鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

大増水の広瀬川 その2

2012-05-03 23:18:42 | 広瀬川

  きょうの午後4時半頃の広瀬川です。思った以上に増水していました。(その1)からご覧ください。

【澱橋】の状況です。

お昼頃の澱橋の橋脚には白いカバーもあったのですが、骨組みもろとも見えなくなっていました。白いカバーは取り外して堤防の上に撤去したのかもしれません。骨組みはどうなったのか?写真だけでは分かりません。写真ではここに工事用の骨組みがあったことなんか全く分かりません。

 左岸の河川敷にあったショベルカーは避難していました。

 

 【分流】

 

 まもなく中洲も水没しそうな状況です。

 

 凄い濁流、激流です。圧倒されるだけです。

 

 【牛越橋】 すっかり土嚢が見えなくなっています。  

 土嚢が流されていなければいいのですが、その考えは甘いかも。ゴミが、流木が強い抵抗となってあらゆるものを押し流そうとするかのようです。 

 左岸の橋脚工事現場です。パイプの梯子階段はどこに行ったのか?一体どこから流れてくるのかと感心?するくらい流木が流れてきます。

 

 

 今まで何回も重点的にお知らせしている牛越橋左岸の橋脚工事現場の様子です。

 

 これは真ん中の橋脚で、なぜか全く補強工事はなされていません。

 右岸側の橋脚です。工事に当たっては多分、ここまでの増水は考えていなかったと思います。

 以下の3枚は牛越橋から下を見て撮ったものです。 右側の斜めに水没しているところは遊歩道です。

 これは右岸側の資材置き場の様子です。資材も予備の土嚢も水没しています。 

 写真の上部右は河川敷の運動場となっているのですが、間もなく水没しかねない状況となっています。 

 夜になっても依然として雨が強弱を繰り返しながら降り続いています。あしたになったら一体どうなっているのでしょうか? 

 こんなに増水し、荒れ狂っている広瀬川は何十年振りでしょうか!? これも地球的規模での異常気象の一環なのでしょうか?!

 アユの放流が遅れてよかったですね。

 きょうは憲法記念日だったのに、何十年振りかの増水となった広瀬川の様子を2回にわたってお知らせしました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(予定変更して)大増水の広瀬川 その1

2012-05-03 15:30:42 | 広瀬川

  きょうお昼頃の広瀬川の状況です。 写真特集です。

【澱橋】 土嚢が完全に隠れています。流されていなければいいのですが。

 

 

 

 澱橋の上流の様子です。 凄い波となっています。荒れ狂っている濁流。

 

 

 【分流】

 

【牛越橋】 ここもこのままいくと土嚢も隠れてしまいます。流されるかも。風雲の灯かも。 橋脚につながる梯子階段は流されて斜めになっています。 土嚢も今はもっているようですが、危なっかしいです。

 奥の方の土嚢は傾いています。143番の土嚢。

 橋脚の上流側の土嚢の様子です。

右岸側の土嚢はまだ大丈夫のようです。

 まだ雨は降っています。当分止みそうもないようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする