渡辺恒雄あとつぎ宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

岡山5区の花咲宏基さん、体を張って小沢グループから政調会長を守る 党人として

2012年06月30日 20時01分18秒 | 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革

[画像]衆院予算委員会で質問に立った花咲宏基さん、2012年2月20日、衆議院インターネット審議中継から。

 岡山5区(総社市・笠岡市・新見市などや倉敷市の一部など)選出(比例中国ブロックで復活)の民主党衆院議員、花咲宏基さんが、身を張って政調会長を守っていたことが分かりました。これは、2012年6月19日(火)、台風が迫る中、民主党本部地下1階で開かれた民主党政策調査会(前原誠司会長)と社会保障と税の一体改革調査会(細川律夫会長)および税制調査会(党税調、藤井裕久会長)の合同会議
の席上。

 総理・代表が政治生命をかける社会保障と税の一体改革法案の衆院での法案修正協議を受けた6月15日の3党合意について、説明と承認を得る会議でした。このときは、前原政調会長が一任を宣言した後に、ひな壇後ろから脱出しましたが、おそらく民主党と隣接する参議院の敷地に移動したと思われます。しかし、小沢グループはこの場所に議員を配置しておらず、本気で一体改革法案の3党合意の承認を阻止しようとしたものではないと思われます。

 政調会長が一任の取り付けと会議の終了を宣言すると、小沢グループ2人が乱暴狼藉を働こうとしてか、ひな壇の政調会長に向かって猛ダッシュをかけました。これを見つけた花咲さんは自らの右肩を瞬発的に差し出して、小沢グループをブロック。これにより、日大野球部出身で体の大きい小沢グループが跪きました。この姿を見て、花咲さんの左に座っていた阿知波吉信衆院議員(岐阜5区)が花咲さんごと押し出したところ、後ろから来た2人目の小沢グループがつかみかかりました。2人目の小沢グループは東大法学部を卒業し財閥系の商社マンでしたが、何を思ったか小沢一郎政治塾の門を叩いてしまい奥さんが子どもを連れて実家に帰ったため、ある意味では「失う物が何もない」議員。この小沢グループが花咲さんと阿知波さんの胸ぐらをつかもうとしたところ、前原政調会長が脱出したことに気づき、「あーっ!」と大声を出して、その場に崩れ落ちました。

 党人として、花咲さんの頼もしさを感じさせた場面でした。

 1期生の花咲さんは党内の評価が高く、本予算審議で起用されました。2月20日(月)です。このときの議事録です。予算委員長は11期生の中井洽さんです。

[国会議事録データベースから引用始め]

○中井委員長 これにて佐々木君の質疑は終了いたしました。

 次に、花咲(はなさか)宏基君。

○花咲委員 民主党の花咲宏基でございます。おはようございます。

 委員長、花咲(はなさか)ではなくて、花咲(はなさき)でございます。

○中井委員長 ごめんなさい。

○花咲委員 よろしくお願いします。

 本日は……(発言する者あり)そうですね、花咲かじいさんの花咲(はなさき)でございますが、本日は質問の機会をいただきまして、心より感謝を申し上げます。

 [引用おわり]

 このように、中井委員長が「ハナサカ宏基君」と間違えて指名したところ、すばやく、「ハナサキです」と言い直しています。ベテラン相手になかなかできることではありません。一方で、自民党から「ハナサカじいさんだ!」とのヤジが飛び、「そうですね花咲か爺さんの花咲(ハナサキ)です」と切り返しています。まさに3党協議の時代にふさわしい政治家です。

 民主党幹事長だった岡田克也さんは、副総理になる前の、民主党最高顧問時代に、花咲さんの地元を訪れて、「次は大変厳しい選挙になる」としながらも花咲さんを国会に送り戻してほしいとしています。花咲さんは前回、加藤勝信さんに敗れて、比例復活しています。仮に次回も自民党公認が加藤勝信さんなら、3党協議体制になってからの加藤さんの活躍を見ていると、当選確率は0%です。しかし花咲さんはついています。岡山5区は自民党はコスタリカなので、次回は村田吉隆・元国家公安委員長が出馬します。村田さんは第45期衆議院では自民党調査局長として小沢一郎さんや鳩山由紀夫さんの地元を現地調査するなどしていますが、その後はあまり国会での活躍を見受けられません。ちょっとヘラヘラしたところもあるし、加藤後援会の応援があるとはいえ、「もうそろそろ良いのではないか」という地元の声もあるのではないでしょうか。

 猪突猛進で、政調会長を体を張って守った花咲さん。政策より前に、人間として信頼に値する方です。テレビジョンでは消費税法案反対者が英雄のように取り上げられていますが、こうやった縁の下の力持ちがいてこそ政党政治は初めて成り立ちます。

 それにしても、自民党議員が見れば、「テレビカメラがないところで、乱闘してどうする」ということになるでしょう。そういう幼い民主党、花咲さんのような子供の頃の情熱を持った大人が党人として、第46期衆議院では野党かもしれませんが、作り上げていって欲しいと感じます。民主党にはまだまだ人材がいます。

 ちゃんと見ている人間はほかにもいます。岡山5区のみなさまの良識に期待します。

 頑張れ!民主党の花咲爺さん(お兄さん?)、花咲宏基(はなさき・ひろき)さん!頑張れ! 

[お知らせ1]

 会員制ブログで今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますので、ぜひご協力下さい。

[お知らせ2]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが、交通費などがかかります。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

[お知らせおわり]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎さんの「消費税法案撤回要求」は国会法違反 6月政局国会空転のまま来月に持ち越し

2012年06月29日 02時12分55秒 | 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革

[写真]小沢一郎さん(筆者撮影)。

 国会空転は3日目を迎えました。社会保障と税の一体改革関連法案の衆院段階での不正常採決の後、衆参とも本会議・委員会が開かれないまま6月政局が終わり、来月に持ち越しました。国会正常化のめどはまったくつかず、国難のなか、「小沢空転国会」は時間だけむなしく過ぎていきます。この事態は民主党造反議員全員が共有すべき責任で、歴史は必ず彼ら彼女らを罰することになるだろうし、有権者はそのふるまいを罵倒すべきだと、私は考えます。

 報道によると、小沢氏は民主党の輿石東幹事長に2012年6月28日(木)、参院民主党の役員室で2回会い、「法案の撤回」と「参院で採決した場合は離党する」と申し入れたそうです。このうち、小沢氏が言及した「法案の撤回」は参院送付済みの関連法案のうち6つの閣法(内閣提出法案)を撤回することは国会法59条但書違反です。

 国会法59条は、「内閣が、各議院の会議又は委員会において議題となった議案を修正し、又は撤回するには、その院の承諾を要する。但し、一の議院で議決した後は、修正し、又は撤回することはできない」とされています。

 この規定ができた経緯ですが、帝国議会の議院法第30条は、「政府はすでに提出した議案をいつでも撤回することができる」とされていました。この規定が国会法制定時に問題となり、「国会単独主義の原則」に立って、議題となった後は院の承諾を要することに改めました。さらに昭和30年(1955年)の改正で、但書が加えられ、先議の院で議決した後は、内閣は撤回要求することができないことになっています(参考文献浅野一郎・河野久編著『新・国会事典第2版』)。

 「社会保障の安定財源を確保するために税制を抜本改革する消費税法改正法案(180閣法71号)」を内閣は撤回できません。されば、小沢氏は参議院での9月8日までの審議未了廃案を輿石さんに要望したのかもしれませんが、おそらくそこまで分かっていないのでしょう。

 政府による閣法の撤回要求は衆参ねじれの第45期衆議院・第21・22期参議院で激増しています。小沢さんは本会議出席時は、よく聞いているように見受けられますから、そこで閣法の撤回がすぐにできるように錯覚したのかもしれませんが、衆議院通過後に参議院で撤回することはできないきまりになっています。 

 小沢氏の知恵袋といわれる元衆議院事務局委員部長の平野貞夫さんが昨年2月の会派離脱騒動では動いていた節がありますが、今回は動いていないのかもしれません。

 「法案の採決の撤回」を求めたという報道もあり、情報が混乱する「小沢混乱状態」になっていますが、これは記者が悪いのではなく、小沢氏が悪い。国会空転で、特権階級である衆参両院の国会議員は休んでいるでしょうが、働きづめの記者はそこまで余裕がありません。 

 いずれにしろ、小沢さんは筋を通す人だそうです。一度言ったことは守って欲しいです。

 野田佳彦総理(民主党代表)は、27日、民主党1期生11人から造反者の厳正な処分を求められました。それは当然のことだし、11人の背中を強く押します。さりとて、その翌日である28日夜、129時間審議を差配した中野寛成・特別委員長を慰労したのは順番が逆でしょう。岡田克也・一体改革担当大臣として、本会議散会の数十分後にお礼に訪れました。安住淳・財務大臣は「先生、あのときは生意気で申し訳ありませんでした」と前々から頭を下げていますが、わずか2ヶ月で鳩山代表・中野幹事長・岡田幹事長代理を引きずり降ろした反乱軍の主謀者である野田さんはそのことを謝ったことがないとされています。だから、あんたはダメなんだ、巡り巡ってこういう目に遭うんだと言いたい。とはいえ、野田さんは現時点での総理・代表です。国難の中の総理です。一体改革を実現し、定数是正と区割り変更をし、特例公債を成立させるためにはギリギリのところまで来ており、総理は一ミリたりともぶれずに解散も辞さずにやらなければなりません。一体改革の衆院可決ですでに歴史に名を残しています。野田さんは住宅ローンの残債はかなり残っていて、貸し駐車場・貸しアパートなどは持っていないので、「河村たかし的な勇気」がないのでしょう。しかし退陣後の講演や回顧録出版という手もありますから、総理は捨て身で進まなければなりません。

 我が敵小沢グループの造反者は窒息死させてしまいたいのが本音ですが、未熟さもあるわけで、国会正常化については、民自公3党首は小沢一郎さん一人の議員辞職で矛を収めるという大人の対応をとるべきでしょう。先送りは許されません。

 この政局は鬼が勝つ。

 新進党を解党した小沢一郎さんの息の根を止めるという私の思いにいささかの揺るぎもありません。

小沢氏、増税法案撤回を要求 輿石氏と29日にも再会談(朝日新聞) - goo ニュース

 民主党の小沢一郎元代表は28日、国会内で輿石東幹事長と会談し、参院で7月に審議入りする予定の消費増税関連法案について「国民への背信行為であり、ぜひ撤回してほしい」と述べ、法案撤回を輿石氏に求めた。会談後、記者団に明らかにした。

  輿石氏は小沢氏にとどまるよう説得したが、小沢氏は「参院でも法案が強行採決されれば、民主党の枠を超えて、国民に直接訴えていかなければならない」と述べ、参院で法案が採決される場合には離党せざるを得ないとの考えを伝えた。

  小沢氏はまた「私との会談を受け、輿石氏が鋭意努力すると聞いている。その結果にもよるが、また明日にでも会談することになるかもしれない」とも述べ、早ければ29日にも輿石氏と再会談する可能性を示した。 

[お知らせ1]

 会員制ブログで今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますので、ぜひご協力下さい。

[お知らせ2]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが、交通費などがかかります。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

[お知らせおわり]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月65万円の立法事務費を狙う小沢一郎さんの会派離脱を認めて、会派認定を先送りすべきだ 空転国会2日目

2012年06月28日 13時27分25秒 | 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革

[写真]小沢一郎さん(筆者撮影)。

 社会保障と税の一体改革法案の衆院採決時に民主党から造反者から出たことで、空転国会2日目を迎えました。

 内閣法制局のホームページによると、現在の法案成立率は内閣提出法案(前国会からの継続審査含む)が105本のうち33本で31・4%。最重要法案の一体改革法案は参院に送付したばかりですし、最優先法案の平成24年度特例公債法案は衆院財務金融委員会に残っている状態で、衆院の不正常採決と3党合意の正統性の揺らぎから、参議院自民党らが審議に応じられるわけが泣く、長期の国会空転は不可避の公算。「決められない政治」はますます混迷を深める最悪の事態となっています。民主党が自民党に謝罪しない限り、国会は正常化しません。当然にして、小沢切りしかありません。

 造反劇の主謀者である小沢一郎・衆院議員(岩手4区)が民主党の輿石東幹事長と会い、衆院での会派離脱届を提出する考えがあると、けさの読売新聞などが報じました。これは何が狙いかというと、

国会における各会派に対する立法事務費の交付に関する法律(昭和二十八年七月七日法律第五十二号)に基づき、その第3条「立法事務費として各会派に対し交付する月額は、各議院における各会派の所属議員数に応じ、議員一人につき六十五万円の割合をもつて算定した金額とする」とあり、議員1人あたり月65万円のお金を得るのが目的。政党助成法に伴う新党の手続きは来年1月2日以降となるため、次善の策として、剛腕こと小沢氏は月65万円を手にすることを考えています。

 輿石幹事長は会派離脱届を受け取るべきでしょう。衆議院が会派に立法事務費を支払うためには、衆議院議院運営委員会による認定が必要です。次の議事録をごらんください。

[国会会議録データベースから引用はじめ]

平成二十四年四月二十六日(木曜日)

    午後零時二分開議
 出席委員
   委員長 小平 忠正君
   理事 松野 頼久君 理事 山井 和則君
   理事 笠  浩史君 理事 田名部匡代君
   理事 糸川 正晃君 理事 鷲尾英一郎君
   理事 佐藤  勉君 理事 高木  毅君
   理事 遠藤 乙彦君
      相原 史乃君    太田 和美君
      川内 博史君    坂口 岳洋君
      浜本  宏君    水野 智彦君
      森山 浩行君    伊東 良孝君
      齋藤  健君    塩崎 恭久君
      橘 慶一郎君    佐々木憲昭君
      渡辺浩一郎君    服部 良一君
      中島 正純君
    …………………………………
   議長           横路 孝弘君
   副議長          衛藤征士郎君
   事務総長         鬼塚  誠君
    ―――――――――――――
本日の会議に付した案件
 特別委員会設置の件
 国会議員の歳費及び期末手当の臨時特例に関する法律案起草の件
 立法事務費の交付を受ける会派の認定に関する件
 本日の本会議の議事等に関する件
     ――――◇―――――

(略)

○小平委員長 次に、立法事務費の交付を受ける会派の認定に関する件についてでありますが、これについて事務総長の説明を求めます。

○鬼塚事務総長 立法事務費の交付を受ける会派の認定は、当委員会の議決によって決定することとなっております。
 今回、院内において無所属となっております亀井静香君の日本をどうする研究会、田中康夫君の新党日本からそれぞれ立法事務費の交付に関する届け出があり、日本をどうする研究会、新党日本は、いずれも政治資金規正法第六条の届け出を行っておりますので、会派の認定をお願いいたします。

○小平委員長 それでは、ただいま事務総長から説明のありましたとおり、日本をどうする研究会、新党日本を立法事務費の交付を受ける会派と認定するに御異議ありませんか。
    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○小平委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。(後略)

[引用終わり]

 このように会派を結成しても、議運の認定がないと振り込めません。上の議事録では、「亀井静香君の日本をどうする研究会」から「立法事務費の交付に関する届け出があり」、「政治資金規正法第六条の届け出を行っておりますので、会派の認定をお願いいたします」との事務総長の申し出について、衆院議員である議運委員が認めています。

 しかし、現段階では造反議員の処分がつかない限り、空転国会は続きます。したがって、小沢氏の新会派への認定はずれ込むことになると考えます。連合の古賀伸明会長は2012年6月28日(木)、自民党本部内で講演し、「政党そのものが流動化することもありうる。今は民主党の応援団だが、どういうスタンスで応援していくか議論しないといけない時期も来る」と述べたと報じられています。この会合は元新進党選挙対策委員長だった二階俊博さんが主催したようです。新進党は小沢一郎氏によって解党されました。

 報道によると、ある造反議員が後援会幹部に叱られた旨を小沢一郎氏にきょう伝えたところ、小沢氏は「国民の声は違うと思う」と答えたようです。憶測ですが、この人は、民主党1期生の加藤学・衆院議員(長野5区) の後援会長を務める、中島衛・元衆院議員なのではないでしょうか。中島先生は、筏に乗って船を出た新生党44人衆の一人。宮澤内閣の国務大臣・科学技術庁長官でしたが、船田元・経済企画庁長官とともに、1993年6月18日朝、閣僚を辞任した上で、衆議院議員として宮澤内閣不信任案に賛成しました。中島先生の入閣については、金丸信さんの一声があったという見方が有力ですが、改革フォーラム21(自民党羽田派)から入閣した2人は、政治改革関連法案が出来上がらなかった場合には辞任するということを事前に条件にしたうえで、入閣し、筋を通しました。大臣でありながら筏に乗って船を出たシンドバッドの顔に泥を塗ったのが加藤学氏の投票行動であり、私は裏切り者には死をもって対応するのが、国民のために政権の選択肢を与える政党として必要なことだと断言します。

 造反議員は、今になって、自分のしでかした愚行の意味が分かってきた人も多いようです。彼らは衆院本会議場で消費税増税法案の採決前に、後ろを振り返り、場内を見渡していました。おそらく小沢一郎氏が着席しているかどうかを確認する目的だった人が多かったと考えられます。小沢氏が欠席していたら投票行動が変わっていたのかもしれません。党議ではなく、小沢氏に従う。自分で判断できないから、党議でなく小沢氏に従う。そこには法治国家の前提である議会制民主政治の危機的な現状があります。 

 上の議事録によると、亀井静香氏は「日本をどうする研究会」をつくったようですが、しょせん衆議院ではひとりぼっちです。日本をどうするかと言えば、それは社会保障と税の一体改革を成立させると同時に、小沢切りをして、3党協議で特例公債法を成立させて、第46回衆院選に臨むという選択しかないのは、非を見るより明らかです。

 テレビ報道による拡幅された小沢一郎氏にとどめを刺す。そのためには、造反議員の国家のために自分ができることは何か。その判断が求められています。

 新進党を解党した小沢に死を。歴史法廷の断頭台に送れ。小沢切りにいささかのためらいもあってはなりません。

小沢グループ、会派離脱案も 離党慎重論に配慮(朝日新聞) - goo ニュース

 

 消費増税関連法案に反対した民主党の小沢一郎元代表は28日午後、輿石東幹事長と会談する。小沢グループには衆院の民主党会派からの離脱を検討する動きも浮上。グループ内の離党慎重論に配慮し、造反議員の結束を保つ狙いがある。ただ党執行部の了解が必要で、実現性は不透明だ。

  小沢氏は28日昼、法案に反対し、離党を検討しているグループの衆院議員43人を国会内に集めて結束を確認したうえで、輿石氏との会談に臨む構えだ。

  現在の民主党会派は「民主党・無所属クラブ」(289人)。会派離脱は離党までの時間を稼いで足元を固め、分裂回避を模索する輿石氏と折り合う狙いもあるようだ。グループ議員の一人は「新党は準備が必要。会派を分けることで輿石氏にも理解してもらう」と指摘。離党慎重派の議員は「新党は世論に理解されておらず、すぐに離党することはできない」という。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会きょうから空転「衆院造反者に厳正な処分を」岡田副総理最側近の芝博一参院議員 フジ報道

2012年06月27日 16時58分48秒 | 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革

[写真]記者団の取材で「造反者への厳正な処分」を訴える民主党参院議員の芝博一さん、2012年6月26日放送のフジテレビ「ニュースJAPAN」から。

 延長国会5日目のきのう、最重要法案の「社会保障と税の一体改革関連8法案」が衆院を通過しましたが、与党から大量の造反が出る不正常採決でした。このため、参議院での同法案の審議入りをめぐって国会はしばらく空転する見通しです。

 すでに当初会期内に衆院から参院に送付した議案は参院で可決・成立していますが、最重要法案の一体改革法案の参院での審議と、最優先法案である平成24年度特例公債法案の衆院での修正協議を考えると、7月上旬の審議入りは必須です。

 政局のときは、取材が衆院に集中して、参院の動きが手薄になりがちですが、その点、フジテレビのニュースJAPANはさすがで、昨日夜の番組冒頭から参院与党の動きを報じました。


[写真]2012年6月26日放送のフジテレビニュースJAPAN放送画面から。


[写真]2012年6月26日放送のフジテレビニュースJAPAN放送画面から。

  
[写真]2012年6月26日放送のフジテレビニュースJAPAN放送画面から。

 このように、同日夜、野田佳彦総理最側近の花斉会の蓮舫さん、前原誠司政調会長最側近の凌雲会の林久美子さん、岡田克也副総理最側近の芝博一さんのほか、小川勝也さん、足立信也さんら政権に近く責任感の強い民主党参院議員が会合をもち、意見交換したようです。番組では、「政務三役経験者の会合」という表現をしました。

 そして、元首相補佐官で岡田副総理の最側近である芝さんが「どこから見ても厳正な形で処分をするのが、議会政治の基本だ」とインタビューに答えました。芝さんの発言は、政権に近い参院議員は、同僚参院議員である輿石東民主党幹事長に対して、衆院の造反者に対して厳しい処分をすることで、参院の空転を防ぐ必要があるとの認識を共有していると示唆したと考えられます。

 またこのニュース映像には、衆院側での採決場面に、三宅雪子議員が青票を投じる場面を使いました。同議員はフジテレビ出身ですが、その配偶者はフジテレビの現役社員です。フジテレビはバラエティ番組のイメージから、おちゃらけた印象を広く持たれていますが、実際にはちがいます。大手民報各局がほとんど同じ条件でやっているなかで、フジテレビジョンの売上高(広告収入とイベント収入)は四半世紀にわたり首位を独走してきました。このため単価が高い優良スポンサーが多く、社内の規律は保たれていて、給料は高いが民放の中でもきつい会社です。このように同局出身議員の造反場面を放送することで同局の規律の高さを(視聴者ではなくスポンサーに)アピールする意識が、現場の意識にあるのでしょう。とはいえ、別段、社長や報道局長がそうするようし向けているのではなく、現場が自然にそういう意識を共有できているのだと考えます。

 このフジテレビ「ニュースJAPAN」のキャスターを務める秋元優里アナウンサーは2010年12月20日の民主党の岡田克也幹事長の記者会見で次のように質問していました。

[引用はじめ]

【記者】小沢元代表は政倫審の議決があっても出席しないと。つまり国会の方針に従わないとしている議員がいる民主党のガバナンスはどうなっているのか。

【幹事長】政倫審でお話をするということは、これはかなりのことですから、いろいろな議論はあり得るのだと思います。ただ、大変残念なことであると思います。これは代表も「ぜひ出てください」と言われたわけで、それを拒否されたことは非常に残念なことです。しかし、それが最終的なものなのかどうかということについて、私はまだ諦めてはおりません。

[引用おわり]

 この質疑の部分は、同日夕放送の「NHKニュース7」の冒頭に使われ、フジテレビアナウンサーの声がNHKで流れるという異例の展開となりました。

 90年代後半には、小沢一郎さんが民放女子アナだけを招いたパーティを側近議員と開くなどしてひんしゅくを買ったこともありました。まさに英雄色を好むという感がしましたが、もはや時代は大きく変わりました。ガバナンスは、紙に書いてある物による支配だけではなかなかうまくいかないと感じます。

 造反劇の主謀者である、小沢一郎さんは民主党から除籍すべきです。 

 [お知らせ1]

 会員制ブログで今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますので、ぜひご協力下さい。

[お知らせ2]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが、交通費などがかかります。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

[お知らせおわり]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一体改革衆院可決も民主党分裂、政権深刻な事態に 総理は倒れるような低姿勢で前に進め

2012年06月27日 02時33分11秒 | 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革

[写真]衆院本会議の2時間半後に記者会見した野田佳彦首相、民主党ホームページから。

【衆議院本会議 2012年6月26日(火)】

 社会保障と税の一体改革法案(年金の最低保障機能強化と被用者年金一元化、子ども・子育て新システムによる幼保一体化に向けた幼保連携強化、消費税の国税・地方税の税率アップ)は、閣法、閣法の衆院修正、新規衆法の合計8法案が衆院で圧倒的多数で可決し、参院に送付されました。

 しかし、衆院採決時の小沢グループの大量造反があり、民主党の政権基盤は大きく揺らぎ、政権担当能力が大きく落ちました。このため、自民党と公明党の最終的な協力が得られる一体改革法案の参院での可決・成立後、特例公債法案や補正予算の成立に前後して、政権が新規課題に取り組めない可能性が出てきました。造反者が欠席者1人(中川秀直さん)にとどまった自民党が9月の総裁選に向けて求心力を高めるとともに、民主党は9月の代表選に向けて遠心力を内包してしまいました。また一体改革の成立までは自民党と公明党が内閣不信任案に同意しない可能性があるため、一体改革の参院審議を引き延ばそうとする意思を一部政治家が持つ可能性があり、今国会会期末(9月8日)に向けて、重大な局面を迎える可能性が極めて高くなりました。野田佳彦総理は、より腰を屈めた低姿勢で前に進み、例え倒れるにしても前に向かって倒れるように猪突猛進していただきたいです。

 中野寛成委員長率いる衆議院社会保障と税の一体改革に関する特別委員会(45人)は、政治家同士の審議(公聴会など除く)だけでも129時間の徹底審議をしました。3党合意後の審議が3日間は少なかったかもしれません。これは憲政史上、第34回通常国会の日米安全保障条約等特別委員会(1960年昭和35年2月11日設置、45人)の約160時間以来。この委員長は小澤左重喜さん。政権の命運をかけた特別委員会の審査をめぐる与党議員として小澤左重喜、小沢一郎親子(岩手県水沢市など選出)は違った面から大きく歴史を動かしたことになります。

 ちなみに、小澤左重喜・衆院日米安全保障条約等特別委員長の議事録は、「○小澤委員長 休憩前に……(発言する者、離席する者多く、議場騒然、聴取不能)……。」で終わっています(昭和35年05月19日)。

 審議ストップゼロで、委員会修正を成立させた中野委員長の名裁きに関しては、事前にエントリーを用意していたのですが、審議入り当日は「大丈夫だよ、座っているだけだから」、採決し委員長報告した本会議の後には、「別に当たり前のことを当たり前にやっただけ」とのことなので、後日に譲ります。

 法案の修正協議のうえで、自民党と公明党が記名投票(出席議員の5分の1、96議員の要求が必要)になり、3回の堂々巡りの間に与党議員による青票が増え、ついには消費税増税国税法案にいたっては、鳩山グループも加わり、反対が57人、棄権・欠席が16人となっています。このうち欠席した羽田孜さんは先週の本会議には出席していたので、記名投票に配慮して欠席した可能性があります。ただし、記名投票も参事に木札を預けることは衆議院規則で認められています。ですから、造反者は72人ということになるととらえると、政権運営上極めて深刻な数字です。一方で、小沢グループも新党構想は持ち送りし、民主党内で痛み分けして、民主党政権の求心力が急速に衰える事態となりました。小沢一郎さんは「自分は動きたくないけど、若い議員が動いてくれと言うのでしかたなくやっている」とかつての自由党の同僚議員に話しているとされ、また全日空ホテルで1期生と個人面接して離党届を提出した議員には現金を渡したとの情報が、幹部級議員の間でも共有されています。もう一つ、今回の政局で非難されるべきは、鹿野道彦会長率いる「素香会」(鹿野グループ)ら自称「中間派」の振る舞いです。党内を分裂させておいてある一定のところで修復をはかって自らの存在感を高めようとしてかえって民主党を分裂させました。自民党と同じ感覚での予定調和は現在の未熟な民主党議員には難しい。足元の仲間も、おなじく「中間派」と他称される民社協会(田中慶秋会長)のような老練さ、結束、まとまりがないにもかかわらず、鹿野グループは民主党内で大火事を引き起こしました。自民党40日抗争にも参加した鹿野さんの振る舞いは大いに非難されるべきです。

 今回、当初会期内の21日の採決がずれ込んだ上で、さらにこれだけ大きな痛みを政府・与党が背負い込んだ背景に、私は、第45回衆院選を「違憲状態」とした最高裁大法廷判決が昨年3月に出たにもかかわらず、区割り審(衆議院選挙区画画定審議会、村松岐夫会長)の勧告期限が2月25日を迎えた以降も、定数是正(0増5減案が有力)をしてこなかった樽床違法状態が関係していると思います。伝家の宝刀である解散権が総理にない状態で、会期末前後を迎えたために、小沢グループに足元を見られたのでしょう。岡田克也副総理は、採決から1時間40分後に定刻通り開いた定例記者会見で、このことについて「どのくらい影響があったかは分からない」と語り、影響があったことは認めました。さらに民主党執行部には「それは重視しようとしていてやろうとしていた人はいた」と述べ、執行部内に温度差があったことを明かしました。おそらく、城島光力国対委員長は定数是正を重視していたのだと考えますが、解散により今の地位を失いたくない輿石東幹事長、樽床伸二幹事長代行が先送りしたのでしょう。仮にそうならば、輿石さん、樽床さんは切腹物だと言っていいでしょう。

 岡田さんは記者会見の最後、朝日新聞の南記者から「きょうは野田政権にとって節目の日になると思うがきょうの出来事をどう思うか」とたずねられ、「一つの次元では判断できない問題だ」と話しました。これは、次期衆院選での有権者の判断にゆだねるという意味合いととらえられ、事実上、民主党の分裂を認めるとともに、党内の完全融和は不可能だとの認識を示したと考えられます。

 その一方で、岡田さんは「法案を通すためには、我々と自民党と公明党の協力がないと(衆参で)通りませんので、それしか道がありません」とし、これからも3党協議体制を続けることを明言しました。そのうえで、「来年度当初予算編成については、先の話で、現時点で踏み込んだことは言いません」と語りました。

 いずれにしろ、政府提出法案の衆議院議員による修正という当たり前のようで当たり前でなかったことができました。憲法73条5項で、予算は政府が作成しますが、衆議院に限れば過去に一度もない、政府提出予算(案)の衆議院議員による修正も見てみたい気がします。国会においては大きな歴史的な一日となりました。

 ◇
 
 衆院社会保障と税の一体改革に関する特別委員会は2012年6月26日(火)のしめくくり質疑の後、午前11時37分から採決。閣法6本とその議員修正案、議員提出の新法2本について、合計13回の起立採決のうえ、可決しました。この13回の起立採決(このほかに附帯決議も)は異例で、私は傍聴席から、「一体改革委員45人に名を連ねない本会議議員(480人)が理解できるのかな」との懸念をもちました。午後の本会議で、鷲尾英一郎・議院運営委員(民主党)による動議で緊急上程されました。そして採決の結果、予想を上回る最悪の事態となってしまいました。

 本会議で消費増税国税法案の堂々巡りが終わり、参事(衆院事務局部長ら)が集計する間、3党協議に参加し、「認定こども園法改正案」(180衆法25号)の発議者に名を連ねた田村憲久さん(自民党)が手元の集計をもとに、「(民主党の造反は)61人だよ、解散、カイサーン」と何度も叫びました。自民党(120議席)、公明党(21議席)が内閣不信任案を提出すれば、民主党から造反者が出れば可決する可能性が出てきてしまいました。田村憲久さんは一体改革特別委員会で委員を務め、子ども・子育て新システムの質問者、3党合意後は答弁者を務めました。

 その近くで、同じく一体改革特別委員として地方税などの質問をした自民党の谷公一さん。谷さんは兵庫県庁財政課員として10年以上予算編成に携わり、阪神大震災では被災地に急行。衆院では災害対策特別委員会理事を長く務めていいます。その谷さんは、かけひきと関係なく叫びました。

 「それでも与党議員か、けじめをつけろ!政治家を辞めろ!恥ずかしいとは思わないのか!!!」

[お知らせ1]

 会員制ブログで今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますので、ぜひご協力下さい。

[お知らせ2]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが、交通費などがかかります。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

[お知らせおわり]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日(火)のつぶやき

2012年06月27日 01時12分05秒 | 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革
05:16 RT from web  [ 1 RT ]
産経新聞 - 【主張】きょう衆院採決 首相は「処分」で覚悟示せ dlvr.it/1mML9r #政治ニュース24
政治ニュース24さんのツイート

06:56 from gooBlog production
総合こども園法案は政府による撤回要求ではなく、採決せず今国会会期末に審議未了廃案にする処理をすることが分かりましたので、タイトルと内容を一部修正しました。改正認定こども園法が8月までに成立する見... goo.gl/mJR06

07:01 from gooBlog production  [ 2 RT ]
採決日程について一部追記しました。 「◎鬼が勝つ 自民党、記名投票を選択し、小沢一郎を仕分け 一体改革法案の衆院表決【追記あり】」 goo.gl/UlNgs

07:22 from gooBlog production  [ 1 RT ]
今後の政治日程を更新しました。 goo.gl/RvwXQ

07:27 RT from web  [ 38 RT ]
おはようございます。他党の話ですが、大量造反、処分なし、離党少数。民主党ならば、こういう茶番劇もあり得ます。結末をしっかり見定めて、次の手を考えましょう。
礒崎陽輔さんのツイート

07:30 RT from web  [ 2 RT ]
日本経済新聞 - 消費増税など3法案、記名投票に 自公要求、造反あぶり出し dlvr.it/1mLs9k #政治ニュース24
政治ニュース24さんのツイート

07:30 RT from web  [ 2 RT ]
日本経済新聞 - 一体改革法案、衆院審議時間が歴代2位に dlvr.it/1mLsBz #政治ニュース24
政治ニュース24さんのツイート

07:46 from web (Re: @ichiroaisawa
RT @ichiroaisawa さて、いよいよ今日は採決。どんな結果になるか。民主党が分裂することは確実です。衆議院本会議では記名採決です。

08:08 RT from Keitai Web  [ 6 RT ]
大切なことは与野党で合意をしたことであって「小沢氏らが大量造反」することではない。“@47news: 小沢氏ら大量造反の構え 増税法案、衆院通過へ bit.ly/Omwm58
村越祐民さんのツイート

08:49 from gooBlog production
岡田・小沢“天命”の最終戦、決着のとき 新進党解党から15年 blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/…

08:51 RT from web  [ 21 RT ]
9時から特別委員会 締めくくり総括質疑。私が自民党を代表して。9時20分から。パソコンで見て下さい。
あいさわ一郎さんのツイート

by kokkai_blog on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡田・小沢“天命”の最終戦、決着のとき 新進党解党から15年

2012年06月26日 08時49分31秒 | 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革

 あらゆる政治行動の原動力は権力である。政治は政治であって倫理ではない。そうである以上、この事実は政治の実践者に対して特別な倫理的要求をつきつけずにはいない。では政治に身を投ずる者のそなうべき資格と覚悟とは何か。マックス・ヴェーバー「職業としての政治」脇圭平翻訳。

 あれから15年が経ちました。1997年臨時国会会期末の小沢一郎党首による新進党解党から15年。

 政権交代ある政治を、おそらく9年程度遅れせて、日本経済を低迷させ、国債発行残高を500兆円増やし、国民一人あたりの年収を100万円減らした(当ブログ私算)、悪の枢軸、小沢一郎。

 さあいよいよ、小沢一郎の息の根を止めるときがきました。

 2012年通常国会。

 いよいよ、決着の時です。

  岡田、小沢、運命の最終決戦。

 これはチキンゲームであり、一ミリでもぶれた方が負けます。

 例えば、消費増税法案に反対する議員は、閣法と議員修正案ごとの賛否を分かりやすくブログなどで表明すべき。それができなければ政治家を辞めるべきだし、落選して泣いても、絶対に同情しません。完全無視します。

 2010年10月11日(岡田vs小沢、“天命”の最終戦がスタート 新進党解党から13年

にスタートした岡田・小沢天命の最終決戦の決着の時が来ました。

 一ミリたりともぶれずに、答えを出すのが、2012年6月26日火曜日となります。

 審判役である有権者も心を鬼にしなければなりません。

 衆院社会保障と税の一体改革法案は、きょう民主党、自民党、公明党の過半数で修正可決などして、参院に送付されます。民自公衆院議員オールスター答弁陣による参院での100時間(?)前後の審議が行われます。両院制に関しても国会発足後66年目にして一つの節目になる可能性があります。

 うつむいている人は、顔を上げて下さい。一緒に歴史の証人になりましょう。

 前へ!

[お知らせ1]

 会員制ブログで今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますので、ぜひご協力下さい。

[お知らせ2]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが、交通費などがかかります。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

[お知らせおわり] 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日(月)のつぶやき その4

2012年06月26日 01時13分39秒 | 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革
12:02 from web
中野寛成委員長が「午後1時から再開することとして、暫時休憩します」#kokkai #nhk

12:03 from Tweet Button  [ 1 RT ]
【顔写真名鑑付き】◎新しいスタイルの国会がスタート 首相・閣僚と与野党議員が入り交じって答弁  blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/…

13:00 from web
#nhk #kokkai 会議が再開しました。

13:04 from web  [ 3 RT ]
#kokkai 自民党の町村さんは、民主党が0増5減の定数是正を含む定数削減・比例一部連用制導入などの公職選挙法など改正案をあす倫理および公職選挙法特別委員会に付託することを問題視しています。私もこの話は驚きです。

13:13 from web
#kokkai #nhk 町村さんが民主党提出者に「生活保護の見直し」を質問し、長妻さんが答弁。

13:14 from web
#kokkai 自民党の加藤勝信さんが答弁に。

13:22 from web  [ 2 RT ]
衆院一体改革特別委員会の筆頭理事を務めてきたイブキングが登場。#kokkai #nhk

13:24 from web  [ 2 RT ]
伊吹さんは「参議院の出口まで考えて申し上げたいことを言う」。#kokkai #nhk

13:25 from web  [ 2 RT ]
輿石執行部による公職選挙法など改正案のあす採決にイブキング激怒。一体改革法案の採決時の不正常を懸念。#kokkai

13:29 from web  [ 2 RT ]
伊吹文明さん「総理のお気持ちは分かりますが、総理のお気持ち通りにあなたの党は動いていない」#kokkai

13:30 from web  [ 1 RT ]
伊吹文明さんは樽床伸二さんが党首討論での総理発言を「個人的な見解だ」と記者会見で言ったことを民間企業ではあり得ないと批判。

15:41 from web  [ 5 RT ]
馳浩さんが答弁。子ども・子育て新システムは反対だったが、ただ1つだけ、「民主党が出してきた案が小渕報告に基づくものだったから」小渕報告とは2009年3月の今後の認定子ども園に関する報告書で、小渕優子内閣府少子化担当相がまとめたものです。#kokkai #nhk

15:45 from web (Re: @etoseishiro
RT @etoseishiro 13:30 ~議運理事会が行われ、明日は正午から議運13:00~本会議が決まった。8本案を採決するが、記名投票とするのは衆法2本と税制抜本改革消費税法の3本、残りの5法案の扱いについては民主で検討する。現時点で所要2時間20分を要する。

15:45 RT from web  [ 15 RT ]
13:30 ~議運理事会が行われ、明日は正午から議運13:00~本会議が決まった。8本案を採決するが、記名投票とするのは衆法2本と税制抜本改革消費税法の3本、残りの5法案の扱いについては民主で検討する。現時点で所要2時間20分を要する。いよいよ採決に向け緊迫した場面を迎える。
衛藤征士郎さんのツイート

15:45 RT from web  [ 1 RT ]
失笑ものだったわね RT @MinominoMtm2000: 見ましたw RT @cla11x2 「棄権した方がいいと思う人、手を挙げて~」ってやってるところ、放送されちゃいましたね。 RT @AkiHatsushika: 昨日取材に来た記者から連絡が入りました
ともこさんのツイート

15:52 from web
加藤勝信さんが答弁。自民党3回生。以前の自民党では、3回生がこれだけ存在感を発揮することは珍しい。最近では小渕優子さんくらいか。例えば、蓮舫大臣は参議院当選1回生のときに入閣しています。政権交代と衆参ねじれで、自民党でも実力本位がより高まっています。#kokkai #ldp

15:52 RT from web  [ 1 RT ]
田村大臣~(笑) だってらしいんだもん! #kokkai #nhk
アクビさんのツイート

15:57 from web  [ 2 RT ]
「デモの声は良く聞こえている」と野田佳彦首相。毎週金曜日の首相官邸前の大飯原発再稼働反対デモについて。社民党の阿部知子さんへの答弁。#kokkai #大飯原発 #再稼働

21:36 from gooBlog production
◎鬼が勝つ 自民党、記名投票を選択し、小沢一郎を徹底仕分け 今度こそ息の根を止める! goo.gl/UlNgs

22:53 RT from Keitai Web  [ 1 RT ]
三宅雪子さんのアップを報ステではじめて見た(・・;)
2012年☆美しい星さんのツイート

by kokkai_blog on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日(月)のつぶやき その3

2012年06月26日 01時13分38秒 | 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革
11:13 from web  [ 2 RT ]
おそらく支持者の方も知らないかもしれませんが、自民党の田村憲久さんは衆参ねじれ以降、法案修正案提出者を何度もつとめ、多くの法案を成立させています。民主党政権にとって、敵か味方か?

11:15 from web  [ 1 RT ]
総合こども園と認定こども園はどう違うのか?という質問を私の方に多くいただいております。今日から調べる方は、認定こども園法を改正(パワーアップ)する議員立法があす採決されるという認識でいていただきたいと思います。保護者への給付などで幼保一元化をうながす方向になります。

11:21 from web
イブキング、石原幹事長に「あす本会議採決の確認」とせかすと、石原さんは総理の気持ち分かると発言。(本会議の採決は衆議院議院運営委員会の権限)。その後、イブキングは「自民党も(自民党内の造反をおそれて採決を)逃げちゃダメだぞ」と後輩幹事長に諭すと、自民党議員から謎の笑いが。

11:23 from web
石原幹事長は「総理は一刻も早く信を問うべきだ」と述べて、答弁は求めずに質疑を終えました。

11:24 from web
自民党の町村信孝さんが質問者に。昔と意味合いは違いますが、最大派閥会長。一体改革特別委員会ではひらの委員として参加。修正協議者に名を連ねました。#kokkai #nhk

11:27 from web
町村信孝さんは、消費税の3%から5%に挙げるときの委員会次席理事で、当時の3党協議(自民党、社会党、さきがけ)のとき、峰崎直樹参院議員が本当によくまとめてくれたと述べました。峰崎さんは民主党政権で財務副大臣を務め議員引退し、現在は内閣官房参与を務めています。

11:27 from web
自民党の石原伸晃さん、町村信孝さんが相次いで冒頭から輿石東幹事長の姿勢を激しく批判。

11:28 RT from web  [ 4 RT ]
輿石への不快感 #nhk #kokkai
Suzuki Wataruさんのツイート

11:29 from web
「不快なんですよ不愉快なんですよ、なんなんですかあの輿石さんていう人、石原幹事長に抗議文を突きつけたり」町村信孝さん。

11:31 from web
自民党の質問になって1時間経ちますが、総理ないしは自民党議員(修正案提出者)に質問する展開が続いてます。民主党のマニフェスト総崩れを印象づける作戦でしょう。巧いです。

11:32 from web  [ 3 RT ]
町村信孝さん(マッチー)「小沢グループの人たちはいろいろおかしなことも言っているけど、消費税を上げる前にやるべきことがある、というのは正しいと思いますよ」と激しく民主党を揺さぶります。#kokkai #nhk

11:35 from web  [ 2 RT ]
「グラウンド2周、3周遅れでようやく自民党のレベルについて来ていただいた。よくやってますよ」と町村さんは評価。そのうえで、総崩れの民主党マニフェストをパネルを掲げるジェットコースターのような展開。#kokkai

11:36 RT from web  [ 1 RT ]
町村先生のマニフェスト採点キタ━(゜∀゜)━! #kokkai #nhk
きやすめ。(国家気休め委員長)さんのツイート

11:37 RT from web (Re: @F2Nozomi [ 2 RT ]
爽やかになるひとときw RT @F2Nozomi 町村さん、すごい嫌みだなぁ…。スカッとするレベル#kokkai
きやすめ。(国家気休め委員長)さんのツイート

11:40 from web  [ 1 RT ]
総理、町村さんのマニフェスト採点で子ども手当が「×(バツ)」にされたことに強い口調で反論。「バツではございません」。3党合意後の民主党と自民党で最も激しい緊迫感。#kokkai #seiji #dpj #ldp

11:42 from web
町村信孝さん「嘘でとった、インチキでとった政権だ」。

11:45 RT from web  [ 19 RT ]
町村「最低保障年金、みんなに7万円あげるといった。ところが、実現するのは40年後。こういうウソとペテンに掛けた。」 #nhk #kokkai
きやすめ。(国家気休め委員長)さんのツイート

11:51 from web  [ 3 RT ]
#nhk 「後期高齢者医療保険廃止法案(未提出)」について、町村さんが小宮山さんに対して、「知事と会っていない証拠がある」「会ったことがあると言って、嘘をついた」と攻撃するケースは、この委員会で1、2回これまでもありました。#kokkai

11:53 from web
この後、11時54分で #NHK の中継は切れます。衆議院インターネット審議中継では続きます。shugiintv.go.jp/jp/index.php

11:53 RT from web  [ 2 RT ]
本日8:40~社会保障と税の一体改革特委理事会開催。本日9時~17:20まで集中審議を行い、明日午前締め括り総括、討論の後採決を行うことを決めた。この採決を受け午後から本会議となる。本日13:30~議運理事会で日程が協議され正式決定がなされる。既存6法案と新規2法案の8本を採決。
衛藤征士郎さんのツイート

11:53 RT from web  [ 2 RT ]
町村さんに激しく追求され、野田の視線が挙動不審www #nhk #kokkai
きやすめ。(国家気休め委員長)さんのツイート

11:53 RT from web  [ 5 RT ]
小宮山「副大臣ガー」町村(どうしてあんたがやらないんだ) nico.ms/lv97743255#2:5… #kokkai
HoneyMapleさんのツイート

11:58 from web  [ 1 RT ]
公明党の竹内譲さんが答弁。公明党の3人の答弁者では初登場。 #kokkai

12:01 from web  [ 4 RT ]
#nhk 中継が切れたところで、公明党の竹内さんが低所得者対策の軽減税率などについて答弁。公明党議員はかなり支持者との間で苦しんでいるようです。マッチーの配慮か?

12:01 from web
町村信孝と野田毅の微妙な緊張感。

by kokkai_blog on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日(月)のつぶやき その2

2012年06月26日 01時13分37秒 | 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革
10:02 from web  [ 1 RT ]
石井登志朗さんが登場。1期生。石井一ピンさんの甥であり、養子縁組しています。石井さんは神戸市中央区ですが、登志朗さんは芦屋市なので同じ県内とはいえ世襲議員ではないという扱いになっています。顔立ちは少し似ています。#nhk #kokkai #seiji

10:02 from web
石井登志郎さんです。

10:05 from web  [ 7 RT ]
消費税は景気が第一。景気が悪ければ消費税を上げられるわけがない。古本伸一郎さん(民主党・税制分野法案修正実務者)が断言しました。

10:07 from web  [ 1 RT ]
自民党の野田毅さんが答弁席に。

10:10 from web  [ 1 RT ]
#kokkai #seiji 自民党の野田毅さんがいわゆる歳入庁構想について。金曜日(NHKなし)もそうでしたが、ものすごく長い答弁で、久しぶりの答弁席で雄弁をふるっています。ただ、この辺は呉越同舟の難しさも感じます。このチームで参議院でも100時間前後の審議に臨む予定です。

10:17 from web  [ 3 RT ]
中島正純さんが質問者席に。与党だけど3党でない国民新党です。#nhk #kokkai

10:17 RT from web  [ 2 RT ]
今 テレビで国会やってるよー  #fujitv #tvasahi #tbs #nhk #kokkai #国会 #ntv
メラ猫さんのツイート

10:18 from web  [ 1 RT ]
国民新党が消費増税法案に賛成を宣言。#nhk #kokkai

10:27 from web  [ 3 RT ]
#kokkai #nhk 中島正純さんは「赤字国債発行法案(特例公債法案)をたなざらし」「野党は反省して欲しい」。与党だけど3党でない国民新党の立ち位置を十分に活用しています。

10:28 from web
#nhk #kokkai 中島さん「最後に総理に民主党内の混乱について質問します」

10:31 from web
いよいよ、自民党の石原伸晃幹事長の登場です。#nhk #dpj

10:32 from web  [ 1 RT ]
#kokkai #nhk 石原伸晃さんは珍しく紙を見ながら質問しているようです。

10:38 from web  [ 3 RT ]
石原さんは冒頭、輿石幹事長、樽床代行らが約束を守らないと批判して野田総理に答弁を求めました。様々な闘いが次々に展開されています。不良中学生の夏休みのような激しい国会です。#nhk #kokkai

10:41 RT from web  [ 1 RT ]
石原幹事長。もっともっと怒っていただけません?一番民主党と接触してるんだから。#nhk #kokkai
アクビさんのツイート

10:43 from web
石原さんはこの社会保障と税の一体改革特別委員会の委員ではないので、きょうは他の委員とさしかわって登場しています。#nhk #kokkai #seiji

10:43 RT from web  [ 1 RT ]
自民党は党議拘束いいんじゃない? #kokkai
アクビさんのツイート

10:44 from web  [ 1 RT ]
石原さん民主党の党議決定、党議拘束のプロセスの明確化、改善を質問。

10:47 from web  [ 1 RT ]
野田佳彦首相は政府・民主三役会議が了とした時点で党議決定だとの認識を示しました。両院議員懇談会を党議決定を説明する場所だったと答弁しました。#nhk #kokkai

10:48 from web  [ 1 RT ]
#kokkai 石原さんは自民党綱領について説明し出しました。できれば、3党合意の中味について、質問して欲しいところ。自民党は「談合批判」をおそれているのでしょうか。

10:50 from web  [ 3 RT ]
#kokkai #nhk イブキングこと伊吹文明さんの合いの手・ヤジが審議の進行を実質的に支配する状況がきょうも続いています。

11:03 from web  [ 11 RT ]
#nhk #kokkai 自民党の鴨下一郎さんが答弁。3党協議の社会保障の自民党の実務者。自民党綱領(自助・公助・共助)を3党合意に盛り込んだと主張。公助を重んじるべきと言う声が(他党から)あったが、自民党は「額に汗して働く人が報われるよう」3党合意に盛り込まれたと主張。

11:05 from web  [ 2 RT ]
自民党の野田毅さんが同僚鴨下さんの答弁を「少し補足させていただきたい」野田さんは13回生、石原幹事長は7回生、鴨下さんは6回生。自民党も以前からバラバラな政党。ただ、今の民主党とはバラバラの意味合いが違いますが。

11:08 from web  [ 1 RT ]
自民党の田村憲久さんが答弁席に。認定こども園法改正案の筆頭発議者(民自公)になっています。保育所族議員だとされていて、幼稚園族ではないとされています。#kokkai

11:09 from web  [ 3 RT ]
自民党議員同士のやりとりが続いています。2009年までの半世紀当たり前だった光景が、3年ぶりに復活中。#kokkai #nhk #子ども・子育て

11:10 from web  [ 1 RT ]
田村憲久さん(自民党)、株式会社の認定こども園参入を認めないとした新法案を説明。

by kokkai_blog on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日(月)のつぶやき その1

2012年06月26日 01時13分36秒 | 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革
07:15 from gooBlog production
◎新しい国会のスタイルがきょうスタート 首相・閣僚と与野党議員が入り交じって答弁 【顔写真名鑑付き】 goo.gl/H0hRJ

07:37 from Tweet Button  [ 4 RT ]
きょうの国会中継は新しいスタイルでの審議になります。かなり目新しいでしょう。閣僚と民主党、自民党、公明党議員が答弁席にすわります。答弁者の顔写真と寸評つきの名鑑をつくりました。ご活用下さい。#kokkai #nhk #seiji blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/…

07:49 from Keitai Web
鬼が勝つ。この政局は鬼が制す。

08:01 RT from Keitai Web  [ 2 RT ]
朝日新聞 - 政権、補正予算編成へ 年金財源2.6兆円は赤字国債で dlvr.it/1m8FQ2 #政治ニュース24
政治ニュース24さんのツイート

09:01 from web  [ 1 RT ]
#kokkai #nhk 衆議院社会保障と税の一体改革に関する特別委員会が始まりました。政府提出法案と議員修正案、議員新規追加議案の審議になります。

09:04 from web  [ 1 RT ]
#kokkai 質問者は民主党の次席理事の武正公一さん。あすの本会議の緊急上程を、さきほど理事会で決を採ったことを明らかにしました。総理に修正案提出の異議について質問します。#nhk

09:05 from web  [ 1 RT ]
野田総理3党協議の「枠組み画期的だ」#kokkai #nhk

09:07 from web
きょうはこれから国会中継実況をしようと思います。TL(タイムライン)があふれますので、見づらい場合はどうぞフォローを外して下さってかまいません。

09:10 from web  [ 1 RT ]
#nhk #kokkai 社会保障と税の一体改革関連法案は次のページの衆法と閣法に合計9議案あります。閣法修正案は閣法のページをクリックするとみられます。shugiin.go.jp/index.nsf/html…

09:14 from web  [ 1 RT ]
#nhk #kokkai 長妻昭修正案提出者が答弁に登場。武正理事(質問者)「閣法と修正案の整合性について」。

09:15 from web
#nhk #kokkai 自民党議員、公明党議員が答弁席に多く座っているため、委員席は空席が目立ちます。民主党議員席は、班ごとの差し替えや傍聴人が席を埋めています。

09:17 from web  [ 1 RT ]
#nhk #kokkai 長妻昭修正案提出者(民主党)は「参議院がねじれているので、我が党だけの主張は実現しない」として最低保障年金の国民会議による議論に理解を求めました。

09:17 from web
#nhk #kokkai 子ども・子育て新システム法案の議員修正案について、泉健太・民主党議員が答弁。かつては内閣府の子ども・子育て新システム担当の政務官でした。

09:20 from web
#kokkai #nhk 小宮山少子化担当大臣が答弁。子ども・子育て新システムは担当が内閣府なので、厚労相としての答弁ではありません。

09:23 from web
古本伸一郎さんが答弁。内閣提出の消費税法案を民自公で修正協議し、委員会に提出した修正案の筆頭発議者に収まっています。#nhk #kokkai

09:25 from web
武正さん人口推計のグラフ。これは予算審議で、民主党議員が使い、その後に、自民党の野田聖子さんがまったく同じグラフを掲示するというハプニングがありました。これは武正さんがそれを覚えていて、民主党と自民党の協力関係を惹起するねらいがある演出と思われます。#nhk #kokkai

09:32 from web  [ 1 RT ]
民主党の宮島大典さん。佐世保など長崎4区選出の2期生。元は自民党の二世議員で、長い浪人のうえ、国政復帰。きょうは晴れ舞台です。一体改革特別委員会では2度目の登場だと思います。

09:33 from web
#nhk #kokkai 宮島大典議員は、成長戦略・経済成長と消費税について質問するようです。

09:42 from web  [ 1 RT ]
宮島大典さん「三党協議でどのような話をしたのか教えてほしい」。このように3党の議員が答弁者にいる中で議事録を残すという慣例が定着すれば密室批判を交わし、透明性を確保できます。#nhk #kokkai #seiji

09:46 from web
3党協議の社会保障分科会の民主党サブ実務者の長妻昭さんは元厚労相、税制分科会の民主党サブ実務者の古本伸一郎さんは元財務政務官で民主党政権交代1期目は新しい段階に入っています。#nhk #kokkai

09:47 from web  [ 3 RT ]
#kokkai #nhk 民主党の永江孝子さんが質問。1期生。元南海放送アナウンサーで愛媛県では知らない人はいないという知名度だそうです。選挙区は自民党の塩崎恭久さんとの激戦区。

09:51 from web
#kokkai #nhk 永江孝子さんは2人の子どもを育てたとのこと。子ども・子育てについて「今回の前進点」をパネルにし、政府に確認。あまり見かけない紫のレースのドレスを身にまとった永江さんに本気を感じます。元NHKアナウンサーの小宮山大臣が答弁。

09:53 from web  [ 1 RT ]
江端貴子さんが答弁。1期生で小池百合子さんとの激戦を制しました。

09:54 from web  [ 2 RT ]
#kokkai #nhk 子ども・子育て新システムは、総合こども園法案があす撤回される見通し。金曜日に民自公共同提出で「認定こども園法改正案」が提出されており、こちらがあす採決されることになります。

09:59 from web (Re: @Super_xx
比例復活です。塩崎恭久さんは前回も小選挙区勝っています。RT @Super_xx @poncurry 比例復活じゃなかったっけ? RT @poncurry: RT @kokkai_blog: #kokkai #nhk 民主党の永江孝子さん選挙区は自民党の塩崎恭久さんとの激戦区。

by kokkai_blog on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎鬼が勝つ 自民党、記名投票を選択し、小沢一郎を仕分け 一体改革法案の衆院表決【追記あり】

2012年06月25日 21時36分02秒 | 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革

 鬼が勝つ。

 社会保障と税の一体改革関連3領域8法案は2012年6月26日火曜日午前中の衆院特別委員会でしめくくり質疑、討論のうえ採決。民主党、自民党、公明党らの賛成で可決し、本会議に緊急上程します。

 衆議院本会議は定刻通り午後1時から開議できる見通しで、所要2時間20分。

 中野寛成委員長が報告し、討論。民主党が15分、自民党が15分、公明党が15分、日本共産党が7分、新党きづな7分、社民党5分、みんなの党5分。

 この後、一体改革関連法案は3つに分けて採決します。

【追記 2012年6月26日朝7時】

 社会保障制度改革基本法案(180衆法24号、長妻昭さんほか民自公提出)と認定こども園法改正案(就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律案、180衆法25号、田村憲久さんほか民自公提出)。そして「社会保障の安定財源を確保するための税制抜本改革のための消費税法等の改正法案」(180閣法72号)で、政府原案は採決せず、議員修正案のみ採決するようです。ただし本会議の朝になっても、議員修正案が衆議院ホームページに載っておらず、衆議院事務局には猛省を促したいです。【追記おわり】

 ここで、自民党・無所属クラブ(120人)は衆議院規則第131条にもとづき、記名投票(堂々巡り)にするよう要望しました。堂々巡りは衆議院では20分かかるとされ、3回の記名投票表決は極めて稀。 自民党から造反者が出る可能性があるにもかかわらず、谷垣禎一総裁(シャドウ首相)が鬼となり、不退転の決意でのぞむ姿勢を示しました。一刻のリーダー候補にふさわしい勇気です。

 この政局はまさに遠心分離器にかけられるような猛烈な遠心力がかかります。なぜでしょうか。例えば郵政民営化法案はストックで300兆円が政府から公社を経て株式会社(100%国保有)になり徐々に株式を売却していくものです。これに対して消費増税法案は消費税を2015年10月には10%にするなどした法案です。すなわちフローで単年度で13兆円ものお金が民間消費支出から政府支出にうつす法案です。すなわち、日本のGDPの3%のお金を動かす法案です。

 ところで、民主党が4年前、野党時代の第169回通常国会で1ヶ月間廃止に追い込んだ「ガソリン税法案」は、1年間で2・6兆円です。さらにこれは時限立法です。10年間で26兆円を動かす法案です。時限立法だから、野党の抵抗で1ヶ月間失効できたわけです。そして、その時限立法である「暫定税率」を半世紀続けた自民党そのものが否定されたのが第45回衆院選です。

 これに対して明日衆院で採決される消費税法案は1年間で13兆円を無期限で動かし続ける法案です。だから、この採決は、すさまじいばかりの遠心分離器にかけられることになります。ここで与党議員がおかしなことをすると、遠心分離器からはその議員が弾かれるか、ないしは野田佳彦総理・岡田克也副総理らが弾かれるかいずれかになります。2月25日までに定数是正ができていなかったことから、会期末政局で総理の求心力が衰えてしまったのは残念ですが、延長国会でなんとかここまで来ました。与党議員は総理らにしがみつけば、弾かれることはありません。しがみつくとは、「雑事に帰れ」で、自分の持ち場の仕事をていねいにやり、泰然自若としていることです。ところが、意外なことにこういうことが難しい人も多いのが世の習わしですが、民主党には多い傾向があります。

 自民党が記名投票を選んでくれました。記名投票表決はクリーンでオープンなしめつけ。究極の議員仕分け。私たち有権者は心を鬼にしなければいけません。仕分け結果を反映しようとしたときに、土下座されたり、子どもの顔を見せられても、鬼となって、第46回衆院選で仕分けを反映しなければいけません。

 消費税増税の前にやるべきことがある。それは小沢一郎さんの息の根を止めることです。1997年12月、テレビ中継もインターネット中継もない、新進党両院議員総会で突如解党を発表したのは小沢一郎さんです。このときの日本の赤字国債発行高は230兆円でした。この前月には山一證券・北海道拓殖銀行が相次いで破綻したのですから、2000年までにあった第42回衆院選で政権交代ある政治が実現したはずです。

 究極の経済音痴であり、赤字国債発行の最大の戦犯である、小沢一郎さんの息の根を止めなければなりません。私はこのブログで「息の根を止める」という表現を繰り返してきました。どういう意味かご存じでしょうか。広辞苑によると、息の根を止めるとは「①殺す②相手を完全に打ちのめす」という意味です。小沢一郎さんの政治力を完全にゼロにしなければ、震災後日本は前に進めません。政治家としての小沢一郎さんの息の根を止める。その政治力の根源である小沢グループを仕分ける。それが2012年6月26日です。

 すべからく有権者は心を鬼にして仕分けする材料を集める。その日が来ました。

 この政局は鬼が勝つ。

 [お知らせ1]

 会員制ブログで今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますので、ぜひご協力下さい。

[お知らせ2]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが、交通費などがかかります。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

[お知らせおわり]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府、24年度第1次補正予算を今国会に提出 基礎年金国庫負担の交付国債削除、3党合意反映【追記あり】

2012年06月24日 20時28分42秒 | 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革

(このエントリーは恒三さん「今でも参院は少数与党で法案1本も通せないから衆院で54人いなくなっても問題ない」から切り離したうえで、一部加筆しました)。

[写真]野田佳彦首相。 

 政府は平成24年度(2012年度)第1次補正予算案を国会に提出することを決めました。6月15日の3党合意で「交付国債の規定を削除する」としたことから、提出済みの「年金交付国債法案」(180閣法10号)を撤回したり、「平成24年度の特例公債法案」(180閣法2号)の修正協議とセットで、当初予算から歳入を2・6兆円程度増額修正する見通し。歳出を1兆円前後減額補正(仕分け)して財源を捻出したりするものとみられます。円高・デフレ対策を中心とした追加経済対策が盛り込まれる可能性もあります。

 現在の財務省政務三役は、安住淳大臣、五十嵐文彦副大臣、三谷光男政務官ら。

 ただし、名称はどうであれ、公債発行の増額による年金財源確保は、未来の子どもたちのお小遣いを奪い取って、今の高齢者に年金を払う行為であり、私はすべきでないとの強い考えを持っています。3党が知恵を絞って、2・6兆円の財源を捻出すべきです。

 2012年6月24日のNHK日曜討論では、国民新党の中島正純国対委員長が「一体改革関連法案の衆議院通過後は、景気対策として補正予算を組み、心がポジティブになるような成長戦略をすべきだ」と提案しました。この後の、特例公債法案について、自民党の岸田文雄国対委員長は「(平成24年度当初予算の歳出には)1兆数千億円のバラマキがあり、特例公債法案(180閣法2号)には賛成できない。今も民主党の意向で、衆議院財務金融委員会にとめおかれており、(民主党は対応を)提案すべきだ」としました。公明党の漆原良夫国対委員長は「3党合意で交付国債の問題は(削除するということで)解消された。(民主党は)全面的に協力して下さいではなく、対応策を示すべきだ」としました。これについて、NHK島田敏夫解説委員が「減額補正をするということですか」とたずねると、漆原さんは「そうだ」と述べ、民主党の城島光力国対委員長は「検討していきたい」としました。中島さんは「特例公債法案が成立していないことについては野党のみなさんにも反省して欲しい」としたうえで「補正予算を組んで欲しい」と再度言及しました。

 6月15日の3党合意では、「交付国債関連の規定は削除する。交付国債に代わる基礎年金国庫負担の財源については、別途、政府が所要の法的措置を講ずる」と明記してあります。これは今国会の当初予算審議の初日である2月9日、自民党の加藤勝信さんによる「加藤指摘」から流れができたものです。

 これに先立ち、岡田克也副総理は先週金曜日(2012年6月22日)の定例記者会見で、筆者(宮崎信行)の質問に答え、「内容的にどうなるかは別にして最低限、交付国債というものがなくなればその部分については必要になる」と述べ、今国会(9月8日会期末)に平成24年度第1次補正予算案を提出することを明言しています。

 交付国債を外すと、一般会計の歳入で2・6兆円の増額補正が必要になります。イチバン技術的に簡単なのは特例公債(赤字国債)を2・6兆円増額補正してしまうことでしょうが、諸情勢から不可能と思われます。ですから、岸田さんが言う「1兆数千億円のバラマキ」の歳出を減額補正することで財源を捻出し、その他1兆円を埋蔵金(フローの埋蔵金含む)から取り崩すことなどが考えられます。

 8月9日の3党合意では、バラマキ4kのうち、高速道路無料化のマニフェストの旗は降ろしたうえで、3kについて政策効果の検証を3党合意。これにより、子ども手当は改正児童手当として高所得者の減額も含めて、すべての子どもに恒久法としてこの6月から支給されることになりました。これに加えて、農業者戸別所得補償と、高校授業料無償化と特定扶養控除の削りすぎに関する3党合意にともなう政策効果の検証により、直近の民意である衆参ねじれによる民主党へのお灸を踏まえて、マニフェストを修正しながら前にすすめて予算措置をしています。

 このうち、昨年の3党合意の実務者だった民主党の城島さんは日曜討論で、「農業者戸別所得補償は対象になる」としました。これは当初予算審議の衆院での大詰めである、3月1日、民主党の玉木雄一郎さんによる「玉木プロポーザル(提案)」により、与野党で、農業者戸別所得補償の名称変更も含めて、3党合意に基づく政策効果の検証を行い、予算措置や恒久法制化に関する協議が提起されています。これについては、昨年8月9日の3党合意で、民主党の岡田克也幹事長、自民党の石原伸晃幹事長、公明党の井上義久幹事長は「以上を踏まえて、特例公債を発行可能とするための法案について速やかに成立させることとする。以上、確認する。」と書いています。ここでいう「特例公債を発行可能とするための法案」については、菅直人総理の辞任3条件となった平成23年度特例公債法(177閣法1号)のように、年度が明記されておらず、かつ、日本語ですから「法案」は複数形である可能性があります。ですから、8月9日の3党合意に基づき、平成24年度特例公債法案も平成24年第1次補正予算案にマニフェストの政策効果の検証を落とし込み、減額補正(および一部増額補正によるメリハリのある補正を)するなかで、3党合意すれば、成立させられることになります。(◎平成25年度補正予算でも「3党合意は有効」岡田克也さんが見解示す

 これについて、国民新党の中島国対委員長は自ら言及することで、3党協議から4党協議の体制を模索しているものと思われます。また、日曜討論とは別にみんなの党の山内康一国対委員長は、2012年6月22日の衆議院社会保障と税の一体改革に関する特別委員会のなかで「後学のために(一体改革法案の)3党協議のやり方について教えてほしい」「次回はぜひみんなの党も入れて欲しい」と述べています。

 民主党のしめつけは、クリーンでオープンなしめつけ。しめつけのない政治というのは政治ではありません。その中で、最近はそれがオープンになる機会が増えています。そのため、うんざりしている人も多いようです。政治家はさまざまなしめつけの中で落とし所を探る仕事。政策を一から立案するというのは政治家の仕事ではありません。

 岡田副総理は会見で「(交付国債を外した事による基礎年金の国庫負担の財源措置の補正に)プラスアルファするかどうかというのは現時点ではまだ議論しておりません」述べ、今後の追加経済対策に含みを持たせました。円高やデフレの現況と、火曜日の採決における小沢グループ造反状況を判断した後の補正編成着手になります。小沢グループ・鳩山グループに加えて、中間派としての振る舞いに問題があった鹿野道彦氏率いる鹿野グループがらみの予算を減額補正することになるでしょう。

 そして、「各党間で協議して決着がつかないと(1次補正予算を国会に)出しても、先が進みません(参議院で少数与党なので30日以内には成立しない)ので、しっかり協議をして結論を出す必要がある」としています。今後は、民自公に加えて、国民新党とみんなの党も加えた5党協議の可能性も出てくるでしょう。いずれにしろ、民主党も、あるいは自民党・公明党も参議院で過半数を持たない以上、衆議院会派の所属議員は責任を持って、「可決ではなく成立」を合い言葉に、法案修正を引き続き進めていく必要があります。それが元々の議会のあるべき姿であり、120年目からのビギンになります。さあいよいよ新しい政治の始まりです。

 なお、この記者会見で岡田副総理は「(記者会見の)最初(に)良い質問2つしましたね、宮崎さんさすがに」と発言しました。その場では、とりあえず頷きましたが、なぜ岡田さんがこう言ったのか。この日は日程上、質問時間が限られていることが司会の内閣府課長から言われていたので、そういって後は質問するなという意味なのか。あれやこれやと考えましたが、どうにも分かりません。帰宅後、母にインターネットビデオを見せたら、翌朝、「ここ10年間でイチバンぐっすり眠れた」と言われました。何一つ取り柄がない私だけど、両親が生きている間にこういったやりとりが内閣官房や内閣府のホームページに載ったのは、良かったような気がします。こういうことは、毎年6月に多いような気がします。これからは、ホームページが載った場所、すなわち日本国政府がなくならないように頑張らないといけない。

【追記2012年6月26日朝7時】

 首相官邸ホームページに会見録が載りましたので、転載します。

首相官邸ホームページから引用はじめ]

質疑応答

(記者)
  フリーランスの宮崎信行と申します。技術的なことをまず2点お伺いしたいと思います。
 まず、一つ目に、認定こども園法改正案が3党によって提出されました。今日の委員会では、まだ閣法である総合こども園法のほうが、法案のほうが残っていますけれども、総合こども園法案はこのまま採決まで持っていくのか、それとも閣議決定の上、衆議院に対して総合こども園法案に関しては撤回を要求されるのでしょうか。

(岡田副総理)
 これは各党間で協議をする話です。私が決めることではないと思います。

(記者)
 それと、もう一つですけれども、3党合意の中で年金交付国債の削除が合意されています。これは当然当初予算のほうに既に入っております。この国会の中で年金交付国債の削除に関係した所要の措置というのは、この国会中に内閣は提出されるのでしょうか。

(岡田副総理)
 我々としては、是非そうしたいというふうに考えております。ただ、これは各党間で協議して、決着がつかないと、出してもその後が、先が進みませんので、しっかり協議をして、結論を出す必要があるというふうに考えております。

(記者)
 そうなると、今のお答えは3党によって協議をした上で、第1次補正予算案を今国会に提出する可能性もあるということでよろしいでしょうか。
(岡田副総理)
 内容的にどうなるかということは別にして、最低限、交付国債というものがなくなれば、そこの部分については必要になるということであります。
 それにプラスアルファするかどうかというのは、現時点ではまだ議論しておりません。
 宮崎さん、いい質問しましたね、二つ。

[引用おわり] 

【追記おわり】 

 時計の針は完全に小沢グループを置き去りにして、進んでいます。第46回衆院選、第23回参院選、第47回衆院選を通じて、「決められる国会、決められる政権」を有権者が編成し終えるための材料集めになるのが今週火曜日の採決です。そこから先は時代はあっという間に進んでいくのが国会の習わしですから、日本の明るい兆しは十分にあると感じています。楽しみです。

[お知らせ1]

 会員制ブログで今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますので、ぜひご協力下さい。

[お知らせ2]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが、交通費などがかかります。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

[お知らせおわり] 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒三さん「今でも参院は少数与党で法案1本も通せないから衆院で54人いなくなっても問題ない」

2012年06月24日 10時56分25秒 | 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革

[写真]渡部恒三さん、本人公式ホームページから。

 民主党最高顧問の渡部恒三さんが2012年6月24日(日)放送のTBS「時事放談」に出演しました。

 番組の冒頭で、のっけから、小沢グループ54人が「社会保障と税の一体改革関連8法案」に反対し、離党する可能性があることについて「その前に、54人が(離党する)とかなんか(新聞、テレビ、小沢グループが)騒いでいますけどね、現在でも参院では少数(与党)だから、民主党単独では1本も法案は通せない。ですから、50人(以上)が離党しても何にも問題ありません」と小沢一郎さんをけん制。そのうえで、国民に心労をかけていることを長老としてわびました。

 恒三さんは「小沢君はとは43年の付き合いだけど、新生党以降の20年間で政策の話を聞いたのは、細川内閣の福祉目的税(国民福祉税)のときの、消費税率7%だったか8%だったか(実際には7%構想)を挙げたときしかない」と強烈な皮肉。

 細川内閣の官房長官だった武村正義さんは、番組の最後に「新党は辛党になる」と釘を刺し、「私は小沢さんに、政界をそろそろ引退をされて、岩手に帰って坊さんになった方がいい。私の好きな歌に三橋三智也の『岩手の和尚さん』というのがあるけれども、小沢さんも岩手の和尚さんになったらどうですか」と突き放した上で、「私も遊びに行きますから」と親友が1人もいない孤独な小沢さんを気づかい、番組は終了しました。

【追記 2012年6月24日午後8時半】

 このエントリーの続きの部分は切り離し、「政府、平成24年度第1次補正予算を今国会に提出 基礎年金国庫負担分の「交付国債削除」の3党合意を反映」として独立させました。

【追記終わり】

[お知らせ1]

 会員制ブログで今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますので、ぜひご協力下さい。

[お知らせ2]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが、交通費などがかかります。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

[お知らせおわり] 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲富修二さんが答弁 消費税の転嫁対策で

2012年06月22日 15時53分09秒 | 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革

【衆議院社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 2012年6月22日(金)】

 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会で、民主党1期生の稲富修二さんが答弁に立つ場面がありました。稲富さんは松下政経塾出身で、西鉄沿線の都市部、福岡2区で、自民党の山崎拓元建設大臣に勝って、初当選しました。この選挙区は以前にも民主党新人が金星を挙げたことがありましたが、経歴詐称により失職しています。現在はダーツバーの雇われ店長をしているというような噂を聞きましたが、そのため、候補者選定には慎重を重ねたようです。

 稲富さんは質問デビューは比較的遅く、驚かれました。きょうは社民党の同じく1期生である中島隆利さんが「きょうは初めて1時間の質問時間をもらいました」としながら、3党協議参加政党に対して、消費税反対の立場から質問。稲富さんは消費税増税時の事業者の転嫁対策について、転嫁カルテルを認めるなどとする党内のワーキングチームの検討状況を反映したと思われる法案修正案について答弁したようです。おそらく消費増税法案の第7条に関する質疑だと思います。これは3党合意で「転嫁対策については、消費税の円滑かつ適正な転嫁を確保する観点から、独占禁止法・下請法の特例に係る必要な法制上の措置を講ずる旨の規定を追加する」となっています。

 2014年4月の消費税増税の前にやるべきことがあります。それは独占禁止法改正や、簡素な給付措置などの法的措置です。それと議員仕分けです。 

 きょうは何とも国会らしい国会になってきて、後に、衆議院史において、忘れられない表情となる国会になりそうな気がします。委員長は中野寛成さんです。

 [お知らせ1]

 会員制ブログで今後の政治日程とそのポイントを解説しています。

 今後の政治日程 by 下町の太陽

 最初の1ヶ月は無料で試し読みできます。取材資金にもなりますので、ぜひご協力下さい。

[お知らせ2]

 「国会傍聴取材支援基金」を設けました。他メディアにはない国会審議を中心とした政治の流れをこのブログで伝えていきます。質素倹約に努めていますが、交通費などがかかります。

 「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

 ご協力いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

[お知らせおわり]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする