【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

春の叙勲、石井一先生(ピンさん)に旭日大綬章 政権交代ある二大政党政治に揺るぎなき信念 鹿野道彦さんも

2014年04月29日 05時00分00秒 | 素晴らしき新生党保存会

[写真]パシフィコ横浜を眺めながら語り合う若人。どんな苦境でも、「選択肢」のある人生を歩んでほしい。筆者撮影。

 政府は2014年(平成26年)4月29日(火、昭和の日)、春の叙勲を発表しました。

【石井一先生に旭日大綬章】

 旭日大綬章には石井一(いしい・はじめ)元国家公安委員長・自治大臣ら6名が選ばれました。

 政権交代ある二大政党政治のために揺るぎなき信念。晴れの日も雨の日も、何度でも起き上がり続けてきた石井先生は、自民党木曜クラブ→自民党経世会→自民党改革フォーラム21→新生党→新進党(注・太陽党不参加で残留)→国民の声→民政党→民主党と歩んでおられます。

 国会議員で党籍が完全一致するのは岡田克也さんただ一人となりました。このほか、岡田さんの秘書。そして、有権者として不肖・宮崎信行。かけがえのないピン先生。党籍完全一致者に関する「孤独」については昨夏の参院選での石井先生の落選後、私の中で、心の準備ができてきました。とはいえ、石井先生には末永くお元気でいらしていただけたらと思います。

 改めてご紹介するまでもありませんが。

 1977年、運輸政務次官としてインド・ダッカ事件で日本政府代表の人質をつとめました。福田首相が発した「人命は地球より重い」という意味不明の発言を腹に飲み込み、政治家らしく国のために行動しました。石井先生こそ、人命を賭す政治家のあり方を示しました。

 1989年、初入閣。国土庁長官時代として、野党小会派3期生の菅直人さんから鋭い質問を受け、「こいつは鋭いな、将来伸びるだろうな」と感じたそうです。

 1994年、憲政史上最高の第80代羽田内閣では自治大臣、国家公安委員長に。わずか2か月の在任中、当時はタブーであり誰も「横田めぐみさん」の名前を知らない時代に、京都府警察本部が学校法人京都朝鮮学園の土地取引の不透明さについて、在日本朝鮮人総連合会京都府本部関係27か所を一斉捜索。これに対して、「政治弾圧だ」との大抗議運動が起きると、1994年6月10日の閣議後記者会見で、「お互いにいささか感情的になっている」と現状を分析し、「謝罪することはない」と警察を擁護しながらも、「今後は慎重に捜査するように警察庁長官、警備局長、保安部長に厳重に注意した」と政治家らしい大岡裁きをみせました。なおこのとき、私は石井国家公安委員長の指揮ぶりを高く評価しましたが、政治学科の学生から「そういうことは言ってはいけない」といじめられた記憶があります。その方は、ずいぶんと政府から補助金をもらえているようですが、20年経って、私自身、自分が言動は正しいかったという自信を持っています。

 1995年1月17日朝、野党新進党国会議員として、政府調査団より早く、海部俊樹団長(党首)を神戸市など被災地に迎えました。

 1997年、産経新聞が「20年前に、新潟県で失跡した女子中学生(当時十三歳)が北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)に拉致(らち)されていた可能性が強まった」と1面トップで報道。その女子中学生は「横田めぐみさん」という方だとして、国民が初めて驚きました。

 1998年4月、自ら志願して、菅直人初代代表の下、民主党初代国会対策委員長に就任しました。

 2009年3月、西松事件が起きると、岡田克也さんと2人で会い、「小沢一郎政治塾の資金源はどこだろう」などと情報交換しました。

 政権交代ある二大政党政治に、晴れた日も雨の日も揺るぎなき信念を貫き通した石井一先生。世の中には木を見て森を見ずの人間の方が多いので、外務大臣としてアメリカと渡り合うことはできませんでしたが、3000年、いや4000年後の日本国民にしっかりと評価される政治家は石井一先生。石井先生がいなければ、ひょっとすると、岡田克也はいなかったかもしれない。それくらいの功績です。

 おめでとうございます!

【鹿野道彦さんに旭日大綬章】

 農相を2回にわたってつとめ、国務大臣・総務庁長官もつとめた鹿野道彦さんが旭日大綬章に選ばれました。

 平成23年3月の最高裁大法廷判決で「政権交代ある二大政党政治は必要だ」との判決を書いた須藤正彦・前最高裁判所裁判官(弁護士出身)も旭日大綬章に選ばれました。

 おめでとうございます!

【一川保夫さんに旭日重光章】

 一川保夫元防衛大臣、元民主党・新緑風会幹事長が旭日重光章を授章。

 おめでとうございます!

【勝木健司さんに旭日重光章】

 民社党、新進党、民主党の参議院議員をつとめた勝木健司(かつき・けんじ)さんが元参議院財政金融委員長として綬章しました。日本労働運動の発祥であり最大の産別であるゼンセン同盟(UAゼンセン)から民社党の拘束名簿式全国比例で当選。ただ、繊維産業ではなく、ダイエー労働組合(現・イオン労働組合)の出身で、流通業から参議院議員になるさきがけとなり、現在のゼンセン特有の幅の広さにつながっています。

 おめでとうございます!

【田中慶秋さんに旭日重光章】

 田中慶秋元法相に旭日重光章が決まりました。横浜・戸塚の中選挙区・小選挙区で抜群の日常活動量で、苦労しながら闘い続けました。学校法人東海大学と日本柔道界を代表する存在。出身の福島県双葉郡(ふたばぐん)浪江町(なみえまち)は2010年国勢調査で2万908名が住んでおり、故郷の英雄でもあるようです。

 おめでとうございます!

【土肥隆一さんに旭日重光章】

 土肥隆一さんに旭日重光章。「十字架委員長」と呼ばれた河上丈太郎・元最大野党党首の地盤を引き継いで1990年初当選(岡田世代)。連続7期当選。河上さんのキリスト教民主主義の伝統を引き継いできました。元衆議院外務委員長。

 おめでとうございます!

【井上哲夫さんに旭日中綬章】

 平成元年統一の「連合」(日本労働組合総連合会)の支援を受けて、参議院三重選挙区で当選。再選ならなかった後、四日市市長をつとめた井上哲夫さんに旭日中綬章が決まりました。

 おめでとうございます!

【新生党結党35人衆で岡田世代の井奥貞雄さんに旭日中綬章】

 新生党結党35人衆(不信任案に賛成した代議士)からは、石井先生のほかに、旭日中綬章として、1990年初当選(岡田世代)の1期生だった井奥貞雄さん(その後、自民党に復党)も選ばれました。岡田さんに次いで若い1期生だったので、井奥さんの行動は勇気ある行動だったと考えます。

【自民党国会議員団】

 自民党からは旭日大綬章はいないという珍しい恰好になりました。

 旭日重光章に稲葉大和元文科副大臣(稲葉修元法相子息)、砂田圭佑元財務大臣政務官(砂田重政元防衛庁長官の甥で、砂田重民元文相のいとこ)。

 旭日中綬章に上述の井奥さんに加えて、岡部英男・元衆議院議員(故永岡洋治元衆議院議員の補選での後継者)、釜本邦茂元労働政務次官、東力元農林水産政務次官、福永信彦・元衆議院議員(福永健司元衆議院議長の子息)が国会議員団から選ばれました。

 


民主党代表、農業者戸別所得補償(直接支払い)の訴え、「続けます」と断言 発信が弱かったと反省も

2014年04月28日 20時20分06秒 | 第47回衆院選2014年12月アベノミクス解散

 民主党代表の海江田万里さんは、2014年4月28日(月)の定例記者会見で、先週金曜日の衆議院本会議で、1か月間審議してきた民主党の農業者戸別所得補償法案(直接支払い)が自民党などの反対多数で否決されたことについて、これからも農業者戸別所得補償の訴えを「続けます」と断言しました。

 海江田さんはコメ主食用米などに対する直接支払いについて、「私も日本全国を回っていますが、農業者戸別所得補償制度、直接支払いは農家の評価は非常に高い」と語りました。

 ただ、「私たちはむしろそれを言ってくればよかったわけでありますが、それを言ってこなかった反省もあります」と述べ、情報発信と説得力がこれまで足りなかったと反省しました。

 今国会の予算成立後から先週にかけて1カ月間、自民党が民主党案の審議に応じたことについて、「TPPもあったのではないか」として、TPPの日米並行交渉(4月24日の日米首脳会談までに合意せず)に対する交渉や世論の風よけにつかったとの分析を示唆しました。

 きのう2014年4月27日(日)の統一補欠選挙、衆・鹿児島2区補選の結果について、野党候補は「市部では1万票上回ったが、島嶼部で3万票差下回った」との各選挙管理委員会の集計結果を強調し、民主党がおした候補の絶対得票数が第46回衆院選(2012年10月16日)の絶対得票数よりも「増えた」として、「安倍政権が信任されたわけではない」と述べ、第47回衆院選での政権交代に自信をみせました。 


4月25日(金)のつぶやき その1

2014年04月26日 01時01分59秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

「公明党、「若者の雇用の促進に関する法律(案)」の制定を官房長官に要望 ブラック企業対策」#kokkai goo.gl/h0ZU2w

1 件 リツイートされました

9時~厚生労働委員会「地域医療介護総合確保推進法、介護・障害福祉従事者人材確保特措法」 ※6時間、
本会議 ※1時間10分 計7時間10分
全力投球です(^ー^)ノ pic.twitter.com/ZM2Mc8omBw

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

 明日4月25日(金)、午前9時35分から厚生労働委員会で質問します。ネット中継がありますので、ぜひご覧ください。 shugiintv.go.jp/jp/index.php

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

連休前国会最終日となりました。#kokkai #国会を見よう

1 件 リツイートされました

教育委員会の改革または廃止法案の、
政府自公案と
維新・民主案が大詰めの審議になります。
衆議院文部科学委員会。#kokkai #衆議院 #教育

10 件 リツイートされました

衆・内閣委に甘利明TPP相が出席。議題は、株式会社地域活性化機構法案(参先議、186閣法63号)。#kokkai

3 件 リツイートされました

#kokkai 衆・外務委は一般質疑。

1 件 リツイートされました

細野豪志さんの質問です。衆議院文部科学委員会。#kokkai


#kokkai 衆議院インターネット審議中継
shugiintv.go.jp/jp/index.php

1 件 リツイートされました

#kokkai 衆・厚労委は、地域包括ケアシステム法案(186閣法23号)の採決を前提にした地方視察を5月12日(月)にすることを、後藤委員長が強行採決。その後、民主党の法案(186衆法10号)を含めて、穏便に法案審査が始まっています。大西健介さんから。#kokkai

3 件 リツイートされました

#kokkai 玄葉光一郎前外相が衆議院外務委員会で質問。


#kokkai 教育委員会改革法案は、あまり話題になっていないようです。どうやら、「教育委員会」って何か、保護者も含めて知らないまま、58年間の時間が過ぎてきてしまったように思います。

6 件 リツイートされました

#kokkai 甘利TPP相が衆・内閣委で答弁しているのは、さすがに気の毒に感じますが、連休前国会の最終日なのでやむを得ないですね。


衆・経済産業委は「電力システム改革法案(186閣法44号)」。昨年の通常国会は大騒ぎになりましたが、今回は第2弾改正なので、順当に成立するものと思われます。自民党の辻清人さんが質問。#kokkai #keizai

1 件 リツイートされました

【公布】天皇陛下は、きょう、2つの法律を公布されました。
「外国弁護士特別措置法の改正法律」(平成26年法律29号)
「中心市街地活性化法の改正法律」
(平成26年法律30号)です。#kokkai #法律
kanpou.npb.go.jp/20140425/20140…

3 件 リツイートされました

#kokkai 参議院本会議がまもなく始まります。2法律が成立の見通し。
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php


参議院本会議は、「改正著作権法」(186閣法73号)と「改正地方公務員・地方独立行政法人法」(47号)を可決・成立させました。参議院は連休入りとなりますが、28日(月)に決算委員会を開くことになっています。法律は、午後の衆本会議でも参先議の特許法が成立する見通し。#kokkai

9 件 リツイートされました

教育委員会改革法案は連休をまたぐことに。次回は5月7日(水)午後1時から、参考人質疑。文部科学委は法案審査のペースが速いことから、小渕優子委員長がていねいな運営を心掛けているように思えます。#kokkai

4 件 リツイートされました

菅義偉官房長官は、安倍首相が今月29日から5月8日まで英国など欧州6カ国を訪問すると発表。 bit.ly/17n4iz

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

衆院本会議で、8月11日を「山の日」と定める祝日法改正案を自民、民主などの賛成多数で可決。 bit.ly/17n4iz

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

写真にたまたま映ってるので…
写真の後ろに、何やら人が集まってますね。 本会議では、質疑や討論の際に何か問題があると、各党の国対委員長が集まって協議します。
持ち時間オーバーしたときとか、発言内容が非紳士的だったときとか。 pic.twitter.com/BfZ7I6i3Xc

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

衆議院内閣委員会で「株式会社地域経済活性化支援機構法の改正案」(186閣法63号)を賛成多数で可決。附帯決議つき。参院先議のため、連休明けの本会議で可決し、成立へ。#kokkai

1 件 リツイートされました

衆議院経済産業委員会は「電気事業法改正案」(186閣法44号)の審査を、次回は連休明け5月7日(水)の午後1時からすることにして、散会しました。#kokkai


これで連休前の衆参の会議はすべて散会しました。28日(月)は午前10時から参議院決算委員会の省庁別審査があります。#kokkai #国会を見よう #seiji #keizai #kabu #政治 #国会 #nhk #dpj #ldp #衆議院 #参議院 #news

2 件 リツイートされました


連休前国会が終了、前代未聞の民主党5法案否決の屈辱も、労働者派遣法改悪案の審議入りは阻止

2014年04月25日 18時27分02秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

 連休前国会が終わりました。

 月曜日も午前10時から参議院決算委員会が開かれますが、先議の院である衆議院では、今国会の一定の方向性が出ました。

 今週は、難病自己負担法案が民主党の中根康浩さん提出修正案が全会一致で衆院を通過しましたが、きょうは、民主党提出5法案が否決され、廃案。自民党部会長から「なぜ与党の時に出さなかった」との討論演説とともに、2016年が予想される第47回衆院選のマニフェスト再作成へ、重い課題を突き付けられました。夏に向けて、何度でも立ち上がらねばなりません。

 その一方、衆議院厚生労働委員会は、「生涯ハケンで一生搾取」の奴隷化をすすめる労働者派遣法改悪法案(186閣法56号)の審議入りを阻止して、連休入り。明けてから会期末まで6週間余りなので、廃案に追い込める可能性が出てきました。

【2014年4月25日(金)官報】

 天皇陛下は、外国弁護士特別措置法を改正する法律(平成26年法律29号)と中心市街地活性化法を改正する法律(30号)を公布されました。ともに先週18日(金)の参・本会議で可決し、成立していました。

【2014年4月25日(金)参議院本会議】

 著作権法を改正して電子書籍を加える法律(186閣法73号)地方公務員法および地方独立行政法人法を改正して人事評価制度を設ける法律(186閣法47号)が可決し、成立しました。

【同日 衆議院本会議】

 特許法を改正して意匠に関するハーグ条約を反映する法律(186閣法65号)が全会一致で可決しました。参議院先議の議案なのでこれで成立しました。連休前国会では以上、3法律が成立しました。

 引き続き、「8月11日を山の日とする国民の祝日法改正案」(186衆法9号)が上程。柴山昌彦・内閣委員長は「山と向き合い、山との親しみを深め、山の恩恵に感謝する日だ」としました。採決では、「自主投票という党議」で臨んだ維新の一部議員が反対しましたが、賛成多数で可決し、参院に送られました。「これ以上休みの日を増やすよりも、働いて稼ぐ日を増やしてほしい」という世間の反応もあるようです。

 次に、会社法改正案。前の臨時国会の積み残しの閣法(185閣法22・23号)に対して、民主党の階猛さんらが対案(186衆法15号)を提出しました。採決の結果、階さん提出の法案は賛成少数で否決。続いて、政府原案は、維新の修正に加えて、自公の技術的な修正をあわせて可決しました。民主党も賛成しました。

 そして、今月いっぱいをかけて農林水産委員会で審査してきた農政改革法案。

 民主党提出の「農業者戸別所得補償法案」(183衆法26号)、「ふるさと維持支払のための農地共同生活の促進法案」、「ふるさと維持支払のための中山間地などの条件不利地域での農業継続法案」、「ふるさと維持支払のための環境保全型農業を促進するための交付金法案」(186衆法6~8号)。そして、政府提出の「日本型直接支払、担い手安定交付金法案」と「多面的機能支払法案」(186閣法49・50号)が議題に。

 坂本哲志・農林水産委員長が「4月1日に委員会で審議入りした」と委員長報告。討論になり、民主党の大串博志さんが「2011年4月29日の3党合意の政策効果の検証に基づくもので、自民党は『米は関税で守られているから直接支払は要らない』と主張するが、民主党は『米は恒常的なコスト割れ作物』と位置付けている」と演説しました。これに対して、自民党農林部会長の斎藤健さん

民主党のみなさんの法律というものの考え方を問いたい。農業者戸別所得補償法案はもともと、野党のときに出していた。しかし、与党のときには法案を出さなかった。そして、野党になってまた出す。こういう無責任な言動が国民から見放されたということを受け止めるべきだ

 と演説しました。まあそのとおりですな。

 採決の結果、民主党案は否決。政府案は可決し、参院に送られました。

 これできょうの本会議で、民主党法案は5法案の大量否決となりました。参議院に送られず、衆議院で廃案になりました。

 この後、道路法改正案(186閣法27号)が可決し、参院に送付されました。

 地方自治法改正案(186閣法75号)と第4次地方分権一括法案(186閣法66号)は、高木陽介総務委員長が「維新提出の修正案を否決し、政府原案通り可決した」と報告。討論の後、可決し、参院に送られました。

【同日 衆議院内閣委員会】

 株式会社地域経済活性化支援機構法改正案(186閣法63号)が賛成多数で可決しました。参議院先議。連休明けの衆院本会議で可決し、成立する運び。

【同日 衆議院文部科学委員会】

 教育委員会制度をめぐる政府提出の「改革法案」(186閣法76号)と民主党・維新提出の「廃止法案」(186衆法16号)を審議。採決せず、連休明けの5月7日(水)午後1時から参考人質疑をすることにして、散会しました。小渕優子委員長のもと、スピーディーに法案処理が進んでいることから、最大の重要法案で、ていねいな議論をしたまま連休を超すことになりました。

【同日 衆議院厚生労働委員会】

 地域包括ケアシステム法案(186閣法23号)と民主党対案の「介護・障害者福祉人材確保法案」(186衆法10号)を審議。連休明けに持ち越しました。5月7日(水)午前9時委員会ですので、連休ブレックファストも衆・厚労委からということになります。

【同日 衆議院経済産業委員会】

 電気システム改革プログラムの第2弾、小売り自由化の「電気事業法改正案」(186閣法44号)は連休明けの5月7日(水)午後1時から審議を続けることにして、散会しました。

【同日 衆議院外務委員会】

 核物質の防護条約の改正(186条約3号)、日本・ブラジル受刑者移送協定(4号)、日米重大犯罪対処協定(5号)のそれぞれの締結の承認を求める件について、岸田外相から趣旨説明を聞いたところで、連休入りました。

【同日 衆議院財務金融委員会】

 金融機関の地方視察や、消費税増税に関する国政調査をしていましたが、久しぶりに法案が審議いり。「金融商品取引法(金商法)を改正してソーシャルファンディングなどを規制する法律(案)」(186閣法67号)と「保険業法を改正して保険外交員・保険代理店などの規制を強化する法案」(68号)の趣旨説明を麻生金融相から聞いて、連休入りしました。

 ◇

 2007年の参院選で初当選して1期務め、野田内閣の総務政務官もつとめた加賀谷健(かがや・けん)さんがお亡くなりになったそうです。享年70。在職中に働く仲間に激しいストレスが生じました。単組の先輩である、笹森清連合元会長も同じく70歳で他界されており、まるで後を追うかのようです。

 新民主党王国・千葉の礎を築いた、加賀谷健先生の心よりのご冥福をお祈り申し上げます。

[お知らせ はじめ]

このブログは次の各ウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[おわり]


4月24日(木)のつぶやき その3

2014年04月25日 01時01分03秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

維新が提出している修正案は「市長の発議で、区長のリコールができる」という内容のようです。橋下参考人の答弁から。現行の地方自治法で、公選首長のリコールは、有権者の一定数の署名が必要。#kokkai #国会を見よう

11 件 リツイートされました

#kokkai 「著作権法を改正して電子書籍などを加える法案」(186閣法73号)は参議院文教科学委員会で可決。連休前に成立へ。

1 件 リツイートされました

地方公務員法および地方独立行政法人法の改正法案(186閣法47号)は自民党、公明党、生活の党などの賛成で参・総務委で可決。連休前の本会議で可決、成立へ。社民党の又市征治さんが自律的労使関係の付与が見送られたとして反対討論をしました。#kokkai

2 件 リツイートされました

地方自治法改正案は採決になります。衆・総務委。#kokkai


地方自治法改正案(186閣法75号)。まず維新提出の修正案(区長公選制)は維新のみの賛成少数で否決。この後、政府原案(総合区創設など)は、維新・自民党・公明党・民主党などの賛成多数で可決しました。#kokkai

20 件 リツイートされました

第4次地方分権一括法案(186閣法66号)は賛成多数(共反対)で可決しました。地方自治法とともに、附帯決議つき。あすの本会議で可決し、連休明けに参院で審議へ。#kokkai

7 件 リツイートされました

衆・総務委は「行政不服審査法改正3法案」(186閣法70~72号)について、新藤総務大臣から趣旨説明を聞きました。審議は連休明け、5月8日(木)午後1時からとして、散会しました。#kokkai


#kokkai 衆議院憲法審査会は、連休明けの5月8日(木)午前9時から委員会、参考人質疑を開くことにして、散会しました。


【ニコ生視聴中(38分経過)】 大畠幹事長定例会見 2014年4月24日 nico.ms/lv177059449#38… #nicoch81

1 件 リツイートされました

「橋下徹・大阪市長が国会に乗り込むも、維新の修正案は否決 地方自治法改正案と4次一括法案が衆委可決」#kokkai #地方自治  goo.gl/rE7bpL

8 件 リツイートされました


4月24日(木)のつぶやき その2

2014年04月25日 01時01分02秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

参議院法務委員会は一般質疑です。#kokkai


橋下徹さんの陳述。#kokkai

3 件 リツイートされました

橋下徹・大阪市長は参考人として「政令指定都市の自治のかたちについては、法律上明らかに無理でない限りは、できるだけ選択肢を増やしてほしい」と語りました。衆議院総務委員会「地方自治法改正案」の審議。#kokkai #地方自治

17 件 リツイートされました

橋下徹・大阪市長「区長公選制を、全国の政令市に広げてほしいと言っているわけではない」衆・総務委。#kokkai #osaka

8 件 リツイートされました

橋下徹大阪市長
政令市は多種多様、今はサイズの合わない服を着させられている子供のようなもの。
出来る限り選択肢を広げてほしい。
服のサイズが一つしか無いお店はすぐに潰れる。

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

#kokkai 橋下徹参考人は、大阪市と人口が近い広島県の公選首長が23人いるとして、「大阪市は公選首長が1人。正直な話、仕事が一人では全然回らない」と正直な陳述。衆・総務委。

19 件 リツイートされました

#衆議院総務委員会 西成あいりん地区。ゴミ撤去を区長に今まで要望していたけれど、区長に権限がないから対応できなかった。大阪市役所の対応は時間外だからと対応してこなかった。 橋下市長の決定で出勤時間を変えて問題対応ができている。 

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

橋下徹大阪市長「(区長公選制が実現しても)区議会は置く必要が無く、市議会議員が(区ごとの)常任委員会に入れば対応できる」。衆議院総務委員会の「地方自治法改正案」の参考人質疑での意見陳述。#kokkai #seiji

12 件 リツイートされました

続いて、参考人に対する質疑。まず、自民党の土屋正忠議員(元東京都武蔵野市長)が3人(西尾勝東大教授、橋下徹大阪市長、上田清司埼玉県知事)に質問。#kokkai

4 件 リツイートされました

本日、午前9時30分より参考人質疑に橋下徹市長が衆議院総務委員会に招致されました。 ツイキャス配信はしておりませんが、こちらの衆議院インターネット審議中継にてご覧頂けます。 shugiintv.go.jp/jp/index.php 尚、本日は登退庁会見の予定はございません。

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

9:30までに掃除洗濯終わらせるー\( 'ω')/
まぁ、実際のところ採決はどっちでもいいんだけど、とおるちゃんの勇姿だけはっ見逃せない(ノシ^ω^)ノシ☆バンバン

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

地方自治法改正案の中に入っている「連携協約」について、西尾勝参考人が答弁。衆・総務委。#kokkai

3 件 リツイートされました

自民党の土屋正忠さんは東京都の歴史をひもとき、「少し急ぎ過ぎだ」と指摘。橋下徹大阪市長「国際的な都市間競争が激しくなっている」として「大阪市という小さい範囲内で都市経営ができない」として、大阪市の面積が(相対的に)狭いので、広域行政が大阪市では必要だと答弁。#kokkai

15 件 リツイートされました

公明党の浜村進さん(比例近畿ブロック選出)は、橋下徹参考人(大阪市長)について「ていねいな議論が必要」と冒頭、語りました。#kokkai #大阪都 

2 件 リツイートされました

西尾勝・地方制度調査会長「道州制を急ぐのは現時点では危険」。
橋下徹・大阪市長「道州制は経済成長と都市の自立のためにすぐにやらなければならない」 #kokkai #衆議院総務委員会

4 件 リツイートされました

橋下徹大阪市長「地方交付税はゼロにすべきだ」。#kokkai #衆議院総務委員会

5 件 リツイートされました

続いて、民主党の原口一博さん(野党側筆頭理事)の質疑。#衆議院総務委員会 #kokkai


橋下徹大阪市長は、経済産業省の出先機関、管区経済産業局と、環境省の出先機関、環境事務所、国土交通省の出先機関、管区地方整備局の3つを民主党政権の閣議決定通りに、関西広域連合に移譲してほしいと要望しました。#kokkai #衆議院総務委員会 

18 件 リツイートされました

次に、日本維新の会の井上英孝さん(大阪1区)が質問。#kokkai


「必置(ひっち)」とは、法律で、設置を義務付けることです。
#衆議院総務委員会 #kokkai

6 件 リツイートされました

橋下徹さんへの維新議員の質疑応答やりとり。橋下市長、維新の、大阪府・市内での厳しい状況をうかがわせた、と感じました。#kokkai

3 件 リツイートされました

#kokkai みんなの党、佐藤正夫さんの質問。衆・総務委参考人質疑。


みんなの党の佐藤正夫議員も維新の修正案(総合区長の公選制)について「ちょっと拙速に感じる」。橋下市長は「私は政令指定都市は基礎自治体ではないと思っている」と独自の解釈を答弁。#kokkai

4 件 リツイートされました


4月24日(木)のつぶやき その1

2014年04月25日 01時01分01秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

おはようございます。今朝も8時から始動。本日の総務委員会は参考人として我が党の橋下徹代表が登場されます。
オバマ大統領来日で国会周辺は物々しい警備状況ですが、私はしっかりと落ち着いて自らの仕事をしたいと思います。(^^) #国会 pic.twitter.com/Gi8rs0DTvj

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

明日、日本維新の会の橋下共同代表が、みんなの党の勉強会に出席予定。維新が中心となっている地方自治法の改正案についてお話をうかがいます!

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

明日4月24日(木)午前11時から40分間、法務委員会で法務司法行政等に関して一般質疑致します。質疑の模様が生中継されます。前川きよしげHP(maekawa-kiyoshige.net)TOPの「審議中継」からご覧頂けます(質疑時刻が多少前後する場合がございます)。

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

おはようございます。本日は参議院財政金融委員会として終日視察の予定です。
消費税導入による影響や日本経済の動向について、現地を訪問します。太田区の地場企業や巣鴨地蔵通り商店街、日本銀行の黒田総裁との意見交換等伺います。

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

#kokkai 衆議院原子力問題特別委員会は一般質疑。自民党の中村裕之さんが質問。

3 件 リツイートされました

#kokkai #国会を見よう 衆議院憲法審査会は、「日本国憲法改正手続き法の改正案」(186衆法14号)。選挙権(公職選挙法)と成年(民法など)の18歳引き下げについて、政府からヒアリング。

1 件 リツイートされました

thepage.jp/detail/2014042… 「the page」で、橋下徹市長が提唱する大阪都構想と今国会で総務省が成立を目指す改正地方自治法の比較記事を書きました。お目汚しいただければ幸いですm(_ _)m

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

国民投票法改正案について、政府に対する議員の質疑。自民党の船田元さんから。#kokkai #国会を見よう

2 件 リツイートされました

自民党のクソ議員が国民の声(パブコメ)なんかいちいち聞いてないでさっさと原発動かせ的な発言してるでー(´-ノo-`) ( #国会を見よう 衆:原子力問題特委ミラー moi.st/36b87d8 )

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

自民議員、規制委員会の審査は、必要条件でいい。「必要充分条件」まで担保しなくてもいい、と。(早く認可しろと? ( #国会を見よう 衆:原子力問題特委ミラー moi.st/36b87d8 )

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

憲法改正手続きを確定させる国民投票法改正案について ( #国会を見よう 衆議院憲法審査会ミラー moi.st/350a180 )

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

モイ!衆議院憲法審査会 ミラー配信を始めます ( #国会を見よう 衆:憲法審査会ミラー moi.st/36b87e0 )

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

橋下徹・大阪市長(@t_ishin)
上田清司・埼玉県知事(全国知事会副会長)
西尾勝・東大名誉教授の
3人への地方自治法改正案の参考人質疑が始まりした。
衆議院総務委員会 #kokkai

2 件 リツイートされました

shugiintv.go.jp/jp/index.php
RT @kokkai_live: 橋下徹・大阪市長(@t_ishin)
上田清司・埼玉県知事(全国知事会副会長)
西尾勝・東大名誉教授の
3人への地方自治法改正案の参考人質疑が始まりした。
衆議院総務委員会 #kokkai

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

西尾勝・東大名誉教授(現在の地方自治システムの理論上の最高権威)は、「政令指定都市の区長公選制は引き続き検討すべきである」として、否定的な見解を披露。#kokkai

2 件 リツイートされました

#kokkai 衆・総務委の議題は、
「地方自治法改正案」(186閣法75号)と
維新の会三宅博議員ら提出の修正案
および
「第4次地方分権一括法案」(186閣法66号)です。#kokkai

5 件 リツイートされました

@ysk_0718 ただ、多くの総務官僚(自治官僚)が西尾ゼミ卒業生なので、影響力は極めて絶大になります。

1 件 リツイートされました

#kokkai 西尾勝・参考人が紹介していた「大都市制度(政令指定都市制度)」に関する、第30次地方制度調査会の答申はこちらから
soumu.go.jp/main_sosiki/si…

3 件 リツイートされました

まもなく10時から、経産委員会で参考人質疑が始まります。
原子力損害賠償支援機構法改定案に関する参考人質疑です。立命館大学の大島教授が参考人のお一人です。10時から2人の参考人の意見陳述のあと、経産委員の質問です。
倉林議員の質問は11時半頃です。(スタッフ)

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

#kokkai 衆・総務委
参考人の陳述
・西尾勝東大教授
・上田清司埼玉県知事←いまここ。
・橋下徹・大阪市長

各会派の質問

6 件 リツイートされました

参議院内閣委員会で、「日本版NIH法案」(186閣法21・22号)が審議入りました。#kokkai

2 件 リツイートされました

参・総務委員会は「地方公務員法改正案」(186閣法47号)の法案審査スタート。#kokkai

1 件 リツイートされました

参・文教科学委員会は「著作権法を改正して電子書籍を加えるなどの法案」(186閣法73号)。#kokkai #国会を見よう #政治

2 件 リツイートされました

参議院の経済産業委員会では、「原子力賠償・廃炉機構法案」(186閣法37号)の参考人質疑。#kokkai #kabu #seiji #原子力 

2 件 リツイートされました


公明党、「若者の雇用の促進に関する法律(案)」の制定を官房長官に要望 ブラック企業対策

2014年04月24日 23時59分59秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

(このエントリー記事の初投稿日時は、2014年4月25日(金)の午前5時半で、そこから、24日付にバックデート)

 公明党は2014年4月24日(木)、首相官邸に菅義偉・内閣官房長官を訪ね、「若者の雇用の促進に関する法律(案)」(仮称)を制定するよう要望しました。公明新聞などが報じました。

 「全員参加型社会に向けた雇用・労働政策の推進を求める要望書」。石井啓一・党政調会長、桝屋敬悟・元厚生労働副大臣、古屋範子・党女性委員長(衆・厚労委理事)、石川博崇・党青年局長(参)らが訪問。ホワイトカラーエグゼンプション(WE)が第1次安倍内閣に続き、第2次安倍内閣でも、構想に上っていることを念頭に、「時代の変化に対応する改革は必要だが、労働者の、雇用、生活の安定を大事にしなければならない」(桝屋さん)と釘をさしました。

 ブラック企業(若者の使い捨てが疑われる企業)対策として、「若者の雇用の促進に関する法律(案)」の制定を求めました。

 現在の労働法では、労働基準法第6章で、20歳未満、18歳未満、15歳の児童、13歳未満の保護を罰則付きで定めています。しかし、18歳・20歳以上の若者を年齢を区切って保護する法律はありません。女性の保護の法律は不十分とはいえ、かなりそろっているのに対して、20歳代・30歳代の男性・女性を保護するという観点が労働法にはありません。

 ぜひ、しっかりと対応してほしいものです。

[お知らせ1 はじめ]

この無料ブログの姉妹版として、有料版の「今後の政治日程by下町の太陽・宮崎信行」を発行しています。

2009年からのロングランの有料会員制ブログに加えて、
2014年4月、メルマガ版(メールマガジン版)を創刊しました!

購読料は、どちらも、月800円(税込864円)となります。
内容は同じですが、ソーシャルネットワークのスタイルにあわせて、会員制ブログ版、メルマガ版、あるいは両方のご購読お願いします。
自動継続のため、安定した収入源として、こちらの無料ブログを6年以上続けられる原動力となっております。 

今後の政治日程by下町の太陽(会員制ブログ版)

購読方法はシステムを提供している「レジまぐ」(メディア・インデックス社)へお問い合わせください。

[おわり]

[お知らせ2 はじめ]

「国会傍聴取材支援基金」を設けています。交通費、資料代、傍聴券をとってもらっている議員事務所への些少な茶菓代に充てたく存じます。日本唯一の国会傍聴ブログの継続にご協力ください。半年に1回、会計報告もしております。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

どうぞよろしくお願いします。

[おわり]

[お知らせ3 はじめ]

このブログは次の各ウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[おわり]

tags 宮崎信行
http://tvtopic.goo.ne.jp/search/search.php?MT=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BF%A1%E8%A1%8Chttp://p-search.kantei.go.jp/ja_kantei/search.x?q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BF%A1%E8%A1%8C&ie=UTF-8&page=1&submit.x=-1110&submit.y=-52&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

http://nsearch.cao.go.jp/cao/search.x?q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BF%A1%E8%A1%8C
http://p-search.kantei.go.jp/ja_all/search.x?q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BF%A1%E8%A1%8C&ie=UTF-8&page=1&submit.x=0&submit.y=0&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=65&category=127
http://regimag.jp/sys/tag/contents_list/?tag_id=1215

 


橋下徹・大阪市長が国会に乗り込むも、維新の修正案は否決 地方自治法改正案と4次一括法案が衆委可決

2014年04月24日 16時21分30秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

[画像]参考人として意見を陳述する橋下徹・大阪市長、2014年4月24日、衆議院総務委員会、衆議院インターネット審議中継からスクリーンショット。

【2014年4月24日(木)衆議院総務委員会】

 橋下徹・大阪市長が国会に乗り込みましたが、維新提出の修正案は否決されました。

 地方自治法改正案(186閣法75号)と、「政令指定都市の行政区あらため総合区の区長を公選にする」とした維新の三宅博理事が提出した修正案が採決。維新の修正案は維新のみの賛成にとどまり否決されました。この後、政府原案には、維新も賛成し、各党が賛成(共産党は反対)し可決しました。これにより、都道府県・政令指定都市調整会議が設けられ、行政区が総合区に名称変更されることになります。ただ、維新の求めた政令市改革は骨抜きにされたと言えます。

 第4次地方分権一括法案(186閣法66号)も、政府原案が維新を含む各党の賛成(共産党の反対)で可決されました。あすの本会議で可決し、連休明けに参議院で審議される見通し。

 ◇ 

 おととい、安倍晋三首相入り審議が行われましたが、きょう参考人質疑が行われました。総理入り審議の後に、参考人質疑があるのは異例。

 急に決まったようで、日本地方自治システムの権威である、第30次地方制度調査会会長を務めた西尾勝・東大教授、上田清司・全国知事会副会長(埼玉県知事)、そして橋下徹・大阪市長の3人。

 まず西尾さんが「政令指定都市に新設される総合区の区長の公選とすべきかどうかは、引き続き検討すべきである、とするのが第30次地制調の結論だ」と牽制しました。

 橋下さんは「総合区長公選制を、すべての政令指定都市に広げてほしいと言ってるのではなく、選択肢を増やしてほしい。法律上明らかに無理でないものは認めてほしい」として、大阪市単独での区長公選制に向けて、特別な措置を求めました。

 そのうえで、「人口が近い、広島県には23人の公選首長がいるのに、大阪市には公選首長は1人だけ。正直な話、仕事は私1人では回らない」と訴えました。

 この後、各議員からの質問。自民党の土屋正忠さんは東京都の歴史をひもときながら、「少し急ぎ過ぎだ」と釘をさすと、橋下さんは「国際的な都市間競争が激しくなる中、大阪市は市域が狭いので、(総合区に法人格を得て公選首長を置かないと)都市経営ができない」としました。

 公明党の浜村進さん(比例近畿ブロック選出)からは「ていねいな議論が必要だ」。橋下市長は「道州制は経済成長と都市自立のためにすぐにやらなければならない。地方交付税をゼロにするくらいの心構えが必要だ」としました。

 民主党の原口一博さんの質問に対して、橋下さんは「国会は今まで、いかに地方を助けるかを議論してきたが、いかに地方に責任を負わせるかを議論すべきだ」としました。さらに民主党政権が法案を閣議決定した国交省、経産省、環境省の出先機関の関西地域連合への移譲を、自民党政権も進めるよう求めました。

 この後、維新の会の井上英孝さん(大阪1区)の質問。維新の修正案は、「区長公選制にしても区議会はおかず、その区選出の市議会議員が属する区ごとの常任委員会を設ける」という案ですが、どうやら、これは、橋下さんの大阪市・大阪市議会で置かれた状況が厳しいことから出てきた窮余の策のような雰囲気が国会でも出てきました。橋下さんは「改正法案では、区ごとの常任委員会の設置が必置規制になっていないが、法人格の無い自治体には権限を渡せません。内閣法制局が、区長公選制は認められない、と言っているようだが、政治判断をお願いしたい」と語りました。

 長く国会を見ていますが、同じ党同士の質疑応答のやりとりで、論陣が崩れていくというパターン。新興勢力のしんどさ。

 次の質疑者。佐藤正夫さん(みんなの党)は「(大阪市以外の)政令市から、(維新修正案のように)こうやって欲しいという声は上がっていない。ちょっと拙速だ。大阪市には区長公選制ではなく、解体して関西州になるくらいの改革に向けてもっと吠えてほしい」と語りました。また、ここで、修正案の中で、市長が区長をリコールにかけられることが分かりました。首長のリコールは有権者の一定数以上の署名でかかることになりますが、なぜか、区長公選制では、大阪市長が区長のリコールを直接、有権者に問えるそうです。これはいくらなんでも独裁的。橋下さんもここをつかれるとしどろもどろになってしまいました。

 参考人質疑の後、短時間の締めくくり質疑を経て、採決。

 維新提出の修正案は維新のみの賛成少数で否決されました。

 これで、「区長公選制」はおそらく2016年の次期国政選挙前には実現せず、維新としては理論の再構築が必須となりました。そして、やはり国会では、過半数を取らなければ法律改正ができないという当たり前のような現実が突きつけられ、大阪維新の会・日本維新の会にとって存在意義を問われる局面になったと考えられます。

 この後、地方自治法改正案、第4次地方分権一括法案とも、政府原案が維新を含む各党の賛成(共産党の反対)で可決されました。あすの本会議で可決し、連休明けに参議院で審議される見通し。 


[画像]参考人として議員の質問に答える、西尾勝・東大教授(第30次地方制度調査会会長)。

 なお、改正法案のうち、連携協約について、西尾先生は「広域連合や一部事務組合と比べて脱退しやすい」としたうえで「課税権など自治の根幹は、連携協約になじまない」としました。

 共産党の塩川鉄也議員から「平成の大合併について総括してほしい」と質問され、西尾先生は「私がトップを務めた研究所の若い研究員たちがまとめたところ、合併に参加しなかった基礎自治体の財政が好転している事例もみられる。ただ、評価は時期尚早だ」としたうえで、「幕引きをしたものとして、両面の評価があるのは承知している」と率直に語りました。

 塩川議員は、中核市と特例市の「統合」について、「保健所の運営ができないと苦情を訴えている特例市もある」と指摘しました。

 新藤義孝・総務大臣は「人口減少の中で、人口を集め、定住するための現状を改善する改正地方自治法だ」との考えを示しました。第186通常国会では、総務省、国交省、経産省提出の法案は、コンパクトシティー作りに徹している感じがあります。

 かなり急に決まったと思われる参考人質疑なのに、原口一博さんと上田清司さんの新生党・民主党コンビの復活はうれしかったです。日本のために、衆議院本会議場の同じ会派の席で、我ら羽田ファミリーが日本のために貢献できるように、席を並べてほしいものです。

 委員会は、行政不服審査法抜本改正3法案(186閣法70~72号)について、新藤義孝総務大臣から趣旨説明を聞いて、次回は連休明けの2014年5月8日(木)午後1時から委員会を開くことにして、散会しました。

関連エントリー

維新の三宅博さんが「政令市の区長公選制」の修正案提出も否決の公算高まる 地方自治法改正案 衆・総務委
国会で、地方自治法改正案、地方公務員法改正案の審査進む きらり光る、原口一博ネクスト総務大臣
もはや合併ではない 「連携協約」で自治体相互補完 地方自治法改正法案、第186通常国会に提出へ

中核市・特例市一本化の地方自治法改正法案、第186通常国会に提出、川端答弁実現へ


[お知らせ1 はじめ]
この無料ブログの姉妹版として、有料版の「今後の政治日程by下町の太陽・宮崎信行」を発行しています。

2009年からのロングランの有料会員制ブログに加えて、
2014年4月、メルマガ版(メールマガジン版)を創刊しました!

購読料は、どちらも、月800円(税込864円)となります。
内容は同じですが、ソーシャルネットワークのスタイルにあわせて、会員制ブログ版、メルマガ版、あるいは両方のご購読お願いします。
自動継続のため、安定した収入源として、こちらの無料ブログを6年以上続けられる原動力となっております。 

今後の政治日程by下町の太陽(会員制ブログ版)

購読方法はシステムを提供している「レジまぐ」(メディア・インデックス社)へお問い合わせください。

[おわり]

[お知らせ2 はじめ]

「国会傍聴取材支援基金」を設けています。交通費、資料代、傍聴券をとってもらっている議員事務所への些少な茶菓代に充てたく存じます。日本唯一の国会傍聴ブログの継続にご協力ください。半年に1回、会計報告もしております。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

どうぞよろしくお願いします。

[おわり]

[お知らせ3 はじめ]

このブログは次の各ウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[おわり]

tags 宮崎信行
http://tvtopic.goo.ne.jp/search/search.php?MT=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BF%A1%E8%A1%8Chttp://p-search.kantei.go.jp/ja_kantei/search.x?q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BF%A1%E8%A1%8C&ie=UTF-8&page=1&submit.x=-1110&submit.y=-52&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

http://nsearch.cao.go.jp/cao/search.x?q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BF%A1%E8%A1%8C
http://p-search.kantei.go.jp/ja_all/search.x?q=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BF%A1%E8%A1%8C&ie=UTF-8&page=1&submit.x=0&submit.y=0&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=65&category=127
http://regimag.jp/sys/tag/contents_list/?tag_id=1215


4月23日(水)のつぶやき その2

2014年04月24日 01時02分28秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

「改正港湾法が成立、「京浜港・阪神港」に集中して国出資会社が運営、巻き返しの長い坂を上れ!」#kokkai #kabu #日経平均 #参議院 #横浜 #神戸 goo.gl/9YqN9v

2 件 リツイートされました

#kokkai 衆議院農林水産委員会は、安倍晋三首相入り答弁になっています。TPPについて答弁中。

6 件 リツイートされました

米大統領来日によるTPP交渉の日米協議について、民主党玉木雄一郎さんが安倍首相に質問中@衆・農林水産委。#kokkai #tpp

2 件 リツイートされました

#kokkai 衆議院インターネット審議中継
shugiintv.go.jp/jp/index.php

1 件 リツイートされました

日本維新の会、岩永裕貴さんが、安倍首相に質問。TPPの日米「交渉」について米大統領来日直前の首相の考え。衆・農水委。#kokkai #kabu


「8月11日を祝日「山の日」にする法案が衆委員会で賛成多数で可決 2016年8月11日から祝日に」#kokkai #kabu #日経平均 goo.gl/lUlXQZ

21 件 リツイートされました

#kokkai 総理は退席。農業直接支払いの政府自民党案と民主党案の審議に。主食用米の直接支払法制化をめぐる歴史的局面に。衆・農林水産委員会。

1 件 リツイートされました

@kokkai_live どうしてこんな余計なことを・・・。
会社員だけじゃない。日当で生活している人間もいるのに。

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

内閣委にて、山の日祝日化に反対!
私は祝日のあり方について疑問が強く、衆議院議員になって以来、祝日の改善についてたびたび質問してきました。
今回、8/11を、山の日として祝日とする法案が、内閣委員会… simplog.jp/pub/tw/1365325…

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

会社法改正案について、衆・法務委はまず民主党案を起立少数で否決。その後、維新の会が修正し、さらに自公が技術的な修正を加えた政府案が全会一致で可決しました。西田譲議員ら維新提出による修正案の全会一致での法案可決は初めてと思われます。次の本会議で可決し、参院へ。#kokkai

11 件 リツイートされました

農水委、採決。

1 件 リツイートされました

@kokkai_live えええええーまた休み増えるのか・・・。それでなくても
お盆休みがあって収入激減するのに・・・・。

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

これ以上休み増えられても、別にご利益なんてないし。RT @kokkai_live: 「8月11日を祝日「山の日」にする法案が衆委員会で賛成多数で可決 2016年8月11日から祝日に」#kokkai #kabu #日経平均 goo.gl/lUlXQZ

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

@hepuban @kokkai_live
世の中の流れから言うと、祝日は減らしつつ分散すべきではないでしょうか。
評判の分かれるハッピーマンデーはそのままですか。
「8.11を山の日に制定」

そもそも山の日ってなんだろ...

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

「信じられない・・・農業者戸別所得補償法案が否決、廃案 コメ主食用米の直接支払い法制化遠のく」#kokkai goo.gl/z9RhRg

17 件 リツイートされました

地域包括ケアシステム法案(186閣法23号)の第1日目の審査。次回は金曜日(25日)午前9時から委員会を開くことにして、きょうは散会。民主党の法案「介護・障害福祉人材確保法案」(186衆法10号)も同時に議題になっています。#kokkai #国会を見よう

1 件 リツイートされました

衆院厚労委のちづこに癒された #kokkai 散会

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

道路法改正案(議案番号第186回国会内閣提出法案27号)が衆・国交委で可決。次の本会議で可決し、参議院へ。#kokkai

1 件 リツイートされました

海岸法改正案(186閣法53号)と
海洋汚染防止法改正案(186閣法59号)の趣旨説明を聞いて、衆議院国土交通委員会は散会しました。#kokkai

3 件 リツイートされました


4月23日(水)のつぶやき その1

2014年04月24日 01時02分27秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

 明日4月23日(水)、午前9時00分から厚生労働委員会で質問します。ネット中継がありますので、ぜひご覧ください。
shugiintv.go.jp/jp/index.php

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

きょうの衆・農林水産委員会で、農業改革の政府2法案、民主党4法案が採決される見通しです。#kokkai

2 件 リツイートされました

委員会予定:4/22(火)消費者特16:20~16:50(本日開催済)、4/23(水)文科委地方公聴会(仙台)、 4/25(金)文科委14:10~14:35、5/7(水)文科委参考人質疑(地教行法第2回)15:15~15:30、5/8(木)消費者特(予定)

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

[Blog]:【国会質疑予定】 4月23日(水) 法務委員会: shina.jp/a/?p=7480

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

明日は厚生労働委員会で質疑に立ちます。地域医療・介護確保推進法案の審議が始まります。

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

10時過ぎに、「改正港湾法」が成立する見通し。参議院本会議。京浜港と阪神港に集中して国出資の運営会社ができる法改正です。#kokkai #kabu #日経平均 #横浜 

5 件 リツイートされました

10時過ぎに、「内閣府総合科学技術・イノベーション会議」を設ける法律が成立する見通しです。参議院本会議。#kokkai #kabu #日経平均 

5 件 リツイートされました

特許法改正案(186閣法65号)が全会一致で衆・経済産業委員会で可決しました。前回すでに質疑終局しており、採決が行われました。参議院先議のため、次の衆議院本会議で可決・成立する運び。#kokkai

3 件 リツイートされました

衆厚労委は理事会が長引いているようで委員会の開議が遅れています。#kokkai RT @nagatsumaakira  明日4月23日(水)、午前9時00分から厚生労働委員会で質問します。ネット中継がありますので、ぜひご覧ください。 shugiintv.go.jp/jp/index.php


衆議院経済産業委員会は続いて、一般質疑に。東京電力の広瀬直己社長らが参考人として呼ばれています。#kokkai

5 件 リツイートされました

会社法改正案が引き続き、衆議院法務委員会で審査されています。#kokkai #kabu

2 件 リツイートされました

道路法改正案が衆議院国土交通委員会で、前回に続いて法案審査されています。#kokkai

2 件 リツイートされました

衆議院財務金融委員会では、金融機関に対する委員派遣による現状聴取について委員長報告した後、一般質疑が行われています。#kokkai

2 件 リツイートされました

衆議院内閣委員会は一般質疑です。#kokkai

1 件 リツイートされました

枝野幸男さんが衆議院経済産業委員会で質問中です。#国会を見よう shugiintv.go.jp/jp/index.php


他のCHもよろしく!#国会を見よう
黒 moi_kokkai0 緑 moi_kokkai1 赤 moi_kokkai2
桃 moi_kokkai3 青 moi_kokkai5 白 moi_kokkai9...

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

衆議院厚生労働委員会は25分遅れて委員長が入室し、着席しています。会議はまだ始まりません。
委員会前に開いている理事会が難航したようで、今国会では珍しい事例です。#kokkai

2 件 リツイートされました

衆議院厚生労働委員会が9時30分に始まりました。
政府提出の地域包括ケアシステム法案(186閣法23号)と
民主党対案の「介護・障害福祉人材確保法案」(186衆法10号)が
同時に議題になっています。#kokkai

3 件 リツイートされました

衆・厚労委の理事会の遅れは、「介護離職の専門家の研究員」を参考人として呼びたいとの民主党の要求を、自民党はいったん拒否。しかし、その後、「午前10時過ぎに来てもらう」ことで決着ーーという経緯のようです。長妻昭さんが質疑で明らかにしました。#kokkai

4 件 リツイートされました

地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律案 ow.ly/w2aSE ( #国会を見よう 衆:厚生労働委員会 moi.st/36812f0 )

国会実況 国会中継さんがリツイート | RT

公認会計士出身の鷲尾英一郎さんが会社法改正案で衆議院法務委員会で質問中。#kokkai

1 件 リツイートされました

前原誠司さんは日銀(日本銀行)の黒田東彦総裁に対して「私は異次元緩和を全面的に否定するものではありません」と発言。やっと分かってくれて、ちょっとだけうれしい朝です。衆・財金委。#kokkai

3 件 リツイートされました

衆議院農林水産委員会では、宮越光寛・自民党筆頭理事が質問。
政府自民党の「日本型直接支払法案」(186閣法49・50号)と
民主党の「農業者戸別所得補償法案」(185衆26号)と「ふるさと維持支払3法案」(186衆6-8号)が最後の大詰めの審議。#kokkai

2 件 リツイートされました

生活の党の畑浩治さんがリードした、「土地収用を加速化する改正東日本大震災復興特区法(186衆法26号)」が参議院本会議で可決・成立しました。#kokkai
投票総数226、賛成226、反対0

6 件 リツイートされました


信じられない・・・民主党の農業者戸別所得補償法案が否決され、廃案へ 米の直接支払いの法制化遠のく

2014年04月23日 13時06分21秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

【2014年4月23日(水)衆議院農林水産委員会】

 民主党提出の農業者戸別所得補償法案(185衆法26号)が民主党、生活の党の賛成少数で否決されました。

 「ふるさと維持支払3法案」(186衆法6~8号)もすべて賛成少数で否決されました。

 この4法案は、本会議に報告され、採決。そこでも否決されますから、今国会では廃案になり、参院で審議はできません。

 一方、水田のまわりの農道・ため池の整備への支払いを法制化する、政府・自民党提出の「農業の担い手に対する経営安定のための交付金の交付に関する法律の改正案」と「農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律案」(186閣法49・50号)は、自民党理事から修正案が提出され、自民党、日本維新の会などの賛成多数で可決しました。 

 民主党は「修正案に賛成し、政府原案に反対する」という珍しい立場を取りました。要するに「反対」です。

 これにより、米(コメ)の主食用米への直接支払の法制化は、第46期衆議院(2012年12月から2016年12月まで)ではきわめて難しい情勢となりました。

 民主党としては、政争の具にしないで、恒久法制化してしまうということは本気だったと思います。「コメは恒常的なコスト割れ作物である」という大胆かつ正直なキーワードを打ち出しました。

 しかし、またしても、法制化に失敗。民主党が言っていることは正しいと信じます。自民党農政族のテクニックの岩盤の前に、打ち砕かれました。

 委員会では、鷲尾英一郎さんがうなだれ、大串博志さんが気丈にも、附帯決議案を朗読する姿を見せました。

 しばらく時間が経ったら、第47回衆議院議員総選挙の民主党マニフェストに入れるべく再度立ち上がるしかないんだと考えます。

 マックス・ウェーバーの『職業としての政治』(岩波文庫、脇圭平翻訳、105ページ)。

 「政治とは、情熱と判断力の2つを駆使しながら、堅い板に力をこめてじわっじわっと穴をくり貫いていく作業である」「自分が世間に対して捧げようとするものに比べて、現実の世の中が――自分の立場からみて――どんなに愚かであり卑俗であっても、断じて挫けない人間」「そういう人間だけが政治への天職(ベルーフ)を持つ」

[お知らせ1 はじめ]

この無料ブログの姉妹版として、有料版の「今後の政治日程by下町の太陽・宮崎信行」を発行しています。

2009年からのロングランの有料会員制ブログに加えて、
2014年4月、メルマガ版(メールマガジン版)を創刊しました!

購読料は、どちらも、月800円(税込864円)となります。
内容は同じですが、ソーシャルネットワークのスタイルにあわせて、会員制ブログ版、メルマガ版、あるいは両方のご購読お願いします。
自動継続のため、安定した収入源として、こちらの無料ブログを6年以上続けられる原動力となっております。 

今後の政治日程by下町の太陽(会員制ブログ版)

購読方法はシステムを提供している「レジまぐ」(メディア・インデックス社)へお問い合わせください。

[おわり]


8月11日を祝日「山の日」にする法案が衆委員会で賛成多数で可決 2016年8月11日から祝日に

2014年04月23日 11時10分12秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

【2014年4月23日(水)衆議院内閣委員会】

 自民党の衛藤征士郎さん、民主党の安住淳さん、公明党の漆原良夫さんらが入場。議員立法の趣旨説明が行われました。

 「8月11日を祝日・山の日とする、国民の祝日法改正案」(186衆法9号)が、衛藤議員から趣旨説明。

 柴山昌彦・内閣委員長(自民党)は「質疑、討論を希望した会派がないので省略する」と宣言し、速やかに採決しました。

 起立採決の結果、賛成多数で可決しました。次の本会議で可決。連休明けに、参議院でも審議される見通し。日程的には今国会中の成立は確実。

 ただ、日本維新の会は、田沼隆志・内閣委員が党内会議で反対したため、「自主投票」を党議にしたようです。

 これにより、2016年8月11日から、毎年「8月11日」が祝日となります。「山に親しんでほしい」とのことで、お盆休みが長くなることになります。

 ただ、ここのところ、3連休(ハッピーマンデー)とか、ゴールデンウィーク前の金曜日とか、仕事が忙しいですよね。休みよりも、働いて稼ぎたい、という人も多いように感じます。

 この法案は、「日本山岳会」という団体が、国会議員連盟に働きかけていたとされています。

 参考ウェブサイト)「山の日制定プロジェクト」(公益社団法人「日本山岳会」ウェブサイト内)

 ◇

 これに先立ち、同委員会では、参議院先議の「株式会社地域経済活性化機構法案」(186閣法63号)が甘利明経済再生相から趣旨説明。次回に質疑をすることになりました。

[お知らせ1 はじめ]

「国会傍聴取材支援基金」を設けています。交通費、資料代、傍聴券をとってもらっている議員事務所への些少な茶菓代に充てたく存じます。日本唯一の国会傍聴ブログの継続にご協力ください。半年に1回、会計報告もしております。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

よろしくお願いします。

[おわり]

[お知らせ3 はじめ]

当ブログは次の各ウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[おわり]


改正港湾法が成立、「京浜港・阪神港」に集中して国出資会社が運営、巻き返しの長い坂を上れ!

2014年04月23日 10時17分17秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

[画像]改正港湾法の採決結果を表示する参議院押しボタン投票システム、参議院インターネット審議中継からスクリーンショット。

【2014年4月23日(水)参議院本会議】

 改正港湾法が、「投票総数227、賛成211、反対16」で可決し、成立しました。

 月内にも天皇陛下が公布される見通しで、それから「3か月以内の政令で定める日」に施行します。ですから、7月までには施行されます。

 法案のポイントは、長期停滞著しい日本の港湾を立て直すために、「京浜港」(横浜港など東京湾)と「阪神港」(神戸港など大阪湾)だけに資源を集中投資。これまで港湾管理者は自治体でしたが、国が(一部)出資する会社が運営するようにできる法改正です。

 横浜市港湾局は「横浜港としては国の強力な支援が必要で、長年要望してきたので大変心強い。東京港(東京都)、川崎港(川崎市)と運営会社の設立に向けて調整したい」としています。

 横浜港は京浜工業地帯を背景にした輸出に強い港とされてきましたが、これからは中国産の日用品など輸入の効率化が必要になってきます。

 「追いつき追い越せ」はもう無理ですが、それでも、なんとかしないと。島国ニッポン!

 衆院段階で、自民党若手(政務官経験者)が、「国内の船の積み替えによる集荷も大事だ」と質問。そのスケールの小ささは残念。

 自動車の名古屋港とあわせて、京浜港、阪神港で巻き返しましょう。

 ◇

 内閣府設置法を改正して総合科学技術会議を、総合科学技術・イノベーション会議に改組・格上げする法律」(186閣法9号)も成立しました。衆議院通過後、少し時間がかかり、「STAP問題」もありましたが、成立しました。条約では「改定グアム移転協定」、「武器貿易条約」の2条約の締結の承認を求める件(186条約1・2号)も成立しました。生活の党の畑浩治議員がリードした「土地収用を加速化する改正東日本大震災復興特区法」(186衆法26号)も全会一致で可決し、成立しました。

 ◇

 当ブログ内関連エントリー

2013年8月17日付)

港湾法改正法案、第186通常国会提出へ 国出資で巻き返せ!

 です。

[改正港湾法全文、衆議院ウェブサイトから引用はじめ]

 港湾法(昭和二十五年法律第二百十八号)の一部を次のように改正する。

 目次中「第二節 港湾運営会社の適正な運営を確保するための議決権の保有制限等(第四十三条の二十一-第四十三条の二十四)」を

第二節 港湾運営会社の適正な運営を確保するための議決権の保有制限等(第四十三条の二十一-第四十三条の二十四)

 

 

第三節 特定港湾運営会社に対する政府の出資等(第四十三条の二十五-第四十三条の二十八)

に改める。

 第四十三条の二十一第一項ただし書中「ただし」の下に「、政府」を加える。

 第四十三条の二十二第一項中「保有者(」の下に「政府、」を加える。

 第七章第二節の次に次の一節を加える。

    第三節 特定港湾運営会社に対する政府の出資等

 (政府の出資)

第四十三条の二十五 政府は、国際戦略港湾の国際競争力を強化するため、国際戦略港湾の港湾運営会社が行う埠頭群の運営の事業の効率化及び高度化を図ることが特に必要であると認めるときは、当該港湾運営会社に対し、予算の範囲内で、出資することができる。

 (事業計画等)

第四十三条の二十六 前条の規定により政府が出資している国際戦略港湾の港湾運営会社(以下「特定港湾運営会社」という。)は、毎事業年度開始前に(同条の規定による出資を受けた日の属する事業年度にあつては、その出資を受けた後速やかに)、その事業年度の事業計画及び収支予算を作成し、国土交通大臣に提出しなければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。

2 国土交通大臣は、前項の規定による事業計画及び収支予算の提出があつたときは、遅滞なく、これらの写しを当該特定港湾運営会社に係る国際戦略港湾の港湾管理者に送付するものとする。

3 特定港湾運営会社は、毎事業年度経過後三月以内に、その事業年度の貸借対照表、損益計算書及び事業報告書を作成し、国土交通大臣に提出しなければならない。

 (定款の変更等)

第四十三条の二十七 特定港湾運営会社の定款の変更及び剰余金の配当その他の剰余金の処分の決議は、国土交通大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。

2 第四十三条の十一第十項の規定は、国土交通大臣が前項の認可をしようとする場合について準用する。

 (協議)

第四十三条の二十八 国土交通大臣は、第四十三条の二十五の規定により政府が国際戦略港湾の港湾運営会社に対し出資している場合において、次に掲げるときは、あらかじめ、財務大臣に協議しなければならない。

 一 第四十三条の十三第一項、第四十三条の十五第一項又は前条第一項の認可をしようとするとき。

 二 第四十三条の十八第一項の許可をしようとするとき。

 三 第四十三条の十九第一項の規定により第四十三条の十一第一項の規定による指定の取消しをしようとするとき。

 第五十五条の七第二項第二号中「荷さばき施設」の下に「又は保管施設(保管施設にあつては、国際戦略港湾におけるものに限る。)」を加え、「これ」を「これら」に改める。

 第五十五条の八中「前条第三項」を「第五十五条の七第三項」に改め、同条を第五十五条の九とし、第五十五条の七の次に次の一条を加える。

 (特別特定技術基準対象施設の改良に係る資金の貸付け)

第五十五条の八 国は、国際戦略港湾、国際拠点港湾又は重要港湾の港湾管理者が港湾管理者以外の者(国を除く。)で国土交通大臣が政令で定める基準に適合すると認める者に対し、特別特定技術基準対象施設の改良に要する費用に充てる資金を無利子で貸し付ける場合において、その貸付けの条件が第三項において準用する前条第三項の規定によるほか第三項において準用する同条第五項の政令で定める基準に適合しているときは、その貸付金に充てるため、その貸付金額の範囲内で政令で定める金額を無利子で当該港湾管理者に貸し付けることができる。

2 前項の特別特定技術基準対象施設は、第五十六条の二の二十一第一項に規定する特定技術基準対象施設のうち、非常災害により損壊した場合において、大量の土砂その他の物件を水域施設(非常災害が発生した場合の船舶の交通を確保するために特に必要があるものとして国土交通省令で定めるものに限る。)に流入させることにより、長期間にわたり船舶の交通に特に著しい支障を及ぼすおそれのあるものとして国土交通省令で定める港湾施設で、第三条の三第九項の規定により公示された港湾計画においてその改良に関する計画が定められたものをいう。

3 前条第三項から第五項までの規定は、第一項の国の貸付け及び同項の国の貸付けに係る国際戦略港湾、国際拠点港湾又は重要港湾の港湾管理者の貸付けについて準用する。

 第六十四条第一項に次の二号を加える。

 三 第四十三条の二十六第一項の規定に違反して、事業計画又は収支予算を提出しなかつたとき。

 四 第四十三条の二十六第三項の規定に違反して、貸借対照表、損益計算書若しくは事業報告書を提出せず、又は虚偽の記載若しくは記録をしたこれらのものを提出したとき。

 附則第二十六項中「この法律の規定」の下に「(第四十三条の二十一第一項ただし書(政府に係る部分に限る。)、第四十三条の二十二第一項(政府に係る部分に限る。)、第七章第三節並びに第六十四条第一項第三号及び第四号を除く。)」を加える。

 附則第三十一項中「おける港湾運営会社」の下に「に関する規定(第四十三条の二十一第一項ただし書(政府に係る部分に限る。)、第四十三条の二十二第一項(政府に係る部分に限る。)、第七章第三節並びに第六十四条第一項第三号及び第四号を除く。)」を加える。

   附 則

 (施行期日)

1 この法律は、公布の日から起算して三月を超えない範囲内において政令で定める日から施行する。

 (政令への委任)

2 この法律の施行に関し必要な経過措置は、政令で定める。

 (検討)

3 政府は、この法律の施行後五年を経過した場合において、この法律による改正後の港湾法の施行の状況について検討を加え、必要があると認めるときは、その結果に基づいて所要の措置を講ずるものとする。

[引用いったんおわり]

[法案提案理由の引用はじめ] 

     理 由

 国際戦略港湾の国際競争力を強化するため、国際戦略港湾の港湾運営会社が行う埠頭群の運営の事業に対し政府出資を可能とする措置等を講ずるとともに、非常災害時における船舶の交通の確保に資するよう、特別特定技術基準対象施設の改良に係る無利子貸付制度を創設する必要がある。これが、この法律案を提出する理由である。

[引用おわり] 

 


4月22日(火)のつぶやき その2

2014年04月23日 01時00分47秒 | 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会

改定グアム移転協定(186条約1号)、武器貿易条約(2号)の承認をもとめる件が、参議院外交防衛委員会で可決(承認)。あすの本会議で、両院承認し、批准へ。#kokkai #国会を見よう


「内閣府設置法を改正して総合科学技術会議を総合科学技術・イノベーション会議に格上げする法案」(186閣法9号)が委員会可決。あすの本会議で可決・成立。2月7日提出後に「STAP問題」がありましたが、山本一太科学技術担当大臣の名答弁で成立となりました。衆参附帯決議。#kokkai

2 件 リツイートされました

「維新の三宅博さんが「政令市の区長公選制」の修正案提出も否決の公算高まる 地方自治法改正案 衆・総務委」#kokkai goo.gl/R9FMCW

3 件 リツイートされました