獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

バードウォッチング '23.03.21

2023年03月22日 | バードウォッチング

WBCでの侍ジャパンの勝利に浸ったあと。
私は、休日のたしなみである「バードウォッチング」へと出かけた。
探鳥プレイスは、いつもの防風林である。



14時12分。
まずは「コガラ(あるいはハシブトガラ)」さんを発見。



続いて14時23分には、「シジュウカラ♂」くんを撮影📸



そして、14時35分。
私の愛する鳥さんである「ヤマガラ」さんが、来てくれた。






ブラック・ベージュ・オレンジ・グレーの、ユニクロ的カジュアルファッションが、美しい。


加えて、疑いを知らない子供のようなその瞳が、愛くるしい💛





14時35分。
地上に降りて採食する、シジュウカラさん・ヤマガラさん・スズメさん。
この3羽の中では、スズメさんが、最も「どっしりとした存在感」を放っている。





14時37分の、ヤマガラさん。



14時45分の、「ハシブトガラ(あるいはコガラ)」さん。





そして、14時52分の、「シジュウカラ」さん。



14時53分には、そこはかとなく悪人顔の「ゴジュウカラ」氏もやってきた。




「頭を下に向けて、木の幹を歩いて降りることができる」のは、このゴジュウカラ氏だけなのだと、我が家の蔵書には書いてあった。


まさに「ガラ系」鳥さんオンパレードの、この日のバードウォッチングでありました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 侍JAPAN、決勝へ⚾ | トップ | 14年ぶりの美酒⚾ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nerotch9055)
2023-03-22 10:30:05
おはようございます、獅子丸さん!
スズメ、大好きです!
沖縄でも、北海道でも、同じように見られるというのは、オモシロいですね。
ゴジュウカラは沖縄では見たことないです。
いないのかな?
「ガラ系」と書くと、携帯みたいですね!
(*⌒▽⌒*)
返信する
小鳥たち (獅子丸)
2023-03-22 19:42:08
nerotch9055さん、こんばんは

スズメちゃんは、やはり沖縄にも居るんですネ!
ちなみに、ゴジュウカラ氏は、北海道から九州までの分布で、沖縄には居ないようです。
また、お見込みの通り、「ガラ系」は、私も「ガラケー」を連想しながら、使っておりました(^^)
返信する

コメントを投稿