flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

飛騨高山 平成二十年春Ⅰ

2008-05-29 01:00:45 | 街道・宿場町

(岐阜県高山市)
 今回は高山到着後に、からくり奉納神明町通り屋台曳き揃え日枝神社等をまわった。また、それぞれの合間に各所に立ち寄った。
   (三番叟屋台蔵と隣家火災現場)
(宮川中橋)
(江名子川)
 先ず、江戸時代の商家であった日下部民藝館に訪れた。明治8年(1875)に大火に遭い、明治12年(1879)に再建された建物は、明治建築として初めて国指定重要文化財に指定されている。
   
       
 続いて、日下部家の隣りの吉島家住宅を訪れた。江戸時代は造り酒屋であった吉島家の建物は、明治38年(1905)に焼失しているが、間もなく以前の姿に再現された。同じく国指定重要文化財に指定されている。

  
 昼間は一時ぐずついていた空も、夕方になると次第に青空へと変わった。
その美しい夕昏のもと、市政記念館前で石橋台のからくりが臨時に行われた。

(関連記事:飛騨高山平成十六年秋 平成十九年春 江名子
(小京都関連記事:信濃松代 筑摩松本 伊那飯田 加賀金沢 飛騨古川 郡上八幡 尾張犬山 三河西尾 伊賀上野 近江長浜 近江八幡 伊予大洲

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする