鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

ちょっと早いですが、干支

2010-12-10 21:34:28 | お知らせ

 今、第九は第2楽章に入りました。この頃は第2楽章も第3楽章も好きになってきました。受容できるようになりました。ようやく第九が分かりかけてきた?のかも。そんなことはないですね。

 今日を入れて23日の本番まで2週間、その間に練習日は4回(12、19、21,22日)あります。素人ですので、いろいろ考えてしまいます。第九は全体で約75分ですか。最初からステージに出ているようですが、まあ座っているようなのでまだ助かります。でも長時間ジッと座っているというのはかなり苦痛ではないですか。10月3日の時は第4楽章のみでしたので、当然最初から立っていましたし、苦痛ではなかったですが、今回は時間が違います。ジッとしているといっても、オーケストラのすぐ後ろで演奏を聴けるというのも滅多にあることではなく、それはそれで十分楽しみたいと思います。バイオリン奏者のヘンリさん(スロバキア出身)とは知り合いになれたので、彼の演奏の様子を見られるのは嬉しいことです。

 でも鼻が弱い自分としては何となく不安なのです。途中でくしゃみを催さないかと。鼻水が出はしないかとも。ステージは階段状になっていますし、身長も考慮して席順を決めますので、前の人に隠れるということはむずかしいのではと思います。まあ鼻水はごまかせても、くしゃみが困ります。堪えられるくしゃみならいいのですが、どうにも我慢が出来ないようなくしゃみに襲われたらどうしたらいいのでしょうか・・・??ハンカチで必死に押さえつけるより他はないのかも。素人の変な心配です。

 200人近くの人が静かに音も立てずに立ち上がるというのも大変ではないですか、考えてみると。オーケストラの演奏に迷惑をかけてはいけないし。

    

 この写真はなんでしょうか。デブッチョではありますが、ウサギです。来年の干支、ウサギです。何とも可愛らしいではありませんか。ウサギの親子です。大きさは5.5センチくらいです。

 パンアートの作品です。見事なものです。職場の近くの人から頂きました。

               

 ついでにウサギの尻尾の方はどうなっているか知りたいと思っている方は下の写真をどうぞご覧ください。

          

 明日はクリスマス会があります。2度目のサンタのスタイルで盛り上げようかなと思っています。

 間もなく第3楽章が終わります。第4楽章は出だしから強烈ですよね。そこが気に入っているのですが。23日の天気はどうなるのか、心配しても始まらないのですが、気にはなります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする