鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

広瀬川護岸工事

2011-12-02 21:06:23 | 広瀬川

 きょうの最低気温は0.8度Cとか。 最高気温は6.7度Cですか。 かなり冷え込みました。 まあ、冬ですから。

 冬、12月といえば仙台光のページェントがきょうから点灯開始となりました。 保管していた60万個近くのLEDが3月の津波で全滅全損してしまいましたが、暖かい寄付金や義援金、東京等からの現物の貸与等により開催にこげつきました。 実行委員会の人たちは大変だったでしょうが、みんなの力により開催できて、本当によかったです。

 それにしてもケヤキにはまだかなり葉っぱが着いているように感じました。

 

 本題です。

 今までですと澱橋下流の左岸を中心とした護岸工事や、仲の瀬橋下流の地下鉄東西線橋梁工事をお知らせしてきましたが、これからは澱橋の上流域(牛越橋下流域)右岸側の工事を中心にお知らせしていくことになりそうです。 末永くお付き合いください。

 きのう濁っている分流とそこを終の棲家とするサケの様子をアップしました。 その濁りの原因は、上流域の河川工事でした。 西道路のトンネルが途切れるところのほぼ真下に、一台のショベルカーが、鎌首を前後左右に振り回していました。

 

 いやはやビックリです。 川の中央に入って川底の石を移動させています。

 

 もうすっかり流れが変わっています。 ここの急瀬は岩盤底でしたが、アユ釣りのいいポイントでした。 下流に深いトロがあって(今はもうなくされましたが)。

 

 もうやり放題??このパワーをもってすれば川底をほじくるのは簡単です。 無敵です。

 

 ショベルカーの少し上流には、下のように土砂が積み上げられています。

 

 下の写真のようなところ、何度か危険なところと個人的にも言って来ましたが、いよいよこの部分に工事が入るのでしょうか。

 

 なんにしてもこの付近は大きく変わってしまうことでしょう。 見る影もなく変わっていると思います。 平坦なつまらない流れとなっているのではないかと心配ですが、これから毎週1回以上、この部分の工事の現状について報告していきたいと思っています。

 過去に何度もこの付近の川の様子はアップしていますので、それらと比べていただければその変化の早さ、凄さに驚くことでしょう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする