鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

12月7日のサケ

2008-12-07 23:22:25 | 広瀬川

 このところ寒い日が続いています。

 もしかして、空中よりも水中の方が冷たくなかったりして・・・。

 でも川面はやはり冷たそう。

 

 すぐそこの広瀬川にサケに会いに行きました。 いるのです。 まだ元気に泳いでいるのです。

 ぎゃくに先週よりも沢山のサケが泳いでいるのです、そう思ってしまいます。 ざっと数えても12、13匹はいましたから。

 ただやはり小型が多いです。

 

 

 上の写真から、何とか複数のサケが泳いでいる様子が分かってもらえるかと思うのですが。 写りが悪いのは毎度のことで、ご容赦を。

 

 

 2枚目の写真は、まだ体が白くはなっていないサケです。元気です。

 

 

 3枚目の写真は体の後ろ半分が白くなっているサケです。 画面の中央に写っています。

 

 これらのサケは、最後まで見届けようと思っていますが、一体いつまで元気に泳いでいるのでしょうか?!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする