獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

防風林でバードウォッチング '23.02.25

2023年02月26日 | バードウォッチング


いつもの防風林での、バードウォッチング。
8時44分に、まずは「コゲラ」さんを発見




スズメほどの小さな鳥さんだが、
そのゼブラカラーと、真摯な瞳が、なんとも愛くるしい💛



9時33分。
スタンダードなキツツキの「アカゲラ♀」ちゃんも、しゃなりと登場。



この場所では、まず間違いなく逢える鳥さんである、「ヤマガラ」さん。
撮影したのは、10時23分だった。




冬の弱気な陽光に。
そのオレンジのおなかが、映える。





そして、10時48分。
いまや全国区の人気者である「シマエナガ」ちゃんが、なんとツインズで飛来






小さな花の実を、ついばむその姿。
ということは、このような花の前で待っていれば、このコがそこに現れてくれる可能性は、たぶん、きっと、高い。


やや「枝かぶり」ではあるものの・・・


その横顔は、やっぱり、実にキュート


👆の写真を、来年の年賀状に使おうと、私は今から決めた。






シマエナガちゃんを撮影できたことで満足し。
私は、昼食のラーメンを喰うために、このステキな場所から、一時撤収したのでありました🍜



ラーメンを喰ったあとの、15時21分。
再び防風林を訪れると。
氷柱のそばには、「ハシブトガラ(あるいはコガラ)ちゃんの姿が。



15時22分の、「ヤマガラ」ちゃん。
この場所では、マイ・フェイバリット・バードであるヤマガラちゃんと、ほぼ確実に逢うことができる。
私はこの防風林に、すっかり魅せられてしまったのでありました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サーモンのひと口とば 黒胡椒... | トップ | ご挨拶。 »

コメントを投稿