが小選挙区で勝った事実を初めて知った上で、選挙プランナーを雇ったから、その必要はないと言われました(>_<)

 玉木さんも三宅氏を「頼もしい」としていて、きょうのテレビでも「多くの仲間を失った」と言っています。しかし、もう日本も、民主党も、嫉妬やねたみで脚を引っ張る余裕はないし、小選挙区二大政党政治のダイナミズムを国民に浸透しつつあると思います。玉木さんは自分の思うとおり、この4年間思いっきりやることが、臥薪嘗胆する仲間への最大の貢献になるでしょう。2009年民主党初当選(玉木世代)の代表として、これからもぐいぐい引っ張っていってほしいと考えます。

 

 それにしても、自民党の1期生は119人もいるのに、なにしてるんでしょうね~~数が多ければいいわけではなさそうです。

 第46回衆院選の香川2区で民主党公認の玉木雄一郎さんは7万9153票、得票率50・0%で次点の対抗馬に4・5ポイント差で圧勝しました。ところが、選挙区で「玉木」だった人のうち、比例では半分以上が民主党以外に投票しています。小選挙区勝ち抜けは素晴らしいですが、これは困りましたね。玉木さん、これから参院選に向けて、まだまだ、国会内でも地元でも、やることがいっぱいありそうです。

 夜明けまでまだ時間があります。 

 [お知らせ1はじめ]

今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

今後の政治日程 by 下町の太陽

最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますのでご協力下さい。

[お知らせ1おわり]

[お知らせ2はじめ]

「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが交通費など諸経費がかかります。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

ご協力ください。どうぞよろしくお願いします。

[お知らせ2おわり]

tags 政治日程 レジまぐ http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=65

 


ありがとう 野田内閣総辞職 1年と「3ヶ月」の誇りとともに 3~4年後にまた来るぞ!

2012年12月26日 10時21分00秒 | 第182特別国会(2012年12月)安倍再登板

[写真]官邸を去る野田佳彦さん、首相官邸ホームページから。

 ありがとうございます。

 野田内閣は2012年平成24年12月26日(水)朝の臨時閣議で辞表を取りまとめ内閣総辞職(退陣)しました。仮に衆院選に勝っていれば第2次野田内閣となるところですが、(第1次)野田内閣で終わりました。

 これをもって、2009年8月30日熱狂的な国民の支持で政権交代を実現した民主党は完全に下野し、野田さんらは官邸を去りました。

 私は、よくやったと思います。

 また3~4年後にはふたたび首相官邸を取り戻すこともあるでしょう。そんなに先の話ではありません。それまでは臥薪嘗胆です。

  「1年と3ヶ月」ーー菅内閣と野田内閣は、過去4代の首相と違い、1年と3ヶ月、政権を担いました。菅首相はサミットに2回行きました。平成23年度特例公債法は8月に成立し、平成24年度特例公債法は11月に成立しました。その危険な賭けとひきかえに「1年と3ヶ月」政権を担えました。その「3ヶ月の誇り」を心の糧に、3~4年、臥薪嘗胆していきましょう。なお、3年3ヶ月間政務三役を務め続けたのは、野田佳彦ただ一人。我慢強い男です。

 第95代首相野田内閣は、第79代細川内閣の9ヶ月、第80代羽田内閣の2ヶ月を越えて政権を担うことができました。震災復興と経済と外交と。吉田内閣、池田内閣、佐藤内閣に比べると、からっきし駄目でしたが、それでもよくやったと思います。

 民主党内閣を支えてくださったスタッフ、官僚のみなさま。ありがとうございました。本籍地に帰っても、歴史的政権の官邸で働いたことを誇りにしてください。

 すべての民主党(前)議員と民主党員に言いたいですね。

 胸を張れ、と。

 [お知らせ1はじめ]

今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

今後の政治日程 by 下町の太陽

最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますのでご協力下さい。

[お知らせ1おわり]

[お知らせ2はじめ]

「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが交通費など諸経費がかかります。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

ご協力ください。どうぞよろしくお願いします。

[お知らせ2おわり]


◎民主党代表(ネクスト首相)に海江田万里さん 「経済に強い民主党」、「説明力がある民主党」へ

2012年12月25日 19時35分37秒 | 第182特別国会(2012年12月)安倍再登板

 第2次野党期の民主党代表(次の内閣ネクスト首相)に海江田万里さんが就任しました。2012年12月25日(火)のクリスマス両院議員総会で選出され、任期は2015年9月末日まで。衆議院議員57人と参議院議員88人が投票し、海江田候補が90票、馬淵澄夫候補が54票、無効1票でした。

 海江田万里さんは当選6回の63歳。団塊の世代では3人目の代表。経済財政政策担当大臣や「3・11」の原子力行政を担当する経済産業大臣をやりました。東京1区比例復活当選。

 国会会議録データベースによると、海江田さんは初当選以来、野党議員や閣僚として過去332回国会で発言しています。そのうち本会議は29回とかなり多い登壇回数で、閣僚を経験したため参院本会議でも6回発言しています。その次は花形の予算委員会で136回。そして、財務金融委員会(旧大蔵委員会含む)で63回、経済産業委員会で43回発言しています。これ以外は安全保障委員会だけで、一貫して経済畑を歩んできたことが分かります。直近では最後の国会における本予算修正で「健全野党路線」が定着した第136住専国会の特別委員会や、「政策オタク・民主党」路線を決定づけた第143金融国会の特別委員会にも参加しており、民主党の歴史を体現しているともいえます。

 海江田さんは投票前の演説で、「落選した人への財政的支援を年内に決める」「政策はまずは経済政策で、安倍晋三新首相のアベノミクスにひそむ危険性を指摘していく」「与野党の協力は社会保障と税の3党合意の枠の中でやる」「(民主党、日本維新の会、みんなの党の)野党間協力は参院の選挙に勝つために(1人区などの調整を)やる」と語りました。当選後のあいさつでは「粉骨砕身、私をむなしくする」として、無私の気持ちで取り組むことをアピールしました。

 午後4時から記者会見があったようですが、午後4時半から霞が関で岡田克也副総理の卒業記者会見がありましのたで、私はそちらに行きました。岡田さんは「落選している人材をバックアップしたい」と述べ、第1次野党期の郵政選挙後に日本を2周半したようなイメージで、応援に回りたい意向を示しました。

 私は海江田さんが代表ネクスト首相になってよかったと思います。なにしろ、3年3ヶ月、経済が弱すぎました。実態経済をまったく理解していない。これはひどいもんでした。これからは、例えば時事通信社の「官庁速報ヘッドラインメール」(無料) に登録して、毎朝、その日の各府省・日銀が発表する統計を読む。それと日常活動での社長さん店長さんの声を心身一体できざみつける。午前8時50分は統計です。さらには、上京時には大丸東京店、選挙区内にあれば百貨店に時々行く。健康のために階段で上ってはいけません。百貨店は必ずエレベーター付近に売れ筋が並びます。「高級婦人服」のように、「高級」という看板が立っている第3次産業はデフレ下では百貨店だけです。私が見ていて、リーマンショックの直前から、「3階高級婦人服売り場」は人がいなくなりました。高級婦人服売り場は景気先行指標です。あまりに人がいなくてショックならば、地下1階食品売り場(デパ地下)に行けば人がいますから、安心です。そして、桜の咲く頃、1階化粧品売り場で、18歳、22歳の女性がうれしそうに美容部員さんに顔をやってもらっている姿。実は、この春は、この光景も少なかったですね。仲の良い50歳代の姉妹とおぼしき女性2人組が、資生堂でやってもらっていました。外国の高級ブランド、あるいは、アンチエイジング化粧品は誰もいませんでしたが、やはりデフレだと、「東京銀座資生堂」に回帰する現象があるようです。

 そして、説明する、説得する技術です。海江田さんは経済評論家として、経済の説明、中国古典の解説の本を出しています。バブル期に海江田さんが経済評論家としてテレビで「複数の銀行の口座を持ってもいいけど、はんこは一つにまとめても防犯上問題ないし、そうすべきだ」という話を覚えています。海江田さんの説得のメッセージはしっかりと伝わっています。

 選挙対策としては、来夏の第23回参院選の都道府県別選挙区では、みんなの党が東京選挙区(5人区)、日本維新の会が神奈川選挙区(3人区)で改選議員がいます。しかし、それだけです。選挙協力では現職の多い民主党にとって、割が合わない選挙協力になります。それでも、海江田万里代表と新幹事長は譲るべきところは譲って力仕事に早めに取り組んでほしいです。

 国会対策としては、民主党は野党としてすべて本予算を3月31日までに通してきました。来年度はすでに自民党幹事長が本予算成立が5月にずれ込むことを認めています。そして、7月に参院選です。一般法案の3分の2再可決は、衆院通過後60日経ってからの話です。一般法案の実績はほとんどないまま、今年度1次補正予算と来年度予算を数ヶ月執行しただけで参院選になだれ込みます。必ずチャンスがきます。例えば、ヨーロッパの景気回復が遅れて、来年7月の日本の景気が悪ければ、自民党は言い訳できないでしょう。与党・自民党が不況下で参院選に勝ったのは、1992年に宮沢喜一自民党が東京サミットのさいちゅうに参院選を行ったときだけ。これもおたかさん土井たか子社会党の参院2連勝が揺り戻したという側面も大きいです。

 このブログで経済・外交の話で見出しをとると、アクセス数が減ってしまうため、あまり経済のことを書きませんでした。第183通常国会から第23回参院選にかけては「経済(財政、景気)攻め」でやっていきたい。私自身も3年3ヶ月の第1次与党期にとにかく書きたいことを記録するしゃかりきコロンブスな状態が続いたので、これからは海江田民主党とともに説得、説明の技術を磨いていきたい。

 
[写真]がんばろう3唱する、馬淵澄夫候補、海江田万里代表、野田佳彦首相(前代表)、民主党ホームページから。

 さまざまな良さを集約する。例えば、自民党では安倍総裁らが頑張ろう3唱をやっています。しかし、以前は自民党は「自由民主党万歳3唱」をしていました。民主党文化である「頑張ろう3唱」が自民党にも伝播したのです。公明党は「エイエイオー、エイエイオー、エイエイオー」の勝ちどきです。とはいえ、民主党の「頑張ろう3唱」だって労働運動をそのまま真似たわけではありません。労働運動では、「団結ヨーイ!」というかけ声をかけてから頑張ろう3唱をします。第46回衆院選の総括では、一部の地域で、(前)衆議院議員が連合や地方議員を下に見ているところがあったとの指摘がなされたようです。許し難いおごり高ぶりです。例えば、「デフレ下で消費税を3%上げるとかえって減収になる」などということはありえません。古今東西の通貨の歴史で、そんな「ハイパーデフレ」が起きたことを一度もありません。自分の日常活動の中から言葉が出て、自分の行動を説明すべきです。

 海江田代表のもと、虚心坦懐に経済を学びましょう。経済は習うより慣れよ。そして、説明していきましょう。とても良いチャンスだと考えます。

 海江田代表のもとに、団結ヨーイ!

 チャンスはけっこう目の前にあります。
 
 [お知らせ1はじめ]

今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

今後の政治日程 by 下町の太陽

最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますのでご協力下さい。

[お知らせ1おわり]

[お知らせ2はじめ]

「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが交通費など諸経費がかかります。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

ご協力ください。どうぞよろしくお願いします。

[お知らせ2おわり]

tags 政治日程 http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=65 http://www.kantei.go.jp/jp/fukusouri/press/


経済の海江田万里か 組織の馬淵澄夫か 第17回民主党代表選、第2次野党期の代表・ネクスト首相はだれ?

2012年12月24日 20時11分57秒 | 第182特別国会(2012年12月)安倍再登板

[写真]海江田万里さん(左、経済産業省ホームページから)と馬淵澄夫さん(右、国土交通省ホームページから)

 第2次野党期の党再建のリーダーと同時に、次の内閣の首相(ネクスト首相)を選ぶ、第17回民主党代表選は2012年12月25日(火)に告示され、同日午後2時からの代表選出集会(両院議員総会)で決まります。報道によると、立候補を予定しているのは、元政調会長で元経産相の海江田万里さんと政調会長代理で元国交相の馬淵澄夫さん。2人とも2度目の立候補になります。有権者は衆議院議員57人と参議院議員88人。中央代表選挙管理委員長は最高顧問で元法相の江田五月さん。野党の代表選ですが、NHKは午後2時から生中継してくださるようです。

 ともに経済閣僚をつとめた2人ということで、いかんせん景気・経済が弱すぎた第1次与党期の立て直しにはもってこいかも知れません。ただし、所信表明はわずか10分間ずつです。馬淵さんは、政府外議員の時代には「脱デフレ・日銀法改正」などを主張しましたが、少し実態経済と金融政策などの連動性については、不確かな感じがします。馬淵さんは民間人、政府内での組織運営の実績をアピールしたいそうで、「経済の海江田」対「組織の馬淵」という構図かも知れません。

 一方、海江田さんは旧総評系産別組織内の参議院議員に浸透しているようですが、実は、隠れ軍事オタクという側面もあります。1期生だった第131回国会の平成6年10月27日(木)の衆院安全保障委員会で、海江田さんは当時の村山富市首相(社会党党首)に次のように質問しました。

 「村山総理は先日、海上自衛隊の観艦式にお出ましになりました」「恐らくこれまではほとんどおつき合いをされていなかったのではないかと思いますが、そうして自衛隊の方たちとおつき合いをして、総理自身の気持ちの中で自衛隊観に変化が起きたのかどうなのか。これは頼もしい存在だとお思いになったのか、あるいは相変わらずこれはなかなか油断のならない存在だと思っておられるのか」「(観艦式で)栄誉礼を受けておられるのを見ておりまして、何となく気恥ずかしいような気がしておるのではないだろうかという気がするのですが、いや男冥利に尽きると思っておられるのか、いやどうもああいうのは苦手だと思っておられるのか、一言お聞かせください」

 村山さんは自治労出身ですが、海江田さんのツッコミはなかなか興味深いところです。

 一方、馬淵さんのブログを読みながら、日常活動して当選したという2009政権交代チルドレンも多いようです。

 いずれにしろ、党再建について、私は楽観していますが、しっかりと目を光らせていく所存です。
 
海江田氏が優位=25日に選出―民主代表選(時事通信) - goo ニュース

 民主党は25日、引責辞任する野田佳彦代表(首相)の後任を選ぶ代表選を告示、午後の両院議員総会で党所属国会議員145人(衆院57人、参院88人)による投票で新代表を選出する。海江田万里元経済産業相(63)と馬淵澄夫政調会長代理(52)の一騎打ちとなる公算だ。参院議員に支持を広げる海江田氏が優位に立つが、態度を保留している議員の動向によっては流動的な面もある。

  代表選に関し、細野豪志政調会長は24日、自らに近い議員に海江田氏支持を伝えた。ただ、細野氏を支持する議員グループとしては自主投票とする方向だ。

  海江田氏は24日午後、参院議員会館で記者団に、自民党の安倍晋三総裁が掲げる金融緩和について「学者の中にもいろんな考え方がある。国民生活を学説の実験台にしてはいけない」と述べ、対決姿勢を鮮明にした。細野氏を次期幹事長に起用するかどうかについては「代表になれたときに考える」と述べるにとどめた。

  一方、馬淵氏は同日夕、都内のホテルに設置した選対事務局に入り、党所属議員に電話で支持を訴えた。馬淵氏は記者団に「最後はどれほど(党)再生に対する意気込み、熱意、行動力があるのかが問われる」と決意を語った。 


民主党代表選、NHKニュース7 がトップで報道してくださる 比例代表の県別得票成績付き

2012年12月23日 17時22分13秒 | 政権交代ある二大政党政治の完成をめざして


 2012年12月22日(土)、都内のホテルで、第46回衆院選落選者も含めた総括会議が開かれました。

 この模様は、同日午後7時からのNHKニュース7のトップで報じられました=写真。私はもう野党だから、7番目くらいかと思いましたが、トップでした。変な話ですが、前回の政権交代のときには、幹部政治記者が自らお亡くなりになりました。理由は分かりません。政権交代で「「情報を出しづらくなった」と友人に語っていたという話も聞きました。3年3ヶ月ぶりの政権交代。これからは、野党キャップがあたかも左遷ポストのように言われる政治部であってはなりません。

 そして、NHKニュース7は立派ですが、野党になったということの現実を、報道という場面からも痛感することも多いでしょう。3年3ヶ月に奢った態度がまったくなかったのかどうかを徐々に体で覚えてほしいと感じます。 

 先週は、日本維新の会(衆院第3会派)、みんなの党(参院第4会派)の党首格から、さっそく第23回参院選の1人区を中心に、民主党、日本維新の会、みんなの党で非自民勢力を結集したいとの発言がありました。残り半年しかありませんから、ていねいな候補者調整が民主党の新代表・新幹事長にのぞまれます。

 元東京都議会民主党政調会長で、東京15区から初めての小選挙区勝ち抜きで2期目になったみんなの党の柿沢未途衆議院議員は民主党代表選について「他党の党首選びに余計な口は挟みたくない」としながら「この際、岸本さんや玉木さんあたりが代表になったら、と夢想してしまう」とTwitterでつぶやきました。




https://twitter.com/310kakizawa/status/282641071983431680

 ちなみに、昨日の総括会議で、「離党者を○してしまいたい」と発言した前議員がいたと朝日新聞が報じました。気持ちは同感です。ただ、柿沢さんは都議時代に離党しています。もう1人新党大地ただ1人の衆院議員となった石川知裕さん。この2人は、「我が党(民主党)に迷惑をかけないために」離党した人です。裏切り者は、離党者というよりも除籍者と呼ぶべき。そして、未途さんや石川さんは他党ですが、裏切り者ではない、ということは忘れないでほしいです。 

 私も、3党合意の中でも農業者戸別所得補償こと直接支払い、社会保障と税の一体改革を履行していく上で、玉木雄一郎さん(43歳)岸本周平さん(56歳)が代表になり、連合とのパイプがあり国会対策も請け負えるベテランが幹事長になったらいいなと「夢想」しております。政権交代ある政治のダイナミズムを国民に示すことができます。嫉妬というのは日本社会のみならず、どんな社会にもありますが、玉木さんと岸本さんは細野豪志さん(40歳)より実年齢が上であるという好都合もあります。イチバン大事なのは、半年後の第23回参院選までに「玉木って誰?、岸本って誰?」という世論に、玉木、岸本の良さを民主党が浸透させることができるかどうか。そこで、47都道府県別の比例代表での民主党の獲得票数の表です。で、結論から言うと、残念ながら、そこまでの発信力、浸透力は民主党にまだないでしょう。

 下野時に衆議院議員に残ることで、出世の時計の針が進む。玉木・岸本になるためには、コアメンバー15人、連合、できる限りの地方議員団ら雨天の友を大事にする足腰の強い後援会・総支部でなければならない。2009年初当選組は、玉木・岸本を見習うべきです。2012年自民党初当選組にも、玉木・岸本を見習ってほしい。内輪の党首選よりも下野時に衆議院議員に勝ち残ることで党内出世が決まります。それが政権交代ある政治のメリットの一つ、世代交代のはやさ、議員仕分けだということも有権者のみなさんにお示ししたい点です。

 あるいは玄葉光一郎代表なら当選7回で48歳。非世襲で7回生の40代など、自民党にいません。さらに同期で、前原誠司さんが50歳、さらに枝野幸男さんが46歳がいるとなると、3人とも非世襲で、3人とも外相や官房長官経験者というちょとしたサプライズを、自民党議員にあたえるでしょう。自民党よりも人材がいるということが相対的に明らかになるでしょう。ただ、参院福島選挙区は1人区になり、現職同士の激戦になりますから、渡部恒三先生が引退したことなどを考えると、オール福島で地元を回りたいという玄葉さんの気持ちはもっともです。

 これからは地方議員を増やすとともに、「投票に行きます」だけでなく、投票を働きかけたり、事務所で手伝う(選挙に参加する)人がもっと増え、足腰の強いデモクラシーになる必要があります。私は当事者としてかかわってきたので、心残りはありません。しかし、今回の選挙結果に心残りがある人が多いようです。民主党支持者というよりも、民主党を心配している人。新代表らはその人とフェース・トゥー・フェースでのコミュニケーションをとっていけるか。すべての心配している人を傍観者から当事者にできるか。土俵際であり、ラストチャンスですが、まだ民主党に期待しています。それが試されているのが、今回の代表選であり、それ以降は2月の衆院予算委員会になります。世間では1ヶ月もあれば、忘れられ、ニュース7のトップにもならないでしょう。その間に、心が折れる総支部長が出てくるかもしれません。まさに正念場であり、ラストチャンスであることを心得るべし。

 
[写真]第46回衆院選の比例代表の県別得票数(得票率)。民主党および、自民党、公明党、さらに日本維新の会、みんなの党の5党のみ。18日付日経新聞6面から、一部分のみ。

 言い訳はいりません。半年後に結果を出すしかありません。 


岡田副総理、「安倍政権を衆・予算委で追及したい」維新との「準決勝」に自信。

2012年12月21日 21時10分24秒 | 第183通常国会(2013年1~6月)附則・附帯決議

 野田職務執行内閣の岡田克也副総理は2012年12月21日(金)の記者会見で「私の気持ちはすでに決まっている」と述べ、12月25日(火)の民主党代表選への出馬に消極的な姿勢を示しました。そのうえで、第46期衆議院に、岡田さんが当選8回生として取り組む課題としてあげている①(配偶者)控除から(子どもに対する)手当てなどチルドレンファースト②行政事業レビュー、記者会見オープン化など「オープンガバメント」ーーについて、「安倍政権がしっかりとりくまないのなら、衆議院予算委員会で追及する」と語り、第1委員室での攻防に力を入れることを明言しました。

 おそらく、衆院予算委(50人)の割りふりは、野党第1党の民主党が1理事と6~7委員、野党第2党の日本維新の会が1理事と5~6委員くらいになるのではないでしょうか。安倍政権は10兆円補正を1月下順位提出したうえで、本予算の成立は5月の連休前後を想定しています。この場合、1月下旬の代表質問の後、2月、3月、4月、5月上旬まで毎週、いずれかの院の第1委員室で予算委員会が開かれると考えられます。参院では維新の会は3議員なので質問に立てないでしょう。衆院では、民主党→日本維新の会に質問し、同じ時間を割り振られるでしょう。そこで、民主党が、さしかえも含めて、松本剛明さん、岡田克也さん、前原誠司さん、細野豪志さん、玄葉光一郎さん、枝野幸男さん、さらには勝ち残った若手の猛者を投入。安倍総理が現行憲法下初めての再登板ということで、本人の希望があれば、菅直人さん、野田佳彦さんら首相経験者も質問に立てば、これは、維新の会とは相対的にまったく違う、自民党への挑戦権は民主党だということが広く国民に認知されるはずです。油断大敵ですが、準決勝戦は民主党が絶対に維新に勝ちます。そのうえで、参院選1人区の攻防をどうするか。これは新代表・新幹事長の腕の見せ所です。民主党は衆議院第1委員室で成長した政党です。その原点に返ればいいのです。そうすると、一般法案を3分の2で再議決するためには、衆院通過後60日間が必要ですので、参院選ギリギリのスケジュールになってきます。この衆院予算委員会で党を立て直すということが、国会議員団、地方議員団、連合も含めて共有すべきでしょう。

 さて、民主党の2012規約は「与党らしい規約」ですが、在野時のネクスト・キャビネット(次の内閣)の規定もあります。しかし、下野直後の規定がありませんでした。2010年英労働党が、5月上旬に下野して、副党首のハーマン女史を党首代行に立てて、新会期が始まる直前の9月下旬まで5ヶ月弱党首選をやりました。この間、7人の衆院議員が毎週最下位が1人落ちていくという「アメリカ横断ウルトラクイズ方式」で、新党首を選びました。ずっと1位だった、ミリバンド前外相が、決勝戦で、ミリバンド前経産相に僅差で大逆転されるというスリリングな展開でした。労働党支持者は、臥薪嘗胆が長いと覚悟したから、より年齢の若い、弟に世代交代させたのかもしれませんが、それは労働党ファミリーの仲間内の腹づもりなので分かりません。このアメリカ横断ウルトラクイズ方式をとるには、ハーマン党首代行のような人物を事前に規約で置いておかなければなりませんでした。民主党は与党時でも代表代行を置けますが、野田さんがこれを置かなかったのは失策だと認めるべきでしょう。労働組合がつくったのが労働党ですが、民主党と連合は対等な関係であり、組織が重複しているわけではありません。連合はすでに春闘に入っており、長期間の代表選につきあう余裕はありません。あるとすれば、賃金闘争がない公務員系労組だけでしょう。ですから、25日に代表を選出すべきです。あすの両院議員・落選者・地方代表による総括会議には、落選総支部長は新幹線自由席で上京するでしょう。そのうえで、マスコミの少なさに、野党になったことを体感していただきたい。そのうえで、1月になっても露出が減って不安でしょうが、1月下旬から参院選まで常に国会中継の場では民主党は確実に前進できます。いわば、トレンディドラマのシナリオはまだできていなくても、出演者の顔ぶれはすでに発表されているのですから、一定の視聴率は確実にとれるでしょう。だから、1月上・中旬はあいさつ回りに徹して大丈夫でしょう。

 心配ご無用です。 

 ◇

 私が長年追い求めてきた「政権交代ある二大政党政治」にとっては朗報です。

 2009年の政権交代では、勝った民主党の岡田克也幹事長が直嶋正行政調会長とともに、首相官邸に乗り込み、河村建夫・官房長官から様々な引き継ぎを受けました。これを見た小沢一郎氏が怒り、側近を通じて、総理就任前の代表を締め上げて、両院議員総会で岡田幹事長を更迭し、小沢幹事長に取り替え、代表不在の党本部を小沢グループに乗っ取られ、スタートでつまずきました。もうこんなことはあってはなりません。NHK開票速報では、早い時間から「石破幹事長留任」とのニュースが流れました。

 岡田さんと石破さんは、新生党衆院議員として、首相官邸に乗り込み、羽田孜総理に対して「衆議院解散ではなく内閣総辞職すべきだ」と働きかけたことがありました。岡田さんは来週火曜日に官邸を去りますが、その前に、今週火曜日、石破さんが回転ドアのように官邸に乗り込んできました。衆院選の開票が確定した2012年12月18日(火)、留任が決まった石破幹事長は官邸で藤村修官房長官から引き継ぎを受けたり、自民党の要請にもとづき、野田内閣が26日に特別国会を召集することを藤村さんが確約しました。これでスムーズに政権交代ができそうです。

 そして、3年3ヶ月ぶりに政権を取り戻し、官邸に乗り込む石破さんの表情。火曜日のNHKニュース7から。

 
[写真]仏頂面で官邸に乗り込んだ石破幹事長、2012年12月18日(火)、NHKニュース7から。


[写真]カメラ陣のようすをうかがう石破幹事長、2012年12月18日(火)、NHKニュース7から。


[写真]猛烈なフラッシュの嵐に破顔万笑の石破幹事長、2012年12月18日(火)、NHKニュース7から。

 久しぶりに浴びる官邸のフラッシュにアンパンマンのような笑顔の石破幹事長。日本を、取り戻す。官邸を、取り戻す。石破先生、よかったですね~~(^_-) 

 やはり、野党党首が与党になり官邸にいけば、党本部が留守になるので、幹事長は留任させるというのが政権交代時の不文律、すなわち憲政の常道になっていく。その一歩だと考えます。

 
[写真]新与党への協力を約束した藤村修官房長官(右)、2012年12月18日(火)、NHKニュース7から。

 [お知らせ1はじめ]

今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

今後の政治日程 by 下町の太陽

最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますのでご協力下さい。

[お知らせ1おわり]

[お知らせ2はじめ]

「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが交通費など諸経費がかかります。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

ご協力ください。どうぞよろしくお願いします。

[お知らせ2おわり]

tags 政治日程 http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=65 http://www.kantei.go.jp/jp/fukusouri/press/


2012年12月26日(水)召集 第182回特別国会、会期は3日間 各派協議会 【追記あり】

2012年12月20日 11時49分48秒 | 第182特別国会(2012年12月)安倍再登板

 各党の衆院議員の代表者は、2012年12月19日(水)、国会議事堂内で各派協議会を開きました。各派協議会は、解散総選挙後、初の国会(特別国会など)で衆議院議院運営委員会が構成されるまでの間、それにかわって協議するもの。参院では非改選の議運委員がやるので、衆院だけの慣例です。

 複数の報道によると、各代表者は、国会内の議院控室の割り当てで合意しました。第182特別会を2012年12月26日(水)から28日(金)までの3日間開くことでも合意。これに先立ち、自民党の石破茂幹事長は首相官邸を訪れて、藤村修・内閣官房長官に26日召集を要望していました。藤村官房長官はきょう20日の各派協議会に出席し、憲法7条により「26日召集」詔書を公布することを伝える見通しです。

 人事(院の構成)では、議長を第1会派の自民党、副議長を第2会派の民主党から出すことも決まりました。自民党が絶対安定多数を握っていますが、17常任委員長や、特別委員長の割りふりについては、朝日新聞は「与党だけでなく、野党第1党の民主党と野党第2党の日本維新の会にも一部を割り振ることで一致した」と報じ、公明新聞は「次回の協議に結論を持ち越した」と報じています。

 開会式は28日午前11時から。国会法14条では召集日から会期をカウントするため、開会式を初日に開く必要がありません。帝国議会では、大日本帝国憲法の42~49条あたりの規定に基づき、開院式から会期がスタートすることになっていました。このため、昭和天皇が発砲された虎ノ門事件などテロの標的になった教訓から、国会法では召集詔書に書かれた日から自動的にカウントされるルールになりました。衆議院規則第1条では、「議員は召集詔書に指定された期日の午前10時に、衆議院に集会しなければならない」と定めています。

【追記 2012年12月20日(木) 午後1時】

 お昼のNHKニュースによると、きょうの各派協議会の結果、民主党の常任委員長ポストは懲罰委員長のみとなってしまたようです。トホホ・・・これが57議席というものです。日本維新の会は決算・行政監視委員長。これで、おそらく衆議院からの公用車は、新・副議長、新・懲罰委員長、議長経験者、議院運営委員会理事のおそらく4台。それと「民主党・無所属クラブ」への割り当て車のうち、4台を党本部がおそらく代表専用、幹事長専用、国対委員長専用、政調会長専用にあて、それ以外のクルマを各議員が秘書が予約してもらって使い回すことになりそうです。民主党で都内用に自家用車を持っている議員はなかなか大変です。日本維新の会の新人はやたらと開業医が多いようですから、クルマでは、自民党、公明党、維新に負けて、第4党になりそうです。おそらく閣僚経験者が地下鉄で移動する景色も珍しくないでしょう。電車で移動し、歩くと、景気に強くなります。歩きましょう。

 またニュース映像によると、民主党からは渡辺周・衆議院議員が参加。解散当日も議運理事を務めていましたが、もともとは3年3ヶ月前の各派協議会にも参加しています。第1次野党期でも、議運理事の常連でした。座長は自民党の逢沢一郎さんが務めたようです。

【追記おわり】 


北九州市議選勝利へ民主党福岡県連会合 緒方林太郎・城井崇総支部長も必勝を期す

2012年12月20日 11時18分01秒 | 第47回衆院選2014年12月アベノミクス解散

 「公明新聞」は2012年12月20日付1面トップで「北九州市議選大勝利を 告示まで1ヶ月、情勢緊迫」として候補予定者の顔写真入りで報じました。第46回衆院選での党勢拡大・政権復帰確定から4日後にあたりますが、新進党分党・公明党(New Komeito)再結党後では最多となる新人10人(参院経験者1人含む)の顔写真は2面に掲載しました。つくづく、公明新聞というのは人間の本質を捉えた新聞だと感じます。

 一方、民主党も負けておらず、民主党福岡県連は同日朝、北九州市議選の対策会議を開催。福岡9区の緒方林太郎総支部長(衆院当選1回、勤続3年)、福岡10区の城井崇総支部長(衆院当選2回、勤続5年)が出席しました。2000年国政調査にもとづく第46回衆院選では福岡9区は北九州市の八幡東区、八幡西区、戸畑区、若松区、福岡10区は小倉北区、小倉南区、門司区で線引きされていました。


[写真]緒方林太郎さん、城井崇さん。

 緒方総支部長は当ブログの電話取材にこたえて「北九州市議選(1月18日金告示、27日投票)は総選挙後、全国的にも大規模というか中規模な選挙になる。ここで現職を落とすわけにはいかない。仮に落とすようなことがあると、『(民主党の)退色、旗幟鮮明』と(全国新聞に)書かれてしまうので、絶対に落とすわけにはいかない」と語り、現職の全員当選をめざす構えをみせました。

 公明新聞によると、戸畑区では公明現職が「意図的な安泰説を流され、支持層が浸食されている。このままでは危険な状況で、爆発的な拡大が急がれる」としました。八幡西区は「他陣営との強烈なせめぎ合いの中で共倒れする危険性があり、徹した拡大が急務だ」、その他の選挙区も「いずれも情勢が緊迫。防戦一方の戦いから、反転攻勢の拡大戦が不可欠」としました。

 公明党は第46回衆院選で10議席増やして31議席に躍進。1人引退(坂口力さん)したものの、元職の太田昭宏前代表が国政復帰し、さらに新人10人が当選しました。ところが、開票結果を見ると、前回より都市部などの県で1割近く比例票の絶対数を減らしています。しかし、ほとんどのブロックで、1%以内の数字ですが、ほんのわずかに得票率が上昇しています。つくづく、小選挙区比例代表並立制とは、相対的な評価だと感じます。このため、投票率の低下や、第3極の票割れなどで、絶対的な支持者が減りながらも結束している公明党が相対的な評価の中では議席占有率を1・5倍にしたと、現時点の仮置きの分析としては感じます。