獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

茨城産 丸ほしいも

2021年12月14日 | モノローグ


ご近所さんより、「茨城産 丸ほしいも」をおすそわけとしていただいた。
「ほしいも」は「ぺったらこい」やつはよく見かけるが、👆のようにゴロンと丸いのは、なかなか珍しい。




なんてったって、「JAの丸ほしいも」である。
製造者は「常陸農業協同組合」。
「お召しあがり方」も、色々とあるようだ。
「焼いてバターのせ」あたりは、大いに魅力的である。


そして、迷ったあげく。
ノンアルコールビールのお伴として、私はオーソドックスに「そのままで」いただくことに。


むにゅっと柔らかな噛みごたえながらも、弾力性アリ。
さつまいも由来のナチュラルな甘さが、カラダによさそうだ。
「夜のお菓子」のつもりでいただいたのだが、おなかにしっかり溜まり、腹いっぱいである
主食にもなりうる、そのボリューム。
とはいえ、繊維質補給で、明日のお通じはスムーズだろうと、私は期待する🍠


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021F1アブダビグランプリ | トップ | あいの里公園&東屯田川遊水地... »

コメントを投稿