林道サイクリングはお休み。
今年の春は実家やら会社の方からなど、何度もこごみを頂く機会があったので初めて干しこごみ作りをやってみた。
作り方は母親に聞いてその通りにやってみたのだが、さっと湯がいて天日干しをするだけである。しかし5月は天候が不順で干すチャンスがあまりなく、いただいたこごみが傷む前に作業しなければならなかった。そんな中先週天気の良い日の朝、ベランダで干してみた。
そして夜になりベランダから引き上げるとこのような状態になっていた。
茎が非常に細くなり、巻いている部分も小さくなってしまっている。匂いを嗅ぐとかすかに青臭さが感じられる。カビとかはないようなのでとりあえずは成功のようだ。
この干しこごみは当然保存食なので、すぐに食べるというわけではなく秋か冬の寒い夜などにふと戸棚の片隅に眠っているのを発見し、「おおっ、こんなところで私を待っていたのか!」と感動しお湯で戻してから料理などをするのが正しい使い方なのだろうなぁ。
今年の春は実家やら会社の方からなど、何度もこごみを頂く機会があったので初めて干しこごみ作りをやってみた。
作り方は母親に聞いてその通りにやってみたのだが、さっと湯がいて天日干しをするだけである。しかし5月は天候が不順で干すチャンスがあまりなく、いただいたこごみが傷む前に作業しなければならなかった。そんな中先週天気の良い日の朝、ベランダで干してみた。
そして夜になりベランダから引き上げるとこのような状態になっていた。
茎が非常に細くなり、巻いている部分も小さくなってしまっている。匂いを嗅ぐとかすかに青臭さが感じられる。カビとかはないようなのでとりあえずは成功のようだ。
この干しこごみは当然保存食なので、すぐに食べるというわけではなく秋か冬の寒い夜などにふと戸棚の片隅に眠っているのを発見し、「おおっ、こんなところで私を待っていたのか!」と感動しお湯で戻してから料理などをするのが正しい使い方なのだろうなぁ。