獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

トリモモ&ままかり

2024年12月20日 | 我が家の食卓

妻が「トドック」で購入の食材にて、11月最後の土曜日の、おうち居酒屋🍻


メインは、「金剛園トリモモ」。


北海道産の鶏肉が、合成清酒・食塩・ゴマ油・ニンニク・・・等で、あらかじめ味付けされている。
なので、そのまま焼くだけで、喰えるのだ。
製造者は、苫小牧市の「(株)金剛園」である。


脇を固めるのは、「ままかり酢漬」。


原材料の「サッパ」≒「ママカリ」なのだ。




「金剛園トリモモ」は、我が家の秘密兵器「東芝ホーム屋台」を用いて。
じゅわじゅわじゅわじゅわと、焼き上げる。




この、トリモモ。
塩味とブラックペパーがほどよく効いて、ごま油とにんにくがふわっと薫る
ビールと共にいただくと、それぞれの旨さがより引き立ち、私は恍惚の人となる


そして「ままかり」は、おつまみ的についばむ。


その酸味と唐辛子の辛さが、しっかりしっとりハンド・イン・ハンド👏
こざっぱりしたそのお味は、いわば「お魚の漬物」
ビールがひたすら進む、サタディ・ナイトでありました🍺


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三幸製菓 海苔チーズアーモンド | トップ | 「プー横丁スペシャル」 »

コメントを投稿