宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

岡田克也さん、民進党代表続投を断念 1週間前に決断

2016年07月30日 21時32分37秒 | 岡田克也、旅の途中

 岡田克也さんは、平成28年2016年7月30日(土)午後6時半過ぎから、民進党本部内で臨時の記者会見=写真、筆者・宮崎信行撮影=を開き、9月の民進党代表選挙に出馬せず、代表を退く考えを明言しました。

 私は、なぜ、いま、代表の進退を問われることになってしまったのか、何が何やら分かりません。

 岡田さんは「1週間ほど前に判断を固めた」とし、「結論からすると、次の代表選にでない」と語りました。

 6月1日(水)の会期末の後、22日(水)から参院選が始まり、7月10日(日)投開票。改憲勢力3分の2を許す結果となりました。その週から都知事選が告示され、あす投開票されます。

 この間に、岡田さんが会った党内実力者が岡田さんを支持しない意向を示したと思われます。派閥を持たない岡田さんは、複数候補が立候補した代表選ではすべて、他の派閥に担がれる格好となっています。政治の世界では騙す方も悪ければ騙される方も悪い。岡田さんは、中期的に、ある人物に騙されていたのではないかと思います。私は岡田さんが信用し過ぎていると懸念する人物がいました。ただ、まるっきり取材していないし、いってもしかたがないので、私も何も言わず、とくだん今後取材もせず、淡々と岡田先生ご自身の出処進退の判断を受け止めようと考えます。

[筆者の質問に対する岡田さんの応答部分は次の通り]

(1)産経新聞さんウェブサイトからコピペさせていただきます。

 --野田佳彦前首相に会われたと思うが、野田さんのグループから応援をもらえない感触があったのか

 「全く(そういうことでは)ない。野田さんのグループということじゃなくて、私と野田さんのつながりは、非常に太い信頼関係で結ばれている。野田さんには事前にご理解をいただこうということで、じっくり話をさせていただいた、私の考えを。私の考えは、方向性は決まっていたので、ご理解をいただくために話をさせていただいた

(2)産経新聞さんウェブサイトからコピペさせていただきます。

 --網膜剥離(はくり)でストレスがたまることもあっただろうが、そのことも出馬しない判断に影響したか

 「それは、あまりない。もちろん左目の視力はかなり落ちているので、なかなか見えにくい。ただそれは慣れだから、そういう方はたくさんいらっしゃるので、そのことが何か問題になったということは、ない」

[以上です。]

 この後、新宿駅南口で、都知事選候補者の街頭演説会。民進党の岡田克也代表、日本共産党の小池晃書記局長、社民党の福島みずほ副党首、生活の党の青木愛・統一会派幹事長の野党4党党首級があつまり、鳥越俊太郎候補の最後の応援をしました。

 
[写真]岡田克也代表(左)が鳥越俊太郎候補を応援、2016年7月30日(土)、新宿駅南口前、筆者撮影。

[写真]マイクを持つ、小池晃共産党書記局長ら野党4党党首級、 同所。

 岡田さんは「まず、立候補してくれた鳥越さんに感謝したい」とし、「なぜ知事選になったのか、2代連続して途中辞任したからだ」とし、自民党の政権担当能力を批判しました。

 鳥越俊太郎候補は演説の中で、岡田さんが再選出馬しない意向を表明したことにも言及しました。

 また、演説会で、再選したばかりの、小西洋之参議院議員が、千葉県連から東京都にかけつけ、ビラを配る姿が見られました。


[写真]ビラを配る、小西洋之・民進党参議院議員、2016年7月30日、JR新宿駅前、筆者・宮崎信行撮影。

 東京都知事選挙には、鳥越さんは含めて、合計21名が立候補しています。(東京都選挙管理委員会ウェブサイトから) 

候補者の氏名及び党派別の一覧(届出番号順、21人)】

番号立候補者氏名立候補者氏名
(かな)
性別年齢党派新現元候補者のウェブサイト等のアドレス
1 高橋しょうご たかはししょうご 32 無所属 http://twitter.com/shogo_tkhs別ウィンドウで開きます
2 谷山ゆうじろう たにやまゆうじろう 43 無所属 http://YujiroTaniyama.com別ウィンドウで開きます
3 桜井誠 さくらいまこと 44 無所属 http://tosyukai.net/m-sakurai.html別ウィンドウで開きます
4 鳥越俊太郎 とりごえしゅんたろう 76 無所属 http://www.shuntorigoe.com/別ウィンドウで開きます
5 増田ひろや ますだひろや 64 無所属 http://www.h-masuda.net/別ウィンドウで開きます
6 マック赤坂 まっくあかさか 67 無所属 http://www.smileparty.info別ウィンドウで開きます
7 山口敏夫 やまぐちとしお 75 国民主権の会 https://www.facebook.com/profile.php?id=100010836511051別ウィンドウで開きます
8 やまなかまさあき やまなかまさあき 52 未来(みらい)創造経営実践党 なし
9 後藤輝樹 ごとうてるき 33 無所属 http://gototeruki.web.fc2.com別ウィンドウで開きます
10 岸本雅吉 きしもとまさよし 63 無所属 http://kishimoto-m.com別ウィンドウで開きます
11 小池ゆりこ こいけゆりこ 64 無所属 https://www.yuriko.or.jp別ウィンドウで開きます
12 上杉隆 うえすぎたかし 48 無所属 http://uesugitakashi.com/別ウィンドウで開きます
13 七海ひろこ ななみひろこ 32 幸福実現党 https://www.facebook.com/profile.php?id=100006373508647&fref=ts別ウィンドウで開きます
14 中川ちょうぞう なかがわちょうぞう 60 無所属 http://chozo.info別ウィンドウで開きます
15 せきくち安弘 せきくちやすひろ 64 無所属 なし
16 立花孝志 たちばなたかし 48 NHKから国民を守る党 http://nhkkara.jp/別ウィンドウで開きます
17 宮崎正弘 みやざきまさひろ 61 無所属 http://www.miyazakimasahiro.com別ウィンドウで開きます
18 今尾貞夫 いまおさだお 76 無所属 なし
19 望月義彦 もちづきよしひこ 51 無所属 なし
20 武井直子 たけいなおこ 51 無所属 http://www.heiwatou-takei-naoko.jp/別ウィンドウで開きます
21 ないとうひさお ないとうひさお 59 無所属 なし

 


GPIF運用5・3兆円赤字、収益率-3・9%、GPIF法改正案の審議を与党自民党が先送りする観測も

2016年07月29日 15時55分54秒 | 第192回臨時国会(2016年9月から12月まで)条約・カジノ再延長国会

 GPIFは平成27年度末、すなわち、ことし3月末の運用資産額が134・7兆円だと発表しました。

 2016年7月29日の発表。

 2015年7月10日に発表された、1年前の数字は137・4兆円ですから、2・7兆円毀損したことになります。年金の加入者・受給者含めた国民一人当たり3万円が1年で消えたことになります。

 その、1年間にも保険料が毎月、GPIFに入っているわけですから、ことし3月までの1年間に、収益額は「5・3兆円減少」収益率は「マイナス3・81%」となりました。

 これについて、国内株の比率を上げたから、というのは正しい認識ですが、全体の流れとしては、国内債券の比率を下げたから、というのが先です。日銀が金融緩和を年50兆円ペースから年80兆円ペースに上げたことで、市中銀行の手持ちの日本国債が玉切れする懸念があるため、GPIFが持つ日本国債を市場に吐き出す必要があったというのが、大枠での認識になります。塩崎厚労相と黒田日銀総裁の「新宿高校コンビ」の阿吽の呼吸です。

 政府は、ことし3月31日、「GPIF法改正案(公的年金制度の持続可能性の向上を図るための国民年金法等の一部を改正する法律案) 」(190閣法54号)を第190回通常国会に提出しました。ただし、この法案は、労働基準法改正案同様に審議入りしないまま、衆議院で閉会中審査の手続きがとられています。

 この法案について、GPIFが自主的に保有株式銘柄を今回発表したことから、政府・与党自民党が、法案そのものの成立をめざさない、という観測が報道されています。

 議題そのものから逃げる、与党安倍自民党に対して、衆参両院の本会議、予算委員会、厚生労働委員会が一体となった闘争が秋の臨時国会の争点の一つとなりそうです。

 そして、来年2017年。沖縄では本土復帰のときに20歳で国民年金に加入した人が65歳になります。国民年金保険料の納付率は向上していますが、自治体ごとでは、沖縄県内自治体がワースト5位のうち4自治体を占め、20%未満の自治体があります。来年、年金を十分にもらえれば、日本の国の信頼性が増しますし、仮に反対ならば、自民党、民進党関係なく、政府の存在意義が無くなります。

このエントリー記事の本文は以上です。
(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki 
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

宮崎信行の今後の政治日程(有料版)を発行しています。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い 

このブログは以下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

日本法令索引(国立国会図書館)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

インターネット版官報

[お知らせ終わり]


小川敏夫さんが参議院民進党会長に 2018年通常国会まで、小川勝也幹事長、榛葉賀津也国対

2016年07月29日 14時44分23秒 | 第191回国会(2016年8月)院の構成

 報道によりますと、民進党・新緑風会会長(民進党参議院議院会長)に小川敏夫さんが、2016年7月29日(金)就任しました。

 週明け月曜日からの第191回臨時国会から、再来年、2018年の通常国会末まで指揮を執ります。

 小川敏夫さんは、1998年東京選挙区で初当選。先の第24回参院選では、学生団体「SIELDs(シールズ)」らの応援で、連続当選4回。68歳。

 幹事長には、小川勝也さん。53歳。長幼の序を守る、参議院民進党としては、珍しく、会長よりも先輩の1995年初当選。当時は、鳩山邦夫代議士秘書の31歳があの大きい北海道で初当選ということで、新進党の組織力に自民党が震撼する出来事となりました。その後、連続4期当選。

 国会対策委員長には、1年ぶりに、榛葉賀津也さんが復帰。49歳。静岡選挙区で当選3回。榛葉さんは、細野グループ自誓会の幹部であり、これにより、向こう3年間、民進党本部常任幹事会に自誓会会員が出席することが確実になりました。参議院自誓会は、改選議員を落としており、生き残りのために、参議院で立て直しを図るものとみられます。

 今回は参議院三役に、全国比例、労組系が入らない布陣となりました。

 参議院自民党は、同日、当選4回で、清和会の全国比例、橋本聖子さんを会長に選出しました。 

[当ブログ内から、小川敏夫さんに関する過去のエントリー記事の中で、我ながら、よく書いてあるものをご紹介します。gooブログは2万字までなので、ダイジェスト版です]


小川法相が死刑執行 政権の重荷を分かち合いたい

2012年03月29日 20時28分38秒 | 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革

[写真]死刑執行を発表する小川法相、2012年3月29日、NHKニュースから。

 小川法相は2012年3月29日(木)、死刑を3人に執行したと発表しました。民主党員の法相による死刑執行は、千葉景子法相の2人以来で、これで合計5人となりました。刑事訴訟法第475条第1項は「死刑の執行は、法務大臣の命令による」とし、476条は「法務大臣が死刑の執行を命じたときは、5日以内にその執行をしなければならない」としています。

 我が国の法体系は刑法の「死刑」を頂点として構成されており、軽犯罪法、公職選挙法、警察官職務執行法(警職法)にいたるまで、そのピラミッドのなかで実定法が整っている、のだと思います。ですから、法相による死刑執行がなければ、実定法にほころびが出かねません。小川法相の判断は、過去への責任、未来への責任と同時に、なによりも今日への責任です。



 上の映像にテロップがついていますが、小川さんは実際には「しこうをしっこうすべき」と発音しており、「死刑」を「しけい」と発音できなかったようです。それが政権を担うという重荷だと考えます。

  その意味では小川敏夫さんによる死刑の執行という与党としての責任、精神的負担を私も分かち合わねばなりません。私は第22回参議院議員通常選挙(2010年7月11日)の東京選挙区で、「小川敏夫」と書いています。私自身、有権者として自分が投票した政治家が死刑を執行したのはこれが初めて。また当ブログは、「東京選挙区でお薦めの候補者はだれなのでしょうか」という声にお答えして「【東京】安定の夏は「小川敏夫さんの方」に【追記あり】」という見解を表明し、小川さんは5人区で4位に滑り込むことができました。私も「第3期小川敏夫参議院議員」の作り手の一人として、死刑執行という与党の重い責任の一端を担います。間接民主制であり、直接民主制ではありませんが、「間接」の責任が私にもあります。

 小川敏夫さんは第22回参院選投票直前の2010年7月7日の屋内集会での演説で「46歳のときに子どもが生まれて、自分の人生より先のことを考えるようになった」「政治を志した時の国の借金は200兆円で、政権を引き継いだ時は600兆円。もっと早く政権交代したかった」と語りました。朝日新聞の夕刊に55年体制崩壊直前からの法相ごとの死刑執行数が載っています。これをみると、55年体制最後の後藤田正晴・副総理兼法相が3人執行。細川護煕内閣で民間人(東大法学部長)から入閣した三ヶ月章法相が4人執行。しかし、羽田内閣で我が新生党参院議員から就任した永野茂門(ながの・しげと、全国比例)法相が0人、民社党衆院議員の中井洽法相が0人と、国会議員による執行命令はありませんでした。その後は、自民党がずらり。なかには警察官僚ナンバー2(警視総監)から参院議員に天下った下稲葉耕吉法相が3人執行しています。このように50年間、自民党員が死刑を執行し続けてくれば、閉鎖的な法務省東京地方検察庁による国策捜査が起きるのはむしろ当然でしょう。

 
[写真]東京拘置所の刑場=NHKニュースから。左の3つのボタンを刑務官が押し、任意の1つが執行のボタンになる。右側の赤い四方は下に空き、死刑囚は5メートルほど下まで数度にわたり落下する。

 民主党内にはいまだに政権の重荷を分かち合おうとしない小沢グループがいます。しかし、私たち民主党良識派(主流派)は前に進んでいます。政策


【東京】安定の夏は「小川敏夫さんの方」に【追記あり】

2010年07月03日 20時54分15秒 | 第22回参院選(2010年7月11日)反省の夏


 東京選挙区(定数5)には、24人が立候補しています。
 立候補者一覧は、次のリンク先から確認できます。

 http://senkyo.yahoo.co.jp/kouho/d/tokyo/

 民主党公認候補も2人いますが、ぜひとも、

 小川敏夫(おがわ・としお)候補

 をお願いしたいですね。

 

 

民主党のヘイトスピーチ禁止法案がついに審議入り、参考人「差別を法律で禁止してほしい」

2016年03月22日 15時58分07秒 | 第190回通常国会(2016年前半)

[画像]意見を述べる参考人、2016年3月22日、参議院法務委員会、参議院インターネット審議中継からスクリーンショット。

 ヘイトスピーチを法律で定義づけて禁止する、「人種等を理由とする差別の撤廃のための施策の推進に関する法律案」(189参法7号)が、平成28年2016年3月22日(火)の参議院法務委員会で審議入りしました。

 法案は「人種等を理由とする差別」について、「人種、皮膚の色、世系又は民族的若しくは種族的出身を差別すること」だと定義。

 「特定の者について、その者の人種等を理由とする侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動をすること」で「他人の権利利益を侵害してはならない」としています。

 この定義と禁止事項は現行法になく、ヘイトスピーチを定義づけたうえで、禁止するもの。ただし、罰則は書き込んでおらず、いわゆる理念法案・スローガン法案と呼ばれるものです。

 きょうは参考人質疑。浅野さん、崔さん、金さん、ギブンズさんが意見を述べました。崔さんは「理念法だが、まず差別を法律で禁止してほしい」と語りました。ギブンズさんは「アメリカでも共和党のなかにいろいろ変なことがありますが、正しいことを言えないと蓋をすると爆発する」と語り、行政による規制が強すぎることも問題だと、アメリカおよびグローバリゼーションの観点から意見を言いました。

 この法案は、昨年(平成27年2015年)5月22日(金)に小川敏夫さん外(ほか)6名が提出。延長国会の8月4日(火)に趣旨説明しましたが、会期末の9月25日(金)に継続調査となっていました。参議院民主党は、刑事訴訟法改正案(189閣法42号=衆議院修正)が8月21日(金)の本会議で審議入りした後も、両法案の同時審議を求めて紛糾。審議が止まったまま、年を越していました。

 同委員会の定例日は残り18日間(ゴールデンウィーク除く)で、取り調べ可視化をはじめて法定化する刑訴法改正案とヘイトスピーチ法案を審議する、日本の刑事制度にとって、歴史的な国会となりそうです。両案とも参先議なので、会期末より1週以上前に、参議院を通過するのではないかと考えられます。

 同委員会は20名。委員長は、魚住裕一郎・公明党参議院会長。筆頭理事は、自民党の西田昌司さん、民主党の有田芳生さん。委員には、民主党の小川敏夫元法相(第24回参議院選挙東京選挙区公認内定候補者)、 参議院民主党国会対策委員長の加藤敏幸さん(今国会で勇退)、江田五月元法相・元参議院議長(同)が名を連ねています。

 民主党は20年間、参議院法務委員会に「婚外子相続差別規定の禁止法案」「女性の再婚禁止期間改正法案」などの議員立法を出し続けてきました。この2法案は、参議院自民党から「浮気が増えるから」などとよくわからない理由で拒否され続けました。最高裁判所の違憲判決を反映するという立法府としてはもっとも遅い恰好で法律になってきました。

 ヘイトスピーチ禁止法案も、参議院自民党の抵抗が続きましたが、刑訴法の審議と引き換えにまずは参考人質疑が行われることになり、動き出しました。

 ところで、次の写真は、昨年10月の法務省。


[写真]法務省、昨年10月、筆者・宮崎信行撮影。

 「ヘイトスピーチ、許さない。」との力強いポスター。

 でも法務大臣って、この3年間、自民党の大臣ですよね。自民党が大臣をやっている法務省に「ヘイトスピーチ、許さない。」とポスターが貼ってあるのに、なぜ参自はヘイトスピーチ禁止法案に抵抗してきたんでしょうね。本当に参自は古い。

たぶん憲政史上初、法治国家をまもる死刑執行経験のある政治家同士がやりとりし、再々質問の大バトル

2015年08月21日 18時28分27秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

[画像]左は小川敏夫元法相、右は上川陽子法相、2015年8月21日、参議院本会議、参議院インターネット氏審議中継から、おのおのスクリーンショット。

【平成27年2015年8月21日(金) 参議院本会議】 

 泰然自若としていたいのですが、政治の話をするときに「死刑がこわい」という人は結構います。いわば、法律、国家権力の究極の行使として「死刑」が存在する。

 ただ、わが国の刑法をはじめとする法体系で、「死刑」という最高刑があって、そこから比較衡量で様々な罰則が決まっているのでしょうから、法治国家として死刑を執行するのは当然です。

 ところが、55年体制になって以降、実に55年間にわたって、自民党員である国会議員の法務大臣しか死刑を執行していません。

  そして、現時点で、死刑執行命令書にサインをした経験を持つ、野党国会議員は、小川敏夫さん一人しかいません。来夏の参院選に公認内定が出ているということで、私は法治国家としてその法体系を守るために政権政党の法相が死刑を執行するのは当然だと考えます。ただ、半世紀以上自民党員しかいなかったということは、ゆがんでいる。

 憲政史上初めてでしょう。「刑事訴訟法改正法案」(189閣法42号)をめぐって、小川敏夫元法相が登壇し、上川陽子法相と論戦を繰り広げました。上川法相も既に死刑執行の経験があります。その者同士の議論になりました。小川さんは「フーバーFBI長官は48年間つとめた」とし、「その権力は盗聴(通信傍受)により築いたものだ」とし、法案の「通信傍受の拡大」を激しく批判しました。これに対して、上川法相の答弁に納得しなかった小川さんは再質問し、「犯罪に関係しない者に対して濫用してしまった」警察などの裁判証拠について問いました。上川法相も原稿なしで答弁。小川さんが再々質問で登壇し、「私の質問に答えていない」とし、上川法相は「通信傍受の証拠の特定はプライバシー侵害になる場合がある」と答弁しました。

 民主党の岡田克也代表は同日午後の定例記者会見で、「死刑にはいろいろな議論がある」としながらも、「わが国に死刑がある以上、死刑に対して意見が違う人は、法務大臣の任を受けるべきでない」とし、現在の法体系が死刑を認めている以上、死刑に慎重である者は、はじめから法務大臣になるべきでない、という「原理主義」を表明しました。


江渡聡徳・防衛大臣が民主党の猛攻に耐えかね更迭

2014年12月24日 09時57分58秒 | 第187臨時国会2014年地方創生国会

[画像]自民党の江渡聡徳防衛大臣を鋭く追及する、民主党の小川敏夫さん、2014年10月16日(木)の参議院外交防衛委員会からスクリーンショット。

 第47回衆院選の青森2区で、得票率67・5%で6選した、自民党の江渡聡徳さんが、防衛大臣(兼)安保法制再整備相を辞任したいと、安倍晋三首相に伝えた、と報じられました。これをうけて、安倍首相はきょう、平成26年2014年12月24日(水)発足の第3次安倍内閣で、別の自民党議員を大臣を起用する見通し。

 江渡さんは資金管理団体「聡友会」の人件費が、法律上認められた総選挙時以外に、江渡さん本人や、私設秘書の「T氏」に支出されていたことが就任以来、第187回臨時国会で一貫して追求され続けました。衆議院安全保障委員会では、初めて同委になった民主党の大串博志さん(佐賀2区で40%以上の得票を得るなどして4選)、参議院外交防衛委員会では、民主党財務委員長の小川敏夫さんが徹底的にせめました。

 この間に、松島みどり法相が「うちわ問題」、小渕優子経産相が「観劇会問題」で辞任。しかし、江渡さんは、「輝く女性」に隠れた「日陰の男性」のため、男女差別か、逆差別かで話題にあまりなりませんでした。ただ、これは私の意見ですが、江渡大臣は、まちがいなく、答弁で嘘をついており、答弁の辻褄が合わない状態になっていました。ですから、自ら第3次内閣に加わらないかたちで身を引くのが賢明でしょう。なので、武士の情けで、カテゴリーも「第187回臨時国会」のカテゴリーにいれて、来るべき、2015年1月召集の通常国会の安保法制の再整備法案の審議では蒸し返さないことにいたしましょう。

 江渡大臣のもとでは、人事院勧告を完全実施する給与法案のほかに、新型国産(防衛省開発、川崎重工製造)哨戒機「P1」の中期防(まずは23機)にもとづく整備を念頭に置いて、国庫債務負担行為の設定を、防衛大臣が財務大臣に「特定防衛調達だ」とのお墨付きをもらうと、財政法の5年から特例として10年間の保証をもらえる法案が付託されていましたが、政治とカネに問題をかかえる大臣のもとでは審議ができないのは当然。廃案となりました。

 

会社法改正案で小川元法相「株強制買取グレーゾーン2事例」で批判、「児童ポルノ処罰法案」先に審議入り

2014年06月12日 20時20分12秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

[画像]会社法改正案の特別支配株主(9割以上株主)の強制買取の代金の受け渡しについて質問する民主党の小川敏夫筆頭理事=参議院インターネット審議中継からスクリーンショット。

【2014年6月12日(木)参議院法務委員会】

 会社法改正案の政府案(185閣法22・23号)民主党案(186参法10号)の審議が3週間ぶりに再開しました。が、質疑は終局せず、衆議院議員立法の「児童ポルノ禁止・処罰法改正案」(186衆法28号)の趣旨説明を、遠山清彦・衆議院法務委員会理事(公明党)から聞いてところで散会しました。

 会社法改正案の修正や採決は、会期末週の来週に持ち込まれ、重大局面を迎えました。

 質疑では、民主党の小川敏夫筆頭理事が登場。のっけから「特別支配株主(9割以上株主)の強制買取の際にお金が払われない場合について質問する」とポイントを絞りました。

 谷垣禎一法相は、政府与党の厳しい立場が分かっていますから、常に低姿勢。「(法務省)民事局からこの問題について、小川委員がたいへん興味を持っているとうかがっている」としました。

小川さんは「事例を考えてきた」として、グレーゾーンの2事例を紹介。

 事例1) 地方の老舗旅館の当主は地元の名士だが、ごたぶんにもれず不況で内情は苦しい。そこで内職としてラーメン屋をやったら、意外にもあたって、チェーン店化したので、腹心に店長として経営を任せた(ことで1割未満株主になってもらった)。オーナーはラーメンチェーンの儲けを、苦しい旅館経営の補填に使っていたところ、ファンドからラーメンチェーンを売ってほしいという話が来た。そこで、オーナーは売ってしまおうと思ったが、店長は一生懸命やってきた店なので売りたくないという。そこで、オーナー(特別支配株主)は店長の株を買い取って、ファンドに経営権を譲渡したが、オーナーはみかけは名士だが、土地は全部担保に入っていたので、銀行から返済を迫られ、すかんぴんになってしまった。

 事例2) 成功した創業社長が亡くなった。そこで初めて実は婚外子がいたということが分かった。(民主党が主導した婚外子差別禁止民法施行前だったので)相続により、社長の株は、奥さんが5割、子供(1人目)が2割、子ども(2人目)が2割で、婚外子が1割を相続した。でも、奥さんは婚外子が嫌いなので、1割の株を強制的に買い取ったうえで、お金を払おうとしない。


[画像]小川敏夫元放送が示した2つの事例に思わず、もらい笑いしながらも毅然と答弁する谷垣法相=参議院インターネット審議中継。

「集団的自衛権行使の15事例」の向こうを張った「小川2つの事例」を聞いて、谷垣法相は思わず笑みを浮かべながらも、そのような例がありうるとしました。 

 小川さんは「基本は同時履行だ。対価を払うよう規定を設けられないか」と語り、谷垣法相は「民事局から委員にもんでもらっていると聞いている」と語り、会期末の来週になんかとする考えを示唆しました。

 こんなのホントウは、政府・与党で全部処理しなければいけないのですが。

 野党の筆頭理事というと、昔は反対ばかりでしたが、小川さんは、谷垣さんの先輩法務大臣だし、また、小川法相も谷垣法相も死刑執行命令を出しています。その当時10期生の鳩山邦夫法相が、情報公開法にもとづく命令書の情報開示請求があった際、実名入りですべて開示したうえに、マスコミにまで公開。記者会見で「なぜこのようなことをするのか」と質問されて逆切れ、「死刑を執行した私の心の重さが分かるのか!」との趣旨の発言をしたこともあり、二大政党の深い河を越えても心が通じるものがあるのでしょう。


NHK籾井勝人会長の資質問題で、高市総務相が謝罪 小川敏夫「試験監督が受験生にカンニングさせた」

2015年03月23日 20時05分52秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

(このエントリーの初投稿日時は2015年3月23日午前11時半で、午後8時過ぎに追記)

【平成27年2015年3月23日(月)参議院予算委員会】

 一般的質疑3日目。

 小川敏夫さんが質問。

 NHK(特殊法人日本放送協会)の籾井勝人会長が、2015年3月16日の参議院予算委員会基本的質疑1日目=NHK中継=で、答弁の際、後ろから資料を渡そうとした人物がNHK職員ではなく、総務省職員だったのではないかとの疑惑を追及。

 まず籾井参考人は「手渡された資料は、放送法逐条解説という冊子だ」としました。 

 答弁に立った、高市早苗総務相はのっけから「おわびしたい」としました。高市大臣の説明では、大臣自体は、閣僚席から見て、NHK会長に後ろから資料を渡そうとした人物はNHK職員だと思ったが、調べたら、総務省職員だったと答弁。そのうえで、総務省職員は、NHKに資料をお貸ししようとし、実際の答弁には使わなかったが、議題になっていた、放送法逐条解説で第1条第2項のページを開いて渡していた。「きわめて不適切であり、今後再発しないよう、おわびしたい」と語りました。

 これに先立ち、小川さんは、「総務省とNHKの関係からすると、試験監督官が受験生にカンニングをさせたようなものだ」と激しく批判。小西洋之委員(旧郵政省出身)から「会長辞めろ!」との声が上がりました。

 

「アベノミクス結果がすべてだ」と小川敏夫さんが首相に言い返す 政権交代後の最初の参・予算委再び

2015年08月24日 19時04分45秒 | 第189回通常国会2015年安保国会

[写真]日経平均株価暴落を表現する電光ボードに見入る人々、2015年8月24日、東京駅・八重洲口方面、筆者(宮崎信行)撮影。

【平成27年2015年8月24日(月)参議院予算委員会】

 テレビ入り集中審議が開かれました。この時期と言っても、安倍首相が95日間の大延長国会(9月27日まで)を決めたのですから、当然です。

 民主党の小川敏夫さんが質問しました。なんか連日のように小川さんについて書いているように思えますが、242名の参議院ではがんばる人に仕事が集中しやすい傾向が顕著で、予算委員会の筆頭理事や、議院運営委員会、会派幹事長を何度も務めている小川さんに出番が回ってくるようです。

 小川さんのアベノミクス批判について、安倍晋三首相(自民党総裁)から「結果がすべて」と切り返されたのは記憶に新しいところです。これは議事録を見ると、平成25年2013年2月18日(月)なので、下野直後で民主党の傷心がいえないころ。ただ、異次元の金融緩和が始まったのはこの1か月半後ですから、マネタリーベースは、民主党時代と同じく「正常」だったころです。遠い昔です。

 さらに驚いたのですが、これは民主党下野後の最初の参議院予算委員会でした。

 きょうの小川さんは、「いよいよその兆候がはっきり表れた」と実質賃金の下げ幅の拡大、設備投資の低調、などを指摘。

 「結果がすべてではないか」と2年半経って言い返しました。

 安倍首相は「3本の矢でデフレではない状況を作り上げた」としました。小川さんが民主党政権下の白川日銀も金融緩和(2012年2月からの中長期的な物価安定の理解)をしていたことを示すと、安倍さんは「民主党政権の1%という弱々しい目標ではなく、自民党政権の2%で市場の空気は一変した。結果が示している」と再び言い返しました。総理が「結果がすべて」を再び言い返したのは、大人げない、子どもの喧嘩、横綱のダメ押しのようないやな感じがしました。

 GPIF理事長は、3月末で、日本株が占める割合が22%に達していることを明らかにしました。昨年10月の日銀の追加緩和と同じ日に、厚生年金の運用先の割合が日本株25%になり、そこから買い増しているので、上限に達した可能性があります。小川さんが問うと、「6月末の数字は8月末に分かる」として答弁を避けました。


小沢一郎氏に解体された新進党ゆかりの赤坂プリンスホテル&戸田ビルが「東京ガーデンテラス紀尾井町」に

2016年07月27日 20時26分26秒 | 素晴らしき新生党保存会

[画像]東京ガーデンテラス紀尾井町=ホームページから拝借。

【追記 2021 3/16】

重大な事実誤認。戸田ビルは現存しています。過去5年間に読者で混乱された方がいれば、お詫びします。【追記終わり】


 新進党を解党して、政権交代ある二大政党政治と子供たちの未来を奪った、小沢一郎氏による新進党解党の歴史的暴挙の新進党両院議員総会が開かれた、赤坂プリンスホテルが、同じ西武鉄道グループにより、「東京ガーデンテラス紀尾井町」として生まれ変わり、2016年7月27日、グランドオープンしました。


[写真]新進党を解党した、小沢一郎氏、2014年、筆者・宮崎信行撮影。

 ホテル、商業ビル、飲食施設、居住棟からなる、再開発ビル。そして、新生党本部があった、戸田ビルも、合流しました。戸田ビルの向かいの中華料理「維新號」はそのまま残りました。

 国会議事堂から見ると、参議院議員会館の裏から、自民党本部前を通り、青山通りを左折し、赤坂見附から、弁慶橋に向かったところの手前にあります。向かって右が東京ガーデンテラス紀尾井町で、向かって左がホテルニューオータニのテレビではあまり映らない新館になります。右手奥には、参議院の第2宿舎、清水谷宿舎があります。紀尾井町は、大久保利通暗殺の地でもあります。

 みなさんご存じでしょうが、新生党本部は、1階が羽田孜事務所、2階が会議室(両院議員総会室)、3階及び4階が党本部、5階が小沢一路事務所でした。その後、赤坂プリンスホテル新館では、新進党解党大会(号泣)と第2次民主党結党大会が開かれました。 

 新進党を解党した1997年からは、日本は失われた20年と呼ばれ、新進党解党による、国民の可処分所得喪失効果は30%です。

 政権交代ある二大政党政治のために、新進党解党の暴挙は、家庭内で、18歳以下に伝えていく必要があります。

 西武鉄道グループには先見の明があります。良くも悪くも。

 政権交代ある二大政党政治で、持続可能な日本をつくりましょう。

 今からでも遅くはありません。

 このエントリー記事の本文は以上です。 


フィンテック銀行法再改正で、民間業者の家計簿ソフトでの資金決済業を広げる法案、2017年提出へ

2016年07月27日 06時23分53秒 | 第193回通常国会(2017年1月から6月まで)学校法人森友・加計学園国会

 金融庁が、先の国会の会期末に改正したばかりの「フィンテックのための改正銀行法及び資金決済法」を再改正する法案を来年2017年の通常国会以降に提出する方針を固めたことが分かりました。

 同庁の金融審議会に、あす28日、新しい作業部会を設置することになりました。2016年7月27日付の日経新聞5面が報じました。 

 先の国会では、銀行がITベンチャーを完全子会社として囲い込むことが可能となり、すでに最大手の三菱東京UFJ銀行が第1弾を発表しました。

 今回は、家計簿ソフトなどのITベンチャーが、ユーザーと銀行との間で資金決済を代行する業を展開できるようになる法改正のようです。

 具体的には、日経新聞で、マネーフォワードという会社が紹介されています。この会社は「自動家計簿」という、おそらくクラウドサービス(ソフトやデータベースそのものは雲のように、インターネット上に存在するサービス)による、家計簿サービスを展開。利用者から、銀行口座番号や、クレジットカード番号を教えてもらい、自動的に情報を取り、集計。引き落としなどから、各月の光熱費、飲食費、保険代などを自動的にグラフなどにしてくれるサービスのようです。

 利用者は、これを見て、銀行との間の資金決済について、スマホなどで同社に代行をお願いすることができるというたぐいのサービスが可能になるようです。

 このような会社を「中間業者」と呼ぶようです。

 銀行法第2条は、
「第二条  この法律において「銀行」とは、第四条第一項の内閣総理大臣の免許を受けて銀行業を営む者をいう。
2  この法律において「銀行業」とは、次に掲げる行為のいずれかを行う営業をいう。
一  預金又は定期積金の受入れと資金の貸付け又は手形の割引とを併せ行うこと。
二  為替取引を行うこと。」

 と定めています。「銀行」の名称を使うのは、首相の免許が必要なため、銀行を名乗る、新法人の設立は新規参入が排除されている、と認識できます。このため、中間業者による資金決済的な業務は、別に見た目の激変はまったくありませんが、じわりじわりと金融システムをわずかずつ変えていくかもしれません。

 国会の財金委員会は毎年年次国税税制改正法案から審議するため、法案が国会の議題になるのは、平成28年2017年4月以降になります。

 フィンテックとは、Fin-Techで、金融とIT技術の融合のことです。自民党政権下の日銀が極端な金融緩和をしているため、日本銀行券よりも、財務省発行の硬貨(政府貨幣)や、電子マネーなどの方が決済での安心・安定性がじわりじわりと高まることが予想されます。

このエントリー記事の本文は以上です。
(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki 
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

宮崎信行の今後の政治日程(有料版)を発行しています。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い 

このブログは以下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

日本法令索引(国立国会図書館)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

インターネット版官報

[お知らせ終わり]

 


日本銀行内に、量的緩和年80兆円ペースの拡大を含めた金融緩和論 29日に金融政策決定会合

2016年07月27日 06時05分46秒 | 経済

[写真]日本銀行、東京都中央区日本橋本石町、2016年6月、筆者・宮崎信行撮影。

 今日現在のマネタリーベース(市中100兆円、日銀当座300兆円)を年80兆円ペースで拡大する異次元の金融緩和をさらに拡大しようとする案を日銀が作成しているようです。

 これは、2016年7月27日付日経新聞1面にもとづくもので、今週末の金融政策決定会合の土台となるようです。

 日経新聞によると、国債の買い入れ額年80兆円ペースをさらに拡大したり、不動産投資ファンドへの出資の証券であるETFを日銀が買う量を拡大することになりそうです。また、日銀当座預金を3階建てに分けたうえで、3階部分にかけている付利(利息)年マイナス0・1%をさらに引き下げる(マイナス金利を拡大する)案も出ているようですが、市中銀行の反対が多く見送られる公算だと、報じられています。

 日経が報じているので日銀の事務局内にそのようなプランがあること自体は間違いありません。

 29日(金)は、日銀金融政策決定会合と同日に、GPIFによる年金の株式運用結果の年次報告があるため、国債の買い取りペースを速める事実上の財政ファイナンスを加速化させる機運が高まる可能性があります。

 このエントリー記事の本文は以上です。 


第191回臨時国会平成28年2016年8月1日(月)から3日(水)まで 第24期参議院始まる【追記有】

2016年07月26日 20時50分44秒 | 第191回国会(2016年8月)院の構成

(このエントリー記事の初投稿は7月12日で、28日に追記し、日付も28日付として再投稿)

【追記 2016年7月28日午後9時】

 天皇陛下は詔書を発せられ、第191回臨時国会を、平成28年8月1日(月)、東京に召集なさいました。

 これは、26日付官報特別号外第32号に掲載されました。

 きょう午前11時からの、衆参両院の議院運営委員会理事会で、官房長官が伝達していました。

 会期は調整中ですが、8月1日(月)から8月3日(水)までの3日間の見通し。

 (第23及び)第24期参議院(第47期衆議院)がいよいよ始まります。

 ただ、7月10日に初当選し、8月上旬に陛下と会い、9月中旬まで臨時国会が無いと、「国会議員なんてこんなものか」と謙虚さを失い、1期でさることになります。ある、5期務めた参議院議員の娘が先週新聞で「東京都知事になったら家計は火の車。知事夫人はタクシーが増え、自腹。家族で話し合って、床暖房装置の使用をやめた」と訳の分からないことを言っていましたが、麹町宿舎で参議院に長くいる人は、上記の一部の家族は別として、謙虚である傾向が見受けられます。

【追記おわり】

 連立与党幹事長は、参院選明けの11日会談し、第191回臨時国会を、

 平成28年2016年8月1日(月)に召集し、会期は4日間として、4日(木)に閉会することを申し合わせました。

 参議院議長、参議院副議長、参議院議院運営委員長の選出など院の構成が焦点。自民党、民進党、公明党、日本共産党に加えて、おおさか維新の会も議院運営委員会理事に加わります。

 衆議院は院の構成に変化はない見通し。内閣改造による委員長人事などは第192回秋の臨時国会に持ち越すのではないかと思います。また情報があれば、このエントリー記事を更新するかもしれません。

 民進党が衆議院厚生労働委員会で、GPIF年金運用問題の集中審議を求めるでしょうが、開催は不透明。

 衆議院TPP特別委員会(環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会)は形式上開かれる一方、参議院での同様の特別委の設置は第192回国会に先送りされるのではないかと思います。

このエントリー記事の本文は以上です。

(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki 
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

宮崎信行の今後の政治日程(有料版)を発行しています。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い 

このブログは以下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

日本法令索引(国立国会図書館)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

インターネット版官報

[お知らせ終わり]


野党4党共同演説会 衆議院東京12区、共産党の池内沙織衆議院議員、生活の党青木愛参議院議員も握手

2016年07月25日 20時49分16秒 | 第48回衆院選(2017年10月10日公示)

 野党4党の共同演説会が、平成28年2016年7月25日(月)、衆議院東京12区内の施設で開かれました。都知事選の応援。

 出席者は、写真=筆者撮影=の左から、山尾志桜里民進党政調会長(衆議院愛知7区)、池内沙織・日本共産党衆議院議員(衆議院東京12区比例)、日本共産党の小池晃書記局長(参議院全国比例・2019年改選)、福島瑞穂・社民党副党首(参議院全国比例・2022年改選)、生活の党の青木愛参議院議員(参議院全国比例・2022年改選)ら。

 諸派も含めて、6名の登壇者のうち、5名が女性で、小池さんは「私だけ黒一点だ」と笑わせました。

 会の冒頭では、池内沙織代議士と青木愛参議院議員ががっちり握手。この選挙区では、2009年8月の第45回衆院選で、青木さんが4年も任期を残した参・全国比例から落下戦で出馬し、当選。次の第46回衆院選では、公明党の太田昭宏さんが国政復帰し、与党、国土交通大臣となりましたが、青木さんも次点で比例復活し、議席を維持しました。しかし、おととし末の第47回衆院選で、太田さんに続き、共産党公認の池内さんが次点となり、比例で当選。民主党の岡田克也代表代行(民進党初代代表)と玄葉光一郎選挙対策委員長がしきった、野党調整候補となった、青木さんは次々点となりました。共産党公認候補が、小選挙区で、野党調整候補の得票を上回ったのは、東日本では東京12区だけでした。西日本では、京都1区。また、沖縄1区では共産党公認の赤嶺政賢衆議院議員が小選挙区当選しました。

 今回、青木さんが、落下傘の地から再び、参議院全国比例に舞い上がる決断をしてくれ、当選したことで、野党共闘の道が大きく開けました。

 野党4党のシナジー(相乗効果)を感じる場面が多く、主催者発表は聞いていませんが、ハコからして、千数百人以上が詰めかけたと思われます。

 野党4党統一候補で、小選挙区比例代表並立制の平成6年改正公職選挙法にもとづく、第48回衆院選をしっかりたたかいぬき、政権交代可能な二大政党政治を実現していきたいと、改めて、私自身も決意しました。

 このエントリー記事の本文は以上です。 


宮崎信行の今後の政治日程、2016年7月25日版、陛下、今週「臨時国会を来週に召集する」詔書を発布へ

2016年07月25日 05時14分17秒 | 第191回国会(2016年8月)院の構成

 上記のブログを発表しました。

 有料制になります。月864円(税込)。ぜひご購読ください。

<div class="regimag-product-article" data-content-type="blog" data-content-id="65" data-content-detail-id="70931" data-open-mode="1" ></div><script async src="https://regimag.jp/gadget/product_parts/" charset="utf-8"></script>


皇居前に、軍服姿で、名も政策もない男性のポスターが張られる事態が発生 東京都内一部

2016年07月22日 20時23分01秒 | 第48回衆院選(2017年10月10日公示)

 軍服姿で、名も、政策もない男性の写真入りポスターが、東京知事選挙の公営掲示板の一部に張られる事態となっていることが22日分かりました。

 東京都千代田区の皇居すぐ近くの公営掲示板に、カーキ入りの軍服姿で、軍刀を持った男性のポスターが張られています。候補者名も政策も書かれていない、極めて奇妙なポスター=22日、東京都千代田区で、筆者撮影。=。

 公営掲示板の9番に張られていますが、東京都選挙管理委員会の立候補者一覧によると、届け出番号9番は「後藤輝樹」候補となっています。このポスターの下段に小さく書かれた掲示責任者も同じ名前であることから、後藤輝樹候補と思われます。

 戦争法(平和安全法制のための改正自衛隊法)が3月に施行され、憲法9条の平和主義を破棄して「自衛権の行使を妨げない」とする改憲勢力が両院の3分の2を超えた、平成28年2016年7月。軍靴がまじかに迫っていることを示す、皇居前でした。

 9番には何も掲示されていない公営掲示板がほとんどであることから、この陣営の組織力は限定的だと思われます。

 東京都知事選挙は、後藤候補も含めて、次の合計21候補が立候補しています。(東京都選挙管理委員会ウェブサイトから)

【候補者の氏名及び党派別の一覧(届出番号順、21人)】

番号 立候補者氏名 立候補者氏名
(かな) 性別 年齢 党派 新現元 候補者のウェブサイト等のアドレス
1 高橋しょうご たかはししょうご 男 32 無所属 新 http://twitter.com/shogo_tkhs別ウィンドウで開きます
2 谷山ゆうじろう たにやまゆうじろう 男 43 無所属 新 http://YujiroTaniyama.com別ウィンドウで開きます
3 桜井誠 さくらいまこと 男 44 無所属 新 http://tosyukai.net/m-sakurai.html別ウィンドウで開きます
4 鳥越俊太郎 とりごえしゅんたろう 男 76 無所属 新 http://www.shuntorigoe.com/別ウィンドウで開きます
5 増田ひろや ますだひろや 男 64 無所属 新 http://www.h-masuda.net/別ウィンドウで開きます
6 マック赤坂 まっくあかさか 男 67 無所属 新 http://www.smileparty.info別ウィンドウで開きます
7 山口敏夫 やまぐちとしお 男 75 国民主権の会 新 https://www.facebook.com/profile.php?id=100010836511051別ウィンドウで開きます
8 やまなかまさあき やまなかまさあき 男 52 未来(みらい)創造経営実践党 新 なし
9 後藤輝樹 ごとうてるき 男 33 無所属 新 http://gototeruki.web.fc2.com別ウィンドウで開きます
10 岸本雅吉 きしもとまさよし 男 63 無所属 新 http://kishimoto-m.com別ウィンドウで開きます
11 小池ゆりこ こいけゆりこ 女 64 無所属 新 https://www.yuriko.or.jp別ウィンドウで開きます
12 上杉隆 うえすぎたかし 男 48 無所属 新 http://uesugitakashi.com/別ウィンドウで開きます
13 七海ひろこ ななみひろこ 女 32 幸福実現党 新 https://www.facebook.com/profile.php?id=100006373508647&fref=ts別ウィンドウで開きます
14 中川ちょうぞう なかがわちょうぞう 男 60 無所属 新 http://chozo.info別ウィンドウで開きます
15 せきくち安弘 せきくちやすひろ 男 64 無所属 新 なし
16 立花孝志 たちばなたかし 男 48 NHKから国民を守る党 新 http://nhkkara.jp/別ウィンドウで開きます
17 宮崎正弘 みやざきまさひろ 男 61 無所属 新 http://www.miyazakimasahiro.com別ウィンドウで開きます
18 今尾貞夫 いまおさだお 男 76 無所属 新 なし
19 望月義彦 もちづきよしひこ 男 51 無所属 新 なし
20 武井直子 たけいなおこ 女 51 無所属 新 http://www.heiwatou-takei-naoko.jp/別ウィンドウで開きます
21 ないとうひさお ないとうひさお 男 59 無所属 新 なし


  


岡田克也民進党代表「クーデタ後のトルコ大統領の振る舞いに疑念」「これから数年間、世界は不安定に」

2016年07月20日 22時30分34秒 | 岡田克也、旅の途中

 民進党の岡田克也代表(ネクスト首相)は、平成28年2016年7月20日、「不安定化する世界、日本がどう振る舞うか、非常に重要な時期に」と題して、SNSでメッセージを発信しました。

 外相経験もある岡田さんは、「トルコのクーデタ騒ぎ。クーデタも驚きですが、それをきっかけに多くの人々が拘束されている。見方によっては、政府に批判的な人たちを丸々一網打尽にしようとしているのではないかという疑念を抱かされるようなエルドアン大統領の振る舞い」と語り、トルコのクーデタを鎮圧するとともに、批判的な公務員(裁判官、検察官、警察官など)を数千人規模で拘束しているとされるエルドアン大統領の行いを批判しました。エルドアン大統領は、建国以来の世俗主義からイスラム原理主義の方向に舵を取るのではないかとの懸念が出ています。同国は一部有力者が、ISIS(イラク・シリアの自称・イスラム国)から密輸した石油を横流し、ISISの資金源になっているとの疑惑も浮上しています。

 フィリピンが中国を訴え、全面「勝訴」した南シナ海問題では、岡田さんは「中国政府自らが「それは紙くずだ」と言って、国際的なルールを守ろうとしないということを明言した」とし、比較的、アメリカに勝るとも劣らず友好性を示していた、岡田さんの姿勢に微調整を加えました。

 岡田さんは「これから数年間、世界は本当に難題に直面する、そのことを予感させます。世界全体が不安定になっていることを感じさせます。数年前とは様変わりの状況ではないでしょうか。そういう中にあって、日本がどういった振る舞いをしていくか、日本の政治にとっても非常に重要な時期を迎えていると思います」と語りました。

 不謹慎かもしれませんが、私は42歳、これから2020年に前後した、歴史や金融の変動に、ワクワクしております。やはり先の参院選で、当主(たぶん84歳)から「あの時代に似てきたぞ、がんばれ」と言われたことを追い風に、泰然自若で、すべては国家国民のために頑張ってまいります。男は(女も?)一生で一つだけ、大事を成せばよい。

岡田さんのSNS発信は次の通り] 

不安定する世界─日本がどう振る舞うか、非常に重要な時期に

大変暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。私は、参議院選挙の疲れがようやく取れてきたかなという状況です。

不思議なもので、選挙が終わって数日間は、まだ緊張感が続いていましたが、その緊張感が取れて、疲れが出て、それがようやく取れてきたかというのが現状だと思っています。暑い日が続きますので、皆さん、ご健康に十分気をつけていただきたいと思います。

さて、最近のニュース、例えば、南シナ海をめぐる仲裁裁判所の判決に対して、中国が「それは紙くずだ」と言って批判したこと。つまり、国際的なルールを守ろうとしないということを中国政府自らが明言したこと。

ヨーロッパでは、トルコのクーデター騒ぎ。クーデターも驚きですが、それをきっかけに多くの人々が拘束されている。見方によっては、政府に批判的な人たちを丸々一網打尽にしようとしているのではないかという疑念を抱かされるようなエルドアン大統領の振る舞い。

アメリカでは、共和党大会が開かれ、非常に排外的な、常識では考えられないような発言を続けたトランプ氏が、いよいよ共和党の大統領候補に決定したこと。

そして、先月の、英国のEU離脱の国民投票を経ての離脱決定。

いろんなことを見ると、これから数年間、世界は本当に難題に直面する、そのことを予感させます。

世界全体が不安定になっていることを感じさせます。数年前とは様変わりの状況ではないでしょうか。そういう中にあって、日本がどういった振る舞いをしていくか、日本の政治にとっても非常に重要な時期を迎えていると思います。

そういった大局的な問題も含め、民進党として、安倍政権に対して、国会において、骨太の議論を交わしていきたいと思います。

[以上です] 


日経ビジネス誌、敗軍の将兵を語るは「作文だ」と最大野党党首怒る 現職2大臣、三宅洋平さんらもか

2016年07月20日 19時26分05秒 | 岡田克也、旅の途中

 株式会社日本経済新聞社(代表取締役・喜多恒雄さんら)の完全子会社、株式会社日経BP(喜多取締役)が発売した「日経ビジネス2016年7月18日号、通巻1850号」の22ページからの特集「敗軍の将、兵を語る 参院選スペシャル」について、民進党の岡田克也代表が「作文だ」とし、謝罪記事の掲載を求めました。

 20日付で、民進党の辻元清美役員室長名で抗議しました。

 筆者・宮崎信行は、株式会社日本経済新聞社元社員ですが、岡田克也先生を心より尊敬し、唯一絶対のご忠誠をお誓い申し上げています。

 くだんの特集は、「共闘で一矢報えど、野党惨敗」との大見出しで、「アベノミクスを批判し、憲法改正阻止を訴えた野党は大敗。」と説明。同社オリジナルと思われる、最大野党党首の演説写真に「大量13議席を失う 次期代表選は白紙」と銘打ち、悪質なもの。

 この中で、69行にわたり最大野党党首のインタビューのような感じで、「改憲勢力が参院の3分の2以上、自民公明の与党が改選過半数を占めるのを阻止できなかったことは残念です」「我々の訴える力が弱かったのかもしれません」などと書きました。

 自民党の安倍晋三総裁(首相兼務)ら、党執行部の記事はなく、参院選で落選した、自民党の島尻安伊子さん、岩城光英さん、若林健太さん、新人でおおさか維新の会の田中康夫さん、無所属の三宅洋平さんら合計6名が載っています。末尾に「選挙期間中の演説や選挙後の囲み取材、記者会見などを基に構成しました。」と書いてあります。これについて、同社記者の自筆メモがあるかどうかは、不明。

  辻元役員室長は、抗議文で、「貴誌ほどのメディアが、岡田代表本人への取材はおろか、記事掲載の事前の連絡・承諾もなく、のような切り貼りの「作文」を掲載していることに、大きな驚きと憤りを感じています政治家にとって言葉は命であり、話す時期や質問内容等に応じて、細心の注意を払いながら発言しています。特に、選挙結果が出る前と後で発言内容が変わることは当然あります。貴誌の記事は、読者に一方的な誤解を与えかねないだけでなく、報道のあり方として、禁じ手とも言える極めて問題のあるものです。それとも、本人の承諾もなく、このような「作文」記事の掲載を許すことが貴誌の編集方針なのでしょうか。これは貴誌の信頼性にも関わることです。貴誌に対し、厳重に抗議するとともに、岡田代表並びに我が党に対する謝罪記事の掲載を求めます」

 としました。

 マスコミの弱者叩きが極まった格好。

 岡田さんは、過去にも、朝日新聞社(週刊誌部門)や自民党職員個人に対する訴訟でほぼ完全勝訴を繰り返しており、仮に謝罪に応じない場合は、法的措置にうつると考えられます。

 自民党びいきの新聞報道に、雑誌記者も引きずられて、負の縮小再生産がなされるのは、恐ろしいことだと思います。スマホはほどほどにしましょう。

 日経BPは、やたらと引っ越しを繰り返し、以前は、永田町にあった時期もありますが、現在は再移転。社名も、「日経マグロウヒル」から「日経BP」に変わるなど、元日本経済新聞社社員の私にもよくわからない変遷をたどっています。ただ、日経BP採用の記者は誠実でとても有能な人が多いのは事実。親会社の日経新聞社は、粗利益率が数%だとされる、フィナンシャルタイムズ社を0・2兆円で買収したり本社所在地が100%株式会社産業経済新聞社(産経新聞社)名で不動産登記されているなどの「謎経営」で知られます。

 私は、日経横浜支局記者時代に、わが国で数少ない、創業者である東証1部上場企業の代表取締役の池田典義アイネット創業者(会長)から、「経済紙も2つあった方がいいんだよな」と言われたことがあります。また「第2公用語を英語にしよう」と言われたこともあります。東証1部のみならず、横浜経済界でも数少ない創業者である池田さん(栃木県出身、埼玉大学卒)は、横浜ドーム構想の会長に担がれて、二世・三世社長の横浜スタジアム維持派と「二大政党」になっています。池田さんの支持政党がどこかは知りませんし、池田さんのような経営者は、二大政党の必要性が分かっていると理解しています。

 政権交代ある二大政党政治の実現のために、暇がある私たちがしっかりしないといけません。歯を食いしばって第48回衆院選に臨みましょう。

 このエントリー記事の本文は以上です。


厚生省(厚労省)所管団体6議員当選は自民党に限れば過去最多だが予算倍増の割には増えていない

2016年07月20日 14時26分31秒 | 第24回参院選(2016年7月)

[写真]厚生労働省、2015年10月、筆者・宮崎信行撮影。

 第24回参院選で、厚生省(厚生労働省)所管団体の組織内議員で、自民党公認で全国比例で当選した参議院議員が6名で、過去最多だったことが、筆者・宮崎信行の精査で明らかになりました。

 自民党に限れば、過去に3回(17、19、22)、「自民党公認で5名当選」しています。

 6年前の第22回参院選でも合計6名当選していますが、うち1名は民主党公認でした。

 自民党以外も含めると、第17回参院選から、6(うち1名は新進党公認)→3→5→4→3→6(うち1名は民主党公認)→4(うち1名はみんなの党公認)→6となりました。 

 第18回参院選があった、平成10年と、ことしの予算を比べてみます。厚生省関連は一般会計で比べても意味はないかもしれませんが、平成10年度当初の一般会計は厚生省が14・9兆円、労働省が0・5兆円で合計15・4兆円。一般会計総額は77・6兆円ですから、19%。今年度は当初で厚労省が30・3兆円、全体が96・7兆円ですので、31%となっています。

 この20年間で、厚生省の予算は2倍になっています。その中での人数はさほど増えていませんが、いずれにせよ、自民党公認に限れば今回6名で史上最多となりました。

 この間、取りこぼしがないのは、遺族会、看護協会のみ。薬剤師会は一回落選。医師会はご存知の通り、第22回参院選の3分裂事件があり、今回6年ぶりに裏表2名を確保しました。歯科医師会は非改選の1名のみとなりました。理学療法士会が裏表2名で、1名が自民党、1名が日本を元気にする会・無所属会となりました。ぜひ、理学療法士会のお偉いさんは、初めて2名確保したのですから、1人は野党に置いておいた方が良い、と考えてください。臨床検査技師会は引退した元職の議席を確保しました。

 全国老人福祉施設協議会は、第20回、第22回で当選(同一人物=故人)しましたが、今回は立候補しませんでした。

 厚生省所管団体の組織内議員が自民党公認のみで当選したのは12年ぶりで、ソ連議会の職能代表制のような息苦しさを業界団体が感じるかもしれません。

 なお、軍恩連盟は総務省にカウントし、ここから外しました。

このエントリー記事の本文は以上です。