ようやくというか、
とうとうというか、
ついにゆきがふりました。
ふったはふったのですが、
ふったというよりは、
まったというほうがただしくて、
じめんにおちて、
むなしくきえさるのみ。
へいねんよりも
にじゅうさんにちおくれとか、
さんばんめにおそいはつゆきは
かぜにながされ、
こーとにきえて
さむさのみあたえ
あしばやにさる。
ねんまつのさむさにくわえ
はつゆきふれば
ときはいま
いまこそ いざ
ベートーベン
ついにくる
だいくにふさわしい
ねんまつが
いまこそでばん
だいく
がっしょう
かんきのうた
こよい ふたござりゅうせいぐん
ねがいかなうか
ながれぼし
いざ いざ フロイデ
いまこそうたわん
かんきのうた
ザイト ウムシュルンゲン ミリオーネン
いまこそいかん
ガンツェン ベルト
かんきのうた
アーレ メンシェン ベルデン ブリューデル
フロイデ シェーネル ゲッテルフンケン
トッホテル アウス エリージウム