鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

今夏、一番、広瀬川!

2019-08-08 14:44:42 | 広瀬川

 今午後2時45分。外は曇りがちになり、雷がゴロゴロなっています。これはやっぱり降ってくるかな。

 きょう午前中広瀬川で竿を出してきました。水量はとっても少ないのですが、どういうわけか今夏一番の釣果となりました。

 愚図愚図言いません。写真を見てください。写真に語らせます。

 こういうところです。

 

 

 

 

 掛りました。最大26センチでした。25.5センチ、25センチ、24センチ、23センチ、22センチと続きました。残り2匹は小ぶりでした。 合計8匹です。 万歳!万々歳!!

 

 

 

 

 

 

 

 

  嵐の前にはみ出したというか、追ってくれたのかも。

 

 

 

 何にしても楽しかった。2時間半ですから。水中糸はナイロンの0.4号と0.35号です。竿はがまかつの8.1メートルです。ビンテージⅡ引抜荒瀬。 こういう竿だから強引に抜けたと思います。軟な竿ならぬくのは大変です。

  広瀬川に感謝です。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする