モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



大宰府・・・何が本当の目的かな~ とりあえずは 国立博物館のチケットがあるということで・・・・ 誘ってくれたのは、お遍路友達 何故かいつも博物館 美術館のチケットを持っています。

JR二日市駅で待ち合わせ  そこからバスで大宰府まで行ったんですが [スゴカ] が使えました。 (帰りの西鉄電車も) 参道はおしくらまんじゅう状態でした。

 

 

太宰府天満宮はいつ行っても好きですが 昨日の人出は尋常じゃない ・・・・ お賽銭も横っちょから納めました。

 

それから国立博物館へ・・・・・ 長~いエスカレーターと動く道路でつながっています。

 

 

着きました。 やっぱり撮りたくなる・・・・・ 私 最初から疲れてました。 (朝 家を出た時から すれ違う人と車の多さ・・・・航空自衛隊蘆屋基地航空祭だったんです。

 

中もとても多くて さささーっと見ました。  (おまけに水巻駅は昨日JRウオーキングの出発駅で すごい人数)

 

何はともあれ ランチ  いつも決まったお店 この景色を見ながら・・。。 焼うどんを頼んだら売り切れ  柚子おろしエビ天そば 梅ヶ枝もちは1個ずつです。

 

腹ごしらえができたら 本当に行きたかったところ。。。光明禅寺へ行きます。  真っ赤な柿の実 高すぎてとれないようです。

 

お庭の紅葉も 今年は イマイチ でもここはたたずまいというか・・・あるだけでいい。。。

 

人疲れしてぐったり・・・  カフェでコーヒーを・・・  下を見ていたら競輪選手のような団体がいたり 外国人のツアー客がいたり・・ 

着物姿が多いけど どうも扮装というかレンタルの和服のようです。

 

私は上から見ていたけど 下から私たちの席を見たら・・・ 右側 開いた窓の向こうにいました。

 

22日のことでした。 その前の日は 朝日新聞のお客様感謝デイ? あしや会の友人がチケットをもっていて 映画に行きました、

これが面白かった・・ 僕は坊さん  この催し おまけ付きで大きな紙パックに ポップコーンを貰ったんですよ。 帰りにおかわりしてくれるって言ったけど、さすがに食べきれなかった。。

 

 

スゴカ は 東京でいうスイカ プリペイドカードです。

 



コメント ( 21 ) | Trackback ( 0 )