宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

2008年(平成20年)ありがとうございました 

2008年12月31日 20時30分24秒 | その他

 急きょ新幹線で長野日帰りというなんとも慌ただしい一年の象徴するかのような大晦日でした。日本は空前の大不況ですが、私にとっては、平成20年(2008年)は良いことずくめの素晴らしい一年でした。

 当ブログは2007年8月4日の開設以来、1年5ヶ月間、多くの読者に読んでいただけるようになりました。謹んで感謝申し上げます。

 なぜこんな世界金融大恐慌のあおりに小生が良いことずくめだったかといえば、理由は簡単、民主党と仲良しなので、その運気をもらったから。2009年にはもっと多くの人が私にあやかっていただくことを強く望んでおります(^_^)v

 また、衆議院TVや参議院インターネット審議中継を引用するブログが増えました。うれしいです。当ブログは「日本最初の国会傍聴ブログ」を自負しておりますが、ひとりではとても網羅しきれませんし、また国会は野党が与党を攻める場所であることから政権交代後は「国会傍聴記」はやめます。ぜひもっと多くの方に国会審議を政治への関心の中心にすえていただき、ブログなどでも取り上げていただきたく思いますm(_ _)m。

 さて、2009年10月までに必ず第45回衆院選があります。民主党・社民党・国民新党・新党日本・新党大地で241以上とれるかどうか? 極めて有力ですが、前回第一党を勝たせすぎた反省から、比例が意外と伸びないといった現象が起こりうると思います。油断大敵です。

 本日、長野駅で買った31日付信濃毎日新聞の記事であることに気付きました。2008年の国政選挙で民主党は勝率10割、100%でした。4月27日の衆院山口2区補欠選挙で平岡秀夫さんが4回目の当選を決めました。民主党公認・社民党推薦。ことしの国政選挙はこれだけですから、勝率100%。これに気付いて、とってもうれしかったです。

 政権交代ブロガーのお仲間に、ひとつだけお願いがあります。ややもすると、麻生首相など自民党・公明党(創価学会)批判を中心にしている方が多くいらっしゃいます。できれば当ブログやYAMACHANの@飛騨民主ブル新聞のようになるべく民主党の話題を取り扱っていただくようお願いしたいと思います。露出度が高い方が有利です。ネタ元としては民主党本部ホームページの「最新ニュース」が充実していて、網羅的で、アップも早いです。写真もあります。公の政党が掲載する写真は第一次資料ですから、引用は自由です。どうぞよろしくお願いします。

 というわけで政権交代を目指す当ブログは図らずも新しい年に入ってしまいますが、平成21年(2009年)は干支も一回りして、子年に戻ります。心機一転、清々しくやっていこうと思います。

 万事、応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングに参加しています。
1日1クリックずつ押してもらうと、ランキングが上がります。
どうぞお願いします。

 ↓   ↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  
Tags 総選挙,Japan 衆院選 国会 kokkai 民主党 DPJ 政権交代, Democratic Party of Japan,投票行動 Election, 民主 誰に入れたら? Japan どこに投票? 年金 候補者 two-party-system 国会傍聴記 下町の太陽 Ozawa,Ichiro 小沢一郎 だれにいれたら 岡田克也 Okada,Katsuya 日本 この国 nikkei


帰京

2008年12月31日 16時02分42秒 | 第45回衆院選(2009年8月)政権交代
長野での用が済みましたので帰京中。上京ではなく、帰京。あるいは帰郷。帰省という経験のない私ですが帰郷は落ち着きます。先ほど熊谷を通過しましたが、元職の本多平直総支部長は札幌出身だと思います。もうすぐ着く大宮の枝野幸男さんは宇都宮出身。東京一局集中を見直す良い時期だと思います。

民主党の「農業再生法案」第一次産業すべて所得補償、1兆5000億円、通常国会提出へ

2008年12月29日 15時50分16秒 | 第171通常会(2009年1月~)自民党追い込まれ

 29日付日本農業新聞は、民主党が年明けの通常国会に提出を予定している『農林漁業・農村漁村再生改革法案』(農業再生法案)の全容が28日、明らかになった、と報じました。

 JA全農系列の日本農業新聞が民主党法案を1面トップで報じるのは極めて異例のことです。

 第1次産業全体(農業、畜産・酪農、林業、漁業など)を所得補償の対象としたことが柱です。年間予算は1兆5000億円を見積もりました。これまでの農業者戸別所得補償法案は農業だけに1兆円でしたが、これに畜産・酪農、林業、漁業を加えてパワーアップした法案です。

 記事は「食料自給率の向上(略)には欠かせないと判断した」「同法案には、衆院選を前に民主党の農林漁業政策をあらためて有権者にアピールし、政府・与党との対立軸を鮮明にするねらいがある」として、法案提出時期は「慎重に判断する」としています。

 年間予算額は

 農業(畜産を除く) 1兆円
 畜産・酪農 2000億円
 林業 1000億円
 漁業 1000億円
 その他 1000億円

 で、総額1兆5000億円程度を見積もり、財源は国の予算の総組み替えで確保するとしています。

 記事では「予算の積算根拠や財源の不明確さに批判もあり、同法案が農業関係者らの支持をどこまで得られるかは不透明だ」としていますが、これは親会社であるJA全農への配慮から挿入した一文でしょう。

 ◇

 2面には「市町村JA(農協)のトップが選ぶ2008年10大農業ニュース」というのが載っていました。これは5つの複数回答の集計。1位は「餃子」2位は「事故米」3位は「穀物価格の急騰」。そして、10位にひっそりと「品目横断対策要件緩和」となっています。



 1面トップに「民主党戸別所得補償法案」。
 2面にひっそり「10位・自民党の品目横断見直し」。

 2009年に、農政における政権交代が迫っていることがを感じさせた年の瀬の紙面です。


「全医連」にエールを贈りたい

2008年12月28日 20時23分19秒 | 第45回衆院選(2009年8月)政権交代
 圧力団体(pressure group)とは、特定の利益のために、政党・議員・官庁に働きかけて(選挙支援、政治献金、政策提言など)、政策決定のプロセスに実効的な影響力を行使する団体のことです。

 「圧力団体」とは学術用語ですから、会長の顔が恐くなくても、「圧力団体」と呼びます。

 日本医師会(日医)は、会員数16万人以上、開業医と勤務医が入会する日本有数の圧力団体です。全国組織として、総務省に届け出た政治団体「日本医師連盟」は日本医師会の圧力団体で、年間30億円という日本有数の活動資金をもっています。資金提供先の99%は自民党の議員、党組織、派閥です。一部の医師資格を持つ公明党議員、国民新党議員にも資金提供していますが、民主党にはびた一円も提供していません。民主党の中には櫻井充さん(参院宮城)ら医師会員も多いのに、「0円」。経団連などが民主党、同党議員と定期的に会合をもっているのに対し、これほどまでに自民党支持一辺倒の圧力団体は、日医のほかにはJA全農ぐらいです。

 ただし、都道府県組織では、茨城県医師会(茨城県医師連盟)をはじめとする「現代の赤ひげ」たちが、「社会の病を治すために」組織として民主党推薦を決めました。個人として、民主党の後援会に入っている医師は全国にいっぱいいます。おそらく自民党が把握しているよりもはるかに多いでしょう。

 群馬県では、宿直明けに日勤をつとめる連続40時間勤務をしている勤務医さんが、わずかな休日にビラを配りに来てくれているそうです。

 前置きが長くなりました。

 開業医主導の日医に対して、勤務医主導の「全国医師連盟全医連)」が発足していたことが分かりました。

 実は私はそのものズバリ「全医連」という名の組織を、勤務医さんのだれかが立ち上げるだろうと数年前から予想していて、ネット上ではその動きを把握していましたが、28日付朝日1・2面「ルポにっぽん」でついに存在を確認できました。

 朝日記事によると、全医連の代表は長崎県内の療養所に勤務する黒川衛さん(51)。全医連はことし6月発足で、会員数およそ800人。その8割以上が病院勤務医。まあ、現在の会員数は日医の200分の1です。

 「日医を介すると、現場の声がうまく伝わらない」ともどかしさを感じていた黒川さん。勤務医が多忙で日医の活動にかかわりにくいことが、開業医が日医を主導することにつながった。「勤務医はサラリーマンなので、診療報酬にもうとく、医師会(日医)にもあまり声を上げなかった」と語っています。

 「私たちは特定政党と結びつくより、国民や議員に実態を訴えたい」。

 活動の手始めとして、各県にある「労働局」に情報開示を請求しています。公立病院での時間外労働で、労使協定が結ばれているか?、内容と実態はあっているか?--の調査をしているそうです。すでに労使協定がない病院が複数見つかっているとのこと。調査結果に期待。大きく世の中を変えそうです。

 黒川さんは、一党に偏らないとはいえ、「政権交代への期待感はある」と朝日記者の取材に答えました。

 人気ブログランキングに参加しています。
1日1クリックずつ押してもらうと、ランキングが上がります。
どうぞお願いします。

 ↓   ↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  
Tags 総選挙,Japan 衆院選 国会 kokkai 民主党 DPJ 政権交代, Democratic Party of Japan,投票行動 Election, 民主 誰に入れたら? Japan どこに投票? 年金 候補者 two-party-system 国会傍聴記 下町の太陽 Ozawa,Ichiro 小沢一郎 だれにいれたら 岡田克也 Okada,Katsuya 日本 この国 nikkei

「自分がまさか非正規雇用者になるとは思ってもいませんでした」行田邦子さん

2008年12月28日 16時35分20秒 | 第169通常会(2008年1月~6月)ガソリン国会

 昨年夏の参院選(逆転の夏)で、公募新人ながら、埼玉選挙区で75万票トップ当選した行田邦子(こうだ・くにこ)さん、43歳。

 大学卒業後、広告代理店の「旭通信社」に入社。ここは広告代理店という以上に、あの「ドラえもん」のアニメ版(TV・映画)の著作権者の一者として有名です。「アサツー」では4年9月間、営業を経験。輸入洋酒の販売・マーケティング会社に転職し、4年間を過ごし、広告業に帰ります。その会社とは何と!あの鳴く子も黙る広告代理店ダントツ最大手「電通」。大変なシンデレラストーリーでしたが、一つだけ違っていたことは「契約社員」だったことです。男女雇用機会均等法3期生であり、非正規雇用も経験した行田さん。2年3ヶ月間勤務した後、正社員となり、合計9年間を電通で過ごしましたが、やはり「矛盾」を解決しようと民主党世直しチルドレンの一員になりました。

 自民党にこのような経歴の人はいないでしょう。
 民主党にはいます。あちらさんが言うとおり「民主党は寄り合い所帯」ですから!

 行田さんはとても見目麗しい方です。スーツが似合います。行田さんは組織がありませんから、広い埼玉をもっと知ろうと、駅頭演説をやったり、国政報告会をやったり、頑張りやさんですが、次の選挙は4年半後ですから、もっと腰を落ち着けて国会内でじっくりやっても大丈夫だと思いますよ、僕も応援してます(^_^)v

 というわけで、前々からアップしたかったことし4月の議事録をご紹介します。タイミングを逸してしまい、アップしていなかったんですが、年末というタイミングで“タイムリー”になってしまいました。幸か不幸か・・・

【参院決算委員会 2008-4-28】

○行田邦子君 

(前略)

 お手元の資料四に現在の労働者の置かれている状況をまとめてみました。今、働く人の三人に一人が非正規雇用者となっています

 私自身も会社員として十八年間働く中で、二回の転職をして、都合三社で勤めました。三社目の会社では非正規雇用者として働いた経験があります。それまでの約九年間は正社員でした。大学を卒業して一社目に就職した当時は、

自分がまさか非正規雇用者になる

とは思ってもいませんでした。



 特に非正規雇用者の中には女性が多いんです。そして、第一子を出産して働く女性の六割もの人が、職場に復帰せず労働市場から姿を消しています。子供が大きくなって働けるようになっても、職場が見付からない、労働市場になかなか戻れない、戻ったとしてもパート、アルバイトといった非正規雇用の場合が大変多い。

 そして、年収二百万円以下の労働者はついに一千万人を超えてしまいました。ニートの数も増えています。フリーターの数も依然多いです。特に年齢が上がってきています。

 就職氷河期に学校を卒業した方々が定職に就けないまま、行き場を失ったままなんです。これは本当に深刻な問題なんです。彼らがこのまま、もし定職を見付けないまま年を取ったとき、両親が、経済的に支えてくれていた親がいなくなり、そしてこのままだと生活保護者になる可能性もあるんです。

 生活保護世帯はついに百万世帯を超えました。生活保護世帯の中には、働くことが可能な人、働く意思がある人ももちろんいるんです。働くことが可能な人、働く意思のある人がきちんと、安定した職場、安定した収入を得られるように、今こそ政治が積極的に手を差し伸べなければいけないと思います。

 今、医療制度、年金制度の問題点が様々指摘されていますけれども、これらの医療制度や年金制度を支える働く人たち、現役世代が今このような環境に置かれていては、どんな医療制度も、どんな年金制度も成り立たない。

 舛添大臣にお伺いしますが、年金、医療そして労働について担当されているお立場として、どのようにお考えでしょうか。

○国務大臣(舛添要一君)

 先般、新雇用戦略というのを作りまして、まあ二百二十万人という数字を挙げましたけれども、今おっしゃったように、フリーター、女性、高齢者、こういう方々、それで、フリーターにも年長フリーターっております。きちんとこのきめの細かい施策をやっていきたいというふうに思っています。

 どこかの世論調査にありましたけれども、やっぱり常用雇用というのがそれは普通だし、今、年功序列賃金を求めるとか、ずっと同じ会社にいたいという声が高まっています。一時期は、バブルのころなんかはもう働き方の多様化とか雇用の流動化ということで、そうじゃない方向がもてはやされましたけれども、私はやっぱり今の国民のニーズは生活の安定だということにあると思います。そしてまた、これは年金の記録問題、今一生懸命やっておりますので、これは頑張って続けていきたいと思いますし、長期的にどういう年金制度であればいいか、これはもう与野党の枠を超えて国民的な議論が必要だと思います。(後略)


↓1日1回でけっこうですのでクリックで応援してください!

(1日1クリックしていただくと、ランキングがあがる仕組みです)

FC2ブログランキングにも参加しています。
も一つクリックしてくださいm(_ _)m


ありがとうございました。


同行取材のてんまつ記 菅さんネットカフェ視察

2008年12月27日 22時30分22秒 | その他

同行取材のてんまつ記 菅さんネットカフェ視察

 エントリーにしていませんでしたが、菅直人・緊急雇用対策本部長のネットカフェ視察(埼玉・蕨)を同行取材してみました。そのときの映像などをまとめて、「メーキング・ビデオ」を作ってみました。

 夕方や夜のTVニュースでみると、「まったく菅直人も何パフォーマンスやってんだか?」という感じです。

 が、TVの技術スタッフは午前11時の視察のずっと前からクルマで来て、ケーブルを持ったり、場所を確認したり。新聞記者も先に来て、固有名詞を確認したり、視察後のぶら下がりインタビューの手順をあらかじめ確認したり、お店に入って社長に取材したりていねいにやりながら、原稿を作っていきます。社によっては現場で「(正午過ぎ、午後1時ごろシメキリの)夕刊にたたき込む」ためにパソコンをカタカタ。大変です。

 もちろん、前日までに緊急雇用対策本部の事務局長でもある高山智司(たかやま・さとし)民主党遊説局長が直接訪問して、TV撮影OKの約束をとりつけ(これが難しい)、当日の店内取材の手はず(広さの関係から、TV局、新聞社数社の代表取材方式の養成)を整えてくれているわけです。

 路上でぶら下がり取材はできませんから、広いバスターミナルに歩いて移動しての菅さんと“住民”の方へのぶら下がりインタビューをしました。その手順も秘書さんが協力してやってくれるわけです。

 民主党の議員、秘書さんも政権党になれば、こういう仕事も増えます。コツは新聞社1社、TV局1社の記者さんと早め早めに相談することではないでしょうか。各々の記者が「どんな素材(映像・音声、記事内容)をほしいか?」を考えていただきたい。とはいえ、私も当日、「夕刊に入れないといけない」とあわてる若手記者をみて驚き。ケース・バイ・ケース、その場での臨機応変さも大事です。まあ、そのうちそのうち。


「自民党撲滅キャンペーン」に応援クリック殺到、ありがとうございます

2008年12月27日 14時40分29秒 | その他

 国会閉会中=年末年始の12月25日~1月4日限定で「自民党撲滅キャンペーン」に改名しましたが、にほんブログ村の応援クリックが激増しております<(_ _)>。


 25日、26日と「応援ポチッ」を2日連続で「410」いただきました。(27日は途中です)。

 期間限定改名と「自民党撲滅キャンペーン」という題で、お得意さんに顔をしかめられるかな、と心配しておりましたが、勇気が出ました。

 きょうの朝日4面。「有隣堂」という横浜を代表するとても上品な書店・出版社のカリスマ書店員だったモデル風衆院議員、柚木道義さん(岡山4区)の選挙区事情が載っていました。     柚木さんは前回、対抗馬の橋本元首相の次男を破る大殊勲をあげました。橋本さんは比例復活して現職です。

 記事では、柚木さんの後援会長に地元の病院長、松田忠和さん(60)が就任したと伝えています。松田さんはおそらく日本医師会(日医)の会員でしょう。自民党のしめつけ体質を知る医師会仲間から、「勇気があるな」と言われると、松田さんはこう答えるそうです。

 「自民党の言いなりで日本が沈没するのを見続ける方が、よほど勇気がある

 松田先生のおっしゃるとおりです。

 ◇

 東京という街は変化が激しいです。最近感じるのは、「人が少ない」ということ。みんな家でじっとしているんでしょう、それが経済危機というものなんですね。

 民主党の年末年始用のビラを読んでいたら、小沢さんのあいさつ文に「あっ!」と思いました。次のような文章です。

 いよいよ、変革の時です。私たちの手で国民生活の仕組みを変え、「新しい生活」をつくる。

 経済危機の今こそ、

大転換の好機なのです。


    


 税金のムダづかいを徹底的になくし、その税金を国民生活の立て直しに集中的に使う。生活の不安をなくして、国民を元気にすることが、一番の景気対策です。一緒に新しい政権をつくりましょう。                民主党代表 小沢一郎

 ◇

 どうやら恐れることなど何もないようです。勇気が出ます。全国津々浦々、地域特性はさまざまです。世の中にはいろいろな人がいて、立場の弱い人もいれば、人を怒鳴り上げるのが趣味の人もいます。

 しかし、もはや政権交代の歩みを止めようとする人間を、大多数の国民が許しません。勇気100%で年末年始、張り切っていけそうですね。

 自民党と公明党・創価学会よりもインフルエンザの方がこわいですね(^^;) 気をつけましょう。

人気ブログランキングに参加しています。
1日1クリックずつ押してもらうと、ランキングが上がります。
どうぞお願いします。

 ↓   ↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  
Tags 総選挙,Japan 衆院選 国会 kokkai 民主党 DPJ 政権交代, Democratic Party of Japan,投票行動 Election, 民主 誰に入れたら? Japan どこに投票? 年金 候補者 two-party-system 国会傍聴記 下町の太陽 Ozawa,Ichiro 小沢一郎 だれにいれたら 岡田克也 Okada,Katsuya 日本 この国 nikkei


「暫定予算ありうる」と自民党幹事長経験者

2008年12月27日 14時40分02秒 | 第171通常会(2009年1月~)自民党追い込まれ
 時事通信によると、自民党幹事長経験者の山崎元副総裁は27日のTV番組で2009年度予算案について「(4月1日になっても当初予算案が国会を通らず)暫定予算になるかもしれない」との認識を示しました。

 責任政党である民主党は1998年の結党以来10年連続で本予算を年度内に成立させています。自民党首脳が年度内成立に不安を示し、次善策としての暫定予算編成の意向を明らかにするのは極めて異例です。第171通常国会冒頭から民主党が初めての“予算人質作戦”をふくめた徹底抗戦の土壌が整いつつあるようです。

 また、山崎元副総裁は「(2008年度第2次補正予算案の扱いに関連して)当面の緊急経済対策なのでこれだけは話し合いで成立させて、衆院解散・総選挙はある」と述べました。この発言からすると、1月16日過ぎに第2次補正予算&関連法を成立させた上での話し合い解散という日程が可能になります。

 山崎元副総裁は麻生総裁(首相)と同じ福岡県連所属ですので、責任をもった発言でにちがいありません。

暫定予算あり得る=自民・山崎氏(時事通信)
 自民党の山崎拓前副総裁は27日、テレビ西日本の番組に出演し、政府が来年の通常国会に提出する2009年度予算案について「暫定予算になるかもしれない」と述べ、民主党が徹底抗戦した場合は年度内に成立せず、暫定予算の編成に追い込まれる可能性があるとの見方を示した。 
 また、08年度第2次補正予算案の扱いに関連して「当面の緊急経済対策なのでこれだけは話し合いで成立させて、(その後に)衆院解散・総選挙はある」と述べ、早期に成立させるための「話し合い解散」もあり得ると指摘した。(了)
(2008/12/27-13:35)

 人気ブログランキングに参加しています。
1日1クリックずつ押してもらうと、ランキングが上がります。
どうぞお願いします。

 ↓   ↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  
Tags 総選挙,Japan 衆院選 国会 kokkai 民主党 DPJ 政権交代, Democratic Party of Japan,投票行動 Election, 民主 誰に入れたら? Japan どこに投票? 年金 候補者 two-party-system 国会傍聴記 下町の太陽 Ozawa,Ichiro 小沢一郎 だれにいれたら 岡田克也 Okada,Katsuya 日本 この国 nikkei

「2009年、自民党滅ぶ」「地方議員1300人も時差をおいていずれ消える」安住淳さん

2008年12月26日 21時43分53秒 | その他

 民主党の頼れる兄貴、安住淳(あずみ・じゅん)。宮城5区で小選挙区全勝、国対委員長代理として、2008年国会(第169常会、第170臨時会)の民主党圧勝の功労者です。

 安住さんは12月26日付メールマガジン「安住淳国会通信342号」でことしをふりかえりました。

 「臨時国会が終わり、今年の政治日程はほぼ終了した。まさかこの一年で福田首相が政権を投げ出し、後継の麻生首相が、これだけ支持率の低い状態になっているとは思いもよらなかった」と本音を明かしました。この状態で国対委員長代理として、闘ったのですから本当にタフネスガイです。

 やはり与党との調整役ですから、「私の方から見てもそうなのだから自民党や公明党から見たら誤算どころか、奈落の底という感じだろう」と与党に同情しました。国対ならではの配慮です。

 そのうえで「来年は麻生氏とともに自民党が滅ぶのか

それとも麻生氏が予算と引き換えに辞職をして、
後継の後継のまたその後継の5人目の首相にバトンタッチをして解散して滅ぶ
 
のかどちらかだ。」

 との認識を示しました。

 つまりNHK解説委員のフリップのように示せば、


      2009年の政局 2つの可能性 
      ①麻生総裁とともに自民党が滅ぶ
      ②後継総裁とともに自民党が滅ぶ


 という2通りのパターンが考えられるという分かりやすい解説です。

 「つまりいずれの道を選んでも自民党は滅ぶと私は思う」。

 安住さんはさらに「県議会議員が一千三百人もいるから、この地方政治家は、とりあえず自民党に残り、地方の自民党は存続するかもしれない。しかしそれも時差をおいて消えていく」と解説しました。

 安住さんは元NHK、僕は元日経ですが、僕は安住さんと全く同じ認識です。

 ◇

 ことしの4月30日の衆院本会議で自民党と公明党は「参院の見なし否決」「憲法59条による衆院の3分の2による可決」という憲政史上に残る暴挙(参院軽視ならぬ無視、数の横暴)を働きました。

 このとき本会議傍聴の前、私が国会内の廊下にいましたら、安住さんの大声が国会中に響きわたりました。どうやら議員秘書を叱り付けているようです。うろ覚えですが、たしかこんな内容だったような気がします。

 「なぜ丸坊主が食堂にいるんだ?」
 「議院規則のどこに見学者がひとりで歩いていいと書いてあるんだ?」
 「あなたはどこの事務所だ?」

 何のことだか、さっぱり分かりません。安住さんはこう続けました。

 「今日が何の日か分かっているのか」  

 要するに「いつもと違う日」なのに、いつも通りに後援者の方を国会見学に案内するという日常活動をしていた議員秘書を叱っていたのです。民主党として、自分たちが今、歴史を作っているという認識を持て! 安住さんの声が響いた後、国会内はシンとひきしまりました。

 しかし、その後、なぜかハマコーが議長室前にあらわれ、ひきしまった空気はメチャクチャになりました。自民党の常套手段です。いい加減にしろ。

(補足説明)
 「見なし否決と再議決」は56年ぶりのことでした。そして5月20日付読売が「支持率低下の背景には、ガソリン税の暫定税率復活や後期高齢者医療制度導入への国民の強い不満がうかがえる」と書いたとおり、民主党は第169通常国会を完勝し、→閉会中の9月に福田首相が政権を投げ出します。4月30日は極めて歴史的な日だったわけです


 安住さんは2008年最後の「国会通信」をこう締めくくりました。

 「国家にとってのピンチではあるが、一方では大チャンスだ。150年続いた官僚中心政治は今年で終わりにする。 そしていよいよ来年は新しい政治行政体制を作る一年とするのだ。私は人生のすべてをかけて2009年に臨むつもりだ

 安住さんは国会議員、僕は民間応援団員ですが、僕も安住さんと全く同じ認識です。

人気ブログランキングに参加しています。
1日1クリックずつ押してもらうと、ランキングが上がります。
どうぞお願いします。

 ↓   ↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  
Tags 総選挙,Japan 衆院選 国会 kokkai 民主党 DPJ 政権交代, Democratic Party of Japan,投票行動 Election, 民主 誰に入れたら? Japan どこに投票? 年金 候補者 two-party-system 国会傍聴記 下町の太陽 Ozawa,Ichiro 小沢一郎 だれにいれたら 岡田克也 Okada,Katsuya 日本 この国 nikkei


(安住淳国会通信342号から全文引用)

安住淳が斬る! 

「安住淳が国会で感じた事」「いろんな課題への自分なりの考え」
など安住淳の今の思いをタイムリーにお伝えします(2008.12.26発行)

              「ピンチはチャンスの来年」

 臨時国会が終わり、今年の政治日程はほぼ終了した。 まさかこの一年
で福田首相が政権を投げ出し、後継の麻生首相が、これだけ支持率の低
い状態になっているとは思いもよらなかった。 私の方から見てもそうなの
だから自民党や公明党から見たら誤算どころか、奈落の底という感じだろう。
 今にして考えてみれば、やはり10月に日程をずらさず解散をすべきだった
のだ。 麻生首相が天命に背くからこんなことになった。 これを彼が挽回す
るのは無理である。 だから来年は麻生氏とともに自民党が滅ぶのか、それ
とも麻生氏が予算と引き換えに辞職をして、後継の後継のまたその後継の
5人目の首相にバトンタッチをして解散して滅ぶのかどちらかだ。 つまりい
ずれの道を選んでも自民党は滅ぶと私は思う。 まあ地方に県議会議員が
一千三百人もいるから、この地方政治家は、とりあえず自民党に残り、地方
の自民党は存続するかもしれない。 しかしそれも時差をおいて消えていく。 
これは、日本の歴史の必然であり、防ぐ手だてはない。
 戦後以来の半世紀以上の流れは、来年で切れる。 いろんな意味で歴史
の転換点になる。官と政の関係も明治維新以来、初めて変わる。 私は官僚
の時代の終焉だと思う。 中央の官僚がすべてを決めて、官僚のその用心棒
であった自民党の政治家たち。この構図で、これまで日本はさまざまな国難を
乗り切ってきたが、この仕組みが通用しない時代を迎えた。 中央集権による
利益配分政治の限界。 少子高齢化による人口減少と産業構造の変化に機
敏に対応できない縦割り行政。
 地方の自立性を無視した中央官僚主義と既得権益を守り、天下り先の確保
のみを目的化した官僚群。 つまりわが国の政治行政体制は、行き着くところ
まで来てしまったのだと思う。
 しかし考えようだ。 これはまさに国家にとってのピンチではあるが、一方では
大チャンスだ。150年続いた官僚中心政治は今年で終わりにする。 そしていよ
いよ来年は新しい政治行政体制を作る一年とするのだ。 私は人生のすべてを
かけて2009年に臨むつもりだ。

 追伸  
 今年のメール通信の配信は今日で終わります。ご愛読誠にありがとうございました。
 来年もよろしくお願いします。 みなさん良いお年をお迎え下さい。

★安住淳国会通信の登録・解除・アドレス変更はこちらまで
  メール  g00017@shugiin.go.jp  FAX 03-3508-3503 TEL 03-3508-7293

(全文引用おわり)


決算委員長は川端さん 民主党、通常国会の布陣決定、自民党落城へ

2008年12月25日 17時16分24秒 | 第171通常会(2009年1月~)自民党追い込まれ

 民主党の山岡賢次・国対委員長は第171通常国会(1月5日召集)の常任委員・特別委員の布陣を決めました。

 議院運営委員会では、既報の玄葉光一郎・筆頭理事渡辺周理事のほかに、近藤洋介さんと高山智司さんを起用。

 菅直人・筆頭理事率いる予算委員会はお伝えしたとおりです

 委員長では、決算・行政監視委員長に川端達夫さん、懲罰委員長に野田佳彦さん、沖縄及び北方問題に関する特別委員長には前原誠司さん、青少年問題に関する特別委員長には末松義規さん。正式には第171通常国会冒頭の委員会で就任します。

 民主党は第171通常国会を「雇用国会」と位置づけています。

 “主戦場”のひとつ、厚生労働委の筆頭理事には藤村修さんが回ります。安全保障委員会の筆頭理事は松本剛明さん、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会の筆頭理事には池田元久さん。

 災害対策特別委員会の次席理事には新潟1区の西村智奈美さんを起用。

 とりあえずポイントはこの辺でしょうか。

 ◇

 一方、参院民主党も第171通常国会の委員長候補を決定。西岡武夫・議院運営委員長は「闘い」続けますが、それ以外は交代。

 ねじれ国会で、堂々と与党のプレッシャーに負けず、つるすべき法案はしっかりとつるしてきた北澤俊美・外交防衛委員長の後任には榛葉賀津也さん。榛葉さんは41歳・議運経験あり・イケメン・衆院候補者の応援も一生懸命という2回生で、頭角を現してきました。静岡3区の小山展弘さん、静岡8区の斉藤進さんといった「力のある総支部長」の当選のために粉骨砕身尽力しています。

 ▽参院常任委員長

 【総務】内藤 正光氏 東大院修了。参院拉致問題特別委員長。44歳。比例、当選2回。

 【外交防衛】榛葉 賀津也氏 米オハイオ州オタバイン大卒。党「次の内閣」防衛副大臣。41歳。静岡選挙区、当選2回。

 【財政金融】円 より子氏 津田塾大卒。党副代表。61歳。比例、当選3回。

 【厚生労働】辻 泰弘氏 東大卒。党兵庫県連代表。52歳。兵庫選挙区、当選2回。

 【農林水産】平野 達男氏 東大卒。党政調副会長。54歳。岩手選挙区、当選2回。

 【経済産業】桜井 充氏 東北大院修了。参院金融経済特別委員長。52歳。宮城選挙区、当選2回。

 【国家基本政策】大石 正光氏 立教大卒。北海道開発政務次官。63歳。比例、当選1回、衆院当選5回。

 【決算】家西 悟氏 西宇治中卒。参院財政金融委員長。48歳。比例、当選1回、衆院当選2回。

 【議院運営】西岡 武夫氏 早大卒。文相。72歳。比例、当選2回、衆院当選11回=再任

 ▽参院特別委員長

 【災害対策】鈴木 陽悦氏 中大卒。民放キャスター。59歳。秋田選挙区、当選1回。

 【政治倫理・選挙制度】谷 博之氏 宇都宮大卒。党栃木県連代表代行。65歳。栃木選挙区、当選2回。

 【拉致問題】藤田 幸久氏 慶大卒。党国際局長。58歳。茨城選挙区、当選1回、衆院当選2回。

人気ブログランキングに参加しています。
1日1クリックずつ押してもらうと、ランキングが上がります。
どうぞお願いします。

 ↓   ↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  
Tags 総選挙,Japan 衆院選 国会 kokkai 民主党 DPJ 政権交代, Democratic Party of Japan,投票行動 Election, 民主 誰に入れたら? Japan どこに投票? 年金 候補者 two-party-system 国会傍聴記 下町の太陽 Ozawa,Ichiro 小沢一郎 だれにいれたら 岡田克也 Okada,Katsuya 日本 この国 nikkei


テレビジョンをみると意思決定を誤るのはなぜか?

2008年12月25日 16時49分02秒 | マスコミ批評

  私は小学生のころからテレビジョンが生理的に嫌い(怖い)です。

 東京で生まれ育ちましたから、自分で見る光景とテレビジョンの内容が違うことに不信感を持っていました。なかんずく日テレ朝の「ズームイン朝」がウソばかり放送しているように感じられ、敵愾心を持っていました。「朝」では、東京人は全員がある特定野球チームのファンであるかのような放送をしていましたが、そんなの金儲けのための嘘です。

 第44回総選挙で、多くの主権者が、みのワイド、小倉ワイドなどワイドショー政治による、イメージ・ポリティクス、テレ・ポリティックス、シングル・イシュー・ポリティクスによる集団催眠現象で小泉自民党(公明党含む)に49%も投票してしまいました。 

 いかにして物事を単純化するかどうかがテレビジョンドラマの腕の見せ所です。テレビジョンは「A vs B」の2分法に単純化しないと、視聴率が稼げません。特に「絶対善 vs  絶対悪」つまり「力道山 vs シャープ兄弟」に単純化しないといけないのです。

 ところが世の中はそんなに単純ではありません。例えば、TVニュースは「金正日」を絶対悪として描きますが、ではなぜ建国以来、親子2代で60年間も政権を維持しているのでしょう? ロシア、中国、アメリカ(在韓米軍)と陸続きの北朝鮮で、絶対悪が60年間も政権を維持できるでしょうか? どうですか、テレビジョンを見ると社会を見る目が歪みます。

 好きな番組を見終えたら、すぐに電源を消すという習慣をつくるのもいいかもしれません。まずは、テレビジョンの視聴時間を減らすことから始めましょう。人生にはもっと楽しいことがいっぱいありますよ!


【速報】民主党、1月11日にも選挙区情勢調査へ 公認さしかえも

2008年12月25日 14時36分40秒 | 第45回衆院選(2009年8月)政権交代

 民主党小沢一郎代表、赤松広隆選対委員長は25日、衆院の全総支部長と都道府県連代表・選挙責任者にあてて、1月中旬から下旬にかけて選挙区ごとの情勢調査を行い、最終的な公認候補者を決定(一部公認候補のさしかえ)、重点選挙区を選定すると伝達しました。

 第45回衆院選の民主党公認候補(予定)者は239人、公認内定者23人の合計262人です(他党の推薦は除く)。

 民主党は第1回調査(選挙区によって8月24日、31日、9月7日)と第2回調査(10月5日、12日のいずれか)で、選挙区ごとの政党支持率、「政党支持なし」層への再質問から「推定得票率」を算出。対抗馬とのポイント差を「優勢度」として出しました。
 ランクは7段階で、A+=16ポイント以上優勢、A-=16~11ポイント優勢、B+=11~4ポイント優勢、B=4ポイント優勢から4ポイント劣勢、B-=4~11ポイント劣勢、C+=11~16ポイント劣勢、C-=16ポイント以上劣勢に区別しました。

 ちなみに「A」は72選挙区、「B+」は39選挙区。この合計111選挙区は当選圏内に入っていると言えるでしょう。国盗り物語としてはあと40選挙区取らないといけないのですが、ここから先のひと山、ふた山が本当にきついんです。

 当落線上の「B」が60選挙区、「B-」が32選挙区で、この92選挙区、全体の順位で言うと、「112位~203位」の総支部長のふるい分けが必要になっていました。最近擁立したばかりの総支部長が10人程度上がってくるでしょうから、この中間層合計100人をふるいにかけて、重点選挙区を決めて、力のある総支部長に人、物、カネ、応援弁士を集中させないといけません。

 10月の第2回全国調査票を私がみたところ、「B」には現職・元職が多く、何やっとんじゃ!と叱りたいところですが、「B-」には新人の力のある総支部長が多くいますので、「B-」の総支部長が伸びてくる(あるいは既に逆転している)可能性が高いと思います。

 なお、民主党は一部選挙区に限って第3回調査をかけたようで、力のある「B-」の総支部長が党本部に呼び出され、「何事だろう?」と戦々恐々と選対を訪れたら「おめでとう、逆転したよ」と言われたそうです。

 老若男女、だれにとっても一生で最大の選挙です。この年末年始で自民党の内堀と外堀を埋めて、手足をもがれた蟹にしましょう。来年は総攻撃。肉付け作業(票の上積み、確認、点検)だけ着実にすれば良いというところまで年末年始で持っていきたいところです。

 当ブログは自民党撲滅キャンペーンで援護射撃しますので、総支部長は地べたで民主党というよりも自分の名前を売ってください。年末年始は人の流れが変わるから好機です。

 ◇

 12月25日付小沢・赤松ペーパーの要点です。具体的には総支部、都道府県連に行っていると思いますので、そちらに聞いてください。

 「この年末年始及び1月期の取り組みが極めて重要となっており、この時期の取り組み如何が今後の政治決戦の帰趨を大きく左右すると言っても過言ではありません

 「各選挙区の取り組みをふまえて、民主党本部は以下の通り、次期衆院総選挙の最終公認決定と、重点選挙区の選定を行うものとします

 「1月中下旬に選挙区情勢調査等を実施し、全国的な選挙情勢を把握した上で、最終的な公認候補者の決定と、重点選挙区を選定し、解散総選挙に向けた全国的な選挙態勢を擁立します

 「各候補者は、『小選挙区選挙に必ず勝利し、政権交代の一翼を担う』という強い決意をもって、年末年始をはじめとして、この1月期の取り組みに奮闘されるよう、強く要請します」。


人気ブログランキングに参加しています。
1日1クリックずつ押してもらうと、ランキングが上がります。
どうぞお願いします。

 ↓   ↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  
Tags 総選挙,Japan 衆院選 国会 kokkai 民主党 DPJ 政権交代, Democratic Party of Japan,投票行動 Election, 民主 誰に入れたら? Japan どこに投票? 年金 候補者 two-party-system 国会傍聴記 下町の太陽 Ozawa,Ichiro 小沢一郎 だれにいれたら 岡田克也 Okada,Katsuya 日本 この国 nikkei


小沢一郎、自民党崩壊を予言

2008年12月25日 08時13分01秒 | その他
 年末年始・自民党撲滅キャンペーン実施中。

 小沢一郎さんも第45回総選挙で政権交代ができたら、自民党は崩壊し、若返って新しい政党になった方がいいとの考えを示しました。

小沢一郎、自民党崩壊を予言

 日本国民全員が力をあわせて、自民党を撲滅しましょう。

人気ブログランキングに参加しています。
1日1クリックずつ押してもらうと、ランキングが上がります。
どうぞお願いします。

 ↓   ↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  

Tags 第45回総選挙 衆院選 衆院議員 総選挙 kokkai 民主党 DPJ 政権交代 Democratic Party of Japan, 投票の基準 Election, 民主党の政策 誰に入れたらいいか Japan どこに投票したらいいの? 投票 棄権 two-party-system 国会 Ozawa,Ichiro 小沢一郎 だれにいれたら

 

自民党歌「われら」は前時代的な軍歌のようだ

2008年12月24日 23時15分20秒 | その他
 久しぶりに自民党歌「われら」を聞きたくなったら、Youtubeにありました。本当にYoutubeは便利です。

 「われら」を聞いたら、ひっくり返りそうになりました。なんなんだ、これは。前時代的な軍歌のような色あせたイメージ画像付き。自民党の体質が滲み出ています。これ、自民党公式チャンネルにある動画です。この政党はほとんど内部統制(ガバナンス)が効かなくなっているようです。

 だれがこんな政党支持するんだ?

 古い!

自民党 党歌「われら」プロモーションビデオ(動画コンテスト開催中!)

 人気ブログランキングに参加しています。
1日1クリックずつ押してもらうと、ランキングが上がります。
どうぞお願いします。

 ↓   ↓

  
Tags 総選挙,Japan 衆院選 国会 kokkai 民主党 DPJ 政権交代, Democratic Party of Japan,投票行動 Election, 民主 誰に入れたら? Japan どこに投票? 年金 候補者 two-party-system 国会傍聴記 下町の太陽 Ozawa,Ichiro 小沢一郎 だれにいれたら 岡田克也 Okada,Katsuya 日本 この国 nikkei

第170臨時会閉会そして、年末年始「自民党撲滅キャンペーン」へ

2008年12月24日 19時33分35秒 | 第170臨時会(2008年9月~12月)麻生兵糧攻め

 第170臨時国会が閉会しました。会期は明日までですが、インチキ議長の河野がさっさと手じまいにしました。

 インチキ政党=自民党、貧乏暇なし=公明党がまたしても暴挙。
 参院が可決した緊急雇用対策関連4法案(世直し3党提出)が賛成少数で否決しました。
 続いて、鳩山由紀夫さん(北海道9区)が提案理由説明し、川内博史隊長(鹿児島1区)が賛成討論をした「衆院解散要求決議案」も賛成少数で否決されました。なお、渡辺元内閣府特命担当大臣が民主党に同調しました。

 第171通常国会は1月5日召集ですから、あすから11日間、国会はお休みですす。国会休会中は野党(政権準備党)は話題が少ないので、マスコミの露出が減り、支持率が下がります。

 全国の総支部長及びスタッフのみなさんは本当によく頑張っています。が、ここに来て支持率が高止まりして困っている総支部長が多いようです。証券市場でいう「上値が重い展開」というやつで、なかなか上積みしづらい状況にあるようです。

 私の昨日付エントリーに関して、「気持ちは分かるが、言葉が過ぎる」というご批判が当ブログのコメント欄や2ちゃんねるに寄せられました。

 コメントでは「あのとき小泉に投票して、いま職を失い家も失った派遣社員の方々を笑いたくなる気持ちはわかります」と私の本心を見透かされてしまい、ブログ・コミュニティの鋭さに私自身その一員ながら驚きました。

 しかし、私なりに計算があって書きました。国会休会と倒産列島を絡めて、自民党を徹底的に叩いて叩いて叩きまくり、自民党を地球上から永遠に葬り去るには、2008年→2009年の年末年始は絶好のチャンスだと考えたのです。

 繰り返しになりますが、あすからの11日間に民主党が国会に法案を出すことはできません。TVニュースも与党政治家中心になります。野党(政権準備党)として迎える最後の年末年始はかつての日本社会党もビックリの抵抗野党作戦に出てもいいのではないでしょうか。

 24日付読売ベタ記事によると、民主党の岡田克也副代表(三重3区)は鹿児島県で定額給付金について「アルコール中毒で悩んでいる人の目の前にビールを置いたり、糖尿病患者の目の前にまんじゅうを置いたりするようなものだ。病が深くなるだけで何の意味もない」と批判しました。

 前後の文脈は報道されていませんが、15年来の岡田ファンとして解釈すると、「自民党の長年のバラマキで経済・財政がここまで悪くなったのに、さらなるバラマキを期待するのは死に至る病だ」という痛烈な自民党支持者批判だと考えます。

 男というものは(女もそうですが)、勝負どきには、勝負しなければいけません。岡田さんはハンサムでクールですが、イザというときはけっこう、言います。

 例えば、今春、国土交通大臣が自治体首長に「道路特定財源維持に関する署名」を強制しましたが、岡田さんの地元の首長(元新進党代議士)が署名したことを知ると、本人に「誰のおかげで首長になれたと思ってるんや?」とどつき、びびらせました。政治家はこのくらいでなければいけません。

 2008年、岡田さんにはプライベート・ライフでも大きな出来事がありました。自宅を三重から東京に移しました。前回の代表就任時に「総理大臣になる準備ができていない」と語ったことは有名です。生活の基盤を首相官邸がある東京に置き、岡田さんは着々と準備を進めています。

 第44回総選挙で「日本をあきらめない岡田民主党」に投票しなかった人が職や家を失ったことについて、私はザマーミロと思っています。しかし、そこは同じ日本丸の乗組員として助け合っていかないといけません。それが国というものです。

 そして何よりも悪いのは自民党です。自民党は悪魔です。

 
私たち主権者は自民党を絶対悪として、

 地上から永遠に葬り去らなければいけません。

 というわけで、当ブログは年末年始、第171通常国会召集日(1月5日)までの11日間、タイトルを

 「国会傍聴記by下町の太陽・宮崎信行

 から期間限定(12月24日~2009年1月5日)で

 「自民党撲滅キャンペーンby下町の太陽」に改名します。

 スタッフや秘書さんは年末年始休みがほしいでしょう。しかし、人の流れが変わる年末年始は私たちのキャンペーンにとっては好機です。冬来たりなば春遠からじ。みんなで力をあわせて、政権交代(春)を呼び込みましょう。

 そして、主権者の総意として、

 自民党を撲滅しましょう!

 二大政党のもう一つは渡辺党首、幹事長は東京5区で当選圏内に入っているチルドレンの佐藤女史がやればいいでしょう。4階建ての雑居ビルを党本部に借りて裸一貫からやり直すべきです。

人気ブログランキングに参加しています。
1日1クリックずつ押してもらうと、ランキングが上がります。
どうぞお願いします。

 ↓   ↓

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  

Tags 第45回総選挙 衆院選 衆院議員 総選挙 kokkai 民主党 DPJ 政権交代 Democratic Party of Japan, 投票の基準 Election, 民主党の政策 誰に入れたらいいか Japan どこに投票したらいいの? 投票 棄権 two-party-system 国会 Ozawa,Ichiro 小沢一郎 だれにいれたら