この時季 おひなさまの展示会の情報は・・・・・観たくなります。 友人に誘われて 連れて行ってもらいました。行橋です・・・・そうそう 門司港レトロはその帰り路でした。
初めて行く場所です。 煉瓦塀の上で 天使がお昼寝してました。
洋風の建物花野 さんと 和風の建物 野うさぎ さんが敷地内にあり まん中の番人さんは花の精かな? クリスマスローズも咲いてました。
野うさぎさんです。。 こちら側の塀 には少女が腰掛けていました。
お雛様は形も材質も色々 案内の方は どれを好きそうか分かるんですね。。 10回払いで8400円ずつでいいですよって・・・
品のいい古布で 源氏物語を題材にしたものだったけど・・・・・8400円なら買うけど 84000円じゃ買えない。 写真撮影禁止のため 建物の写真だけです。
洋風の建物の方も 和風に建物の方も 筧がありました。 シシオドシではなかったです。
陶器も抑えた色のさくらがとっても素敵だったけど 買いません。
どちらも写真が撮れないのは残念でした。 まぁ~なんでもかんでも撮ろうとする方がいけないんでしょうけどね・・・・
暦の上では春になりました。。。 でも寒いです・・・・
コメント欄は閉じています。
おこしいただきありがとうございます。