田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

札幌Cafe紀行 №91 櫻珈琲煎房 藻岩店

2011-11-26 21:17:15 | 札幌Cafe紀行
 “大人のための上質な時間を提供”というキャッチフレーズどおりに広々とした空間、静かに流れる音楽、がっしりとしたテーブルと椅子…。そのどれもがゲストを癒してくれ要素で満ちていました。 

                         
 櫻珈琲煎房 藻岩店は藻岩下の住宅街の奥まったところに位置していました。
 ガイド本の写真を見て店のオシャレ度が気になり、妻と一緒にランチをしようと出かけました。
 お店は1・2階、そしてテラス席がカフェスペースとなっていて、地階にはとある作家の隠れ家ギャラリーがありました。

                  

 私たちは一階の窓際に席をとりました。しっかりとしたつくりのテーブルと椅子が落ち着きを与えてくれます。
 私たちはランチで訪れたのですが、基本的にはコーヒーや紅茶などドリンクを提供することがメインのようで、ランチメニューは「石焼カーライス」(930円)と「サンドイッチセット」(1,300円)しかありませんでした。
 私たちがオーダーしたのは「石焼カレーラスセット」(ドリンク付き 1,300円)でした。石焼とは容器(石製)でカレーのルーを温めて提供するところから名付けられたようです。

          
 
 カレーは粘性の小さなスープカレーといった感じ(しかしスープカレーとも違う)ルーの中に大きめの具とライスが入っているものでした。
 辛口が苦手の私にはやや辛さが勝ったカレーでしたが、美味しくいただくことができました。

          

 コーヒーも単品では630円と強気の価格設定のものでしたが、価格に負けずに美味しく淹れられたコーヒーでした。(私の頼んだのはマイルドブレンドです)

          

 テラス席も窓から見えましたが、夏季には緑を感じながらゆったりとした時を過ごすのには適しているかもしれません。
 ロケーションも、店内の雰囲気もゆったりと寛げる大人のカフェといった雰囲気のお店でした。

          
 
【櫻珈琲煎房 藻岩店 データ】
札幌市南区藻岩下2-4-11
電  話 011-583-9349
営業時間 11:00~23:00
定休日  なし  
座 席  38席
駐車場  有(15台)
入店日  ‘11/11/24