スポーツ好きが集まってモニターに映るスポーツシーンを楽しみながらカフェタイムを楽しむお店です(夜間はもちろんお酒も入って…)。私たちはスポーツ中継をしていない平日午後に訪れました。
スポーツバー & カフェ「モノゾーン」は札幌時計台の裏手にあたるオーク札幌ビルの地下飲食街にありました。店の外側の壁には何やら意味ありげなラインが描かれています。
店内に入ると正面に50インチくらいのモニターが出迎えてくれました。
私たちは友人と3人で訪れましたが、先客がいなかったこともあって店の奥に設けられたソファ席に案内されました。そこにも別なモニターがありました。
オーナーと話をしてみると、お店はサッカー観戦者が多いらしくてソフトも充実しているということで、先日(11月12日)私がスタジアムで観戦した大分トリニータ戦のビデオを流してもらうことにしました。
フードメニューもけっこう充実しているカフェですが、食事時ではなかったので、それぞれブレンドコーヒー(400円)やカフェラテ(450円)をオーダーしました。
私はコーヒーだったのですが、しっかりとした美味しいコーヒーが提供されました。
少しの間オーナーとお話することができたのですが、コンサドーレのアウェイ戦になるとやはりお店は満杯になるとのことでした。座席数は28席とけっして大きくはないお店ですが、きっと実況中継があるときは大いに盛り上がることでしょう。
ただ、私たちもコーヒー一杯で大分トリニータ戦の前半を観戦させてもらいましたが、画面に魅入っているとお客さんの回転率が良くないのでは、いらない心配をしてしまったのですが、本当のところはどうなんでしょうか。
なお、店名の「モノゾーン」ですが、確認はしていませんが MONO ZONE と表記すると思います。そうだとすると、「コンサドーレや日ハムを心を一つにして応援する場所」と解釈されます。
【スポーツ & カフェ モノゾーン データ】
札幌市中央区北2条西2丁目 オーク札幌ビルB1
電 話 011-596-0225
営業時間 11:00~23:00
定休日 不定
座 席 28席
駐車場 無
入店日 ‘11/11/18
スポーツバー & カフェ「モノゾーン」は札幌時計台の裏手にあたるオーク札幌ビルの地下飲食街にありました。店の外側の壁には何やら意味ありげなラインが描かれています。
店内に入ると正面に50インチくらいのモニターが出迎えてくれました。
私たちは友人と3人で訪れましたが、先客がいなかったこともあって店の奥に設けられたソファ席に案内されました。そこにも別なモニターがありました。
オーナーと話をしてみると、お店はサッカー観戦者が多いらしくてソフトも充実しているということで、先日(11月12日)私がスタジアムで観戦した大分トリニータ戦のビデオを流してもらうことにしました。
フードメニューもけっこう充実しているカフェですが、食事時ではなかったので、それぞれブレンドコーヒー(400円)やカフェラテ(450円)をオーダーしました。
私はコーヒーだったのですが、しっかりとした美味しいコーヒーが提供されました。
少しの間オーナーとお話することができたのですが、コンサドーレのアウェイ戦になるとやはりお店は満杯になるとのことでした。座席数は28席とけっして大きくはないお店ですが、きっと実況中継があるときは大いに盛り上がることでしょう。
ただ、私たちもコーヒー一杯で大分トリニータ戦の前半を観戦させてもらいましたが、画面に魅入っているとお客さんの回転率が良くないのでは、いらない心配をしてしまったのですが、本当のところはどうなんでしょうか。
なお、店名の「モノゾーン」ですが、確認はしていませんが MONO ZONE と表記すると思います。そうだとすると、「コンサドーレや日ハムを心を一つにして応援する場所」と解釈されます。
【スポーツ & カフェ モノゾーン データ】
札幌市中央区北2条西2丁目 オーク札幌ビルB1
電 話 011-596-0225
営業時間 11:00~23:00
定休日 不定
座 席 28席
駐車場 無
入店日 ‘11/11/18