South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


和風カレー、トマトとモッツァレーラとバジルのサラダ

今日は一日、暑い中、エアコンもかけずに家にいてなんやかや。家内は友人とお出かけ。

和風カレー:いつものハウスでなく、S&Bなのだが。
トマトとモッツァレーラとバジルのサラダ

2018-08-13 19:34:28 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


『辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦 (集英社インターナショナル)(Kindle版)』

高野秀行・清水克行、2018、『辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦 (集英社インターナショナル)(Kindle版)』、集英社

著者の一人高野があとがきに書いているように、本書は「辺境と歴史をめぐる教養」に満ち満ちていた。おかげで、何冊か購入しなおした(実は、過去に読んだことがあってので重複してしまってもいた)。特には、『ゾミア』、『世界史の中の戦国日本』、『ピダハン』、『列島創世記』『日本語スタンダードの歴史』を上げておこう。いずれも、連鎖的に他の書籍も読みたくなってしまうこと請け合い。


辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦 (集英社インターナショナル)
高野秀行・清水克行
集英社

2018-08-13 11:58:29 | 読書 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


『長距離フェリー50年の航跡 ーSHKライングループの挑戦ー』

株式会社SHKライン、2018、『長距離フェリー50年の航跡 ーSHKライングループの挑戦ー』、ダイヤモンド社

甥っ子が贈ってくれた。この会社の出発点となった阪九フェリーには何度もお世話になっていたことが思い出され、日本のフェリー業界のパイオニアとしてのこの会社の歩みがよく理解できた。

交通史の観点からも興味深く読めた。戦後日本は、陸上は鉄道輸送から高速道路の普及による長距離のトラック輸送に大きく舵を切ったが、時代の変化とともにエコや交通事故、運転手の労働条件など、課題をかんがえると、長距離大量輸送が可能な船舶は、これらの解決のためのひとつの解である。また、大規模災害の緊急輸送にも対応できる可能性を持っていることを考えると、フェリーが接岸可能な港湾施設の耐震化は、喫緊の課題といえる。

読み始める前は、ヨイショの記事が多いのかと思っていたのだが、客観的な視点も見て取ることができて興味深く読めた。

長距離フェリー50年の航跡 ーSHKライングループの挑戦ー
株式会社SHKライン
ダイヤモンド社

2018-08-13 08:40:08 | 読書 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


8月12日(日)のつぶやき


2018-08-13 05:43:31 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )