獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

あいの里公園でバードウォッチング '24.11.10

2024年11月12日 | バードウォッチング


9時23分。
おおよそ2ヶ月ぶりで、「アカゲラ♂」くんの姿を見た。


そして9時24分には、ほど近くに「アカゲラ♀」ちゃんも登場。












やや「枝かぶり」ではあるが・・・
なにやら、小さな虫をついばんでいた模様である。





9時33分。
公園内のトンネウス沼に目をやると・・・




「水鳥界のカオナシ」の異名を持つ、「オオバン」さんの姿が。


実に、不敵な表情である(^^;





13時52分。
この日も「ミコアイサ」さんたちは、多数が回遊。


👆の、ミコアイサ3羽。
一番上の方は、「エクリプス♂」。
向かって左の方は、「♀」。
そして右の方が「繁殖羽に換羽中の♂」だと、思料される。




その「パンダ模様」が愛くるしい、♂くん🐼




















今のところ「7割パンダ」といった風情の、ミコアイサ♂くん。
あと数日で、「完全パンダ」に換羽完了することでありましょう。
その日が来るのが、楽しみだ🐼








14時03分に、この時期のここでの常連となった「ダイサギ」氏を撮影し。
私はこの日のバードウォッチングを終えたのでありました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エースコック 蜂屋 旭川醤油... | トップ | 大容量チーズおかき »

コメントを投稿