モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



私の住んでいる芦屋町は遠賀川が響灘に行き着く河口の町です。
一番は石橋ですが全体的に橋が好きですから 遠賀川の橋を下流から
順に遡って行く事にしました。通勤の道、私が何かしようとするといつも
雨ですが思い立ったが吉日です。ちょっと雨が上がったところ・・。
海に面した最初の橋は「なみかけ大橋」です。右が響灘、左が遠賀川です。



ちょっと上のほうから全景を撮りたいと小高い公園に登って撮りました。
ここで通勤途中だったことを忘れて遅刻しました。



海から2番目の橋は 「芦屋橋」 現在架け替え工事中です。



どうしても全景のきれいなのが撮りたく帰りにもう1度撮りました。
土砂降りです。



遠賀川は今はとても美しい川です。菜の花の似合う橋 
チューリップ祭りの橋 英彦山川との分岐 もぐり橋 もあります。

河口堰の手前左岸に最初の支流西川があり、そこに祇園橋という橋があります。
遠賀川の橋ではないので割愛しますがいっちばん身近な橋です。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )